EXTRACTとは? わかりやすく解説

extract

別表記:エクストラクト

「extract」とは、「抜き出す抽出する取り出す引用する採取する抜粋する」などの意味用いられる英語の単語である。日本語における「エキス」は、この「extract」に由来する語である。

「extract」は主に動詞他動詞)として用いられるが、名詞用法もある。名詞としては「抜粋引用抽出抽出成分」などの意味用いられる

「extract」の名詞用法は「抽出物」や「抜粋した字句」などを指す。「抽出(すること)」のような抽象的な概念は「extraction」の語が用いられる

「extract」の発音・読み方

「extract」は、日本語としては一般的にエクストラクト」と表記される。英語の実際発音(/ˈekstrækt/)もほぼ「エクストラクト」である。ただし「イクストラクト」に近い発音をすることもある。

「extract」の活用変化一覧

「extract」の活用変化一覧は、過去形が「extracted」、過去分詞形は「extracted」、現在分詞形は「extracting」、三人称単数形の場合は「extracts」である。

「extract」の略語

「extract」は「ex」または「ext」と省略表記されることがある。この「extract の略」が日本語の「エキス」の直接語源といえる

ex」や「ext」は、そもそも接頭辞であり、さまざまな言葉省略形あり得る使用場面は「ex」が「extract」の略であると明確に判別できる場面限られる

ちなみに「ex-boyfriend(元カレ)」のような表現における「ex」は、ラテン語で「out of」を意味するex」に直に由来しており、「extract」とは直接の関係はない。

「extract」の語源・由来

「extract」の語源は、ラテン語引き抜くという意味の「extraho」であるとされる。「extraho」が「extractus」に変化し、「extract」になったという。

「extract」の覚え方

「extract」の「ex-」は「外へ(out of)」という意味があり、「tract」は「引く」という意味がある
tract」を語根とする関連語彙合わせて理解する覚えやすく忘れにくい。

「extract」の類義語・対義語

「extract」の類語は、引き抜く汲み上げる・描くという意味の「draw」、抜く・取り出す引き寄せるという意味があるpull」、除去する取り除くという意味を持つ「remove」、引き抜く根絶するという意味の「uproot」、引っ張り出す引き出すという意味があるwithdraw」だ。熟語では、抜き出すという意味があるpull out」、取り出す持ち帰るという意味の「take out」がある。

「extract」の対義語は、入れる・差し込むという意味の「insert」、総合包括という意味があるsynthesis」などが挙げられる

「extract」を含む英熟語・英語表現

「extract」を含む英熟語英語表現は、「extract only」がある。

「extract only」とは

「extract only」とは、~のみを抽出する・~のみを採取する一部抜粋するという意味があるまた、抽出のみ・採取のみという意味で使うこともある熟語だ。

「extract」を含む用語の解説

「extract」を含む用語は、「extract関数」がある。

「extract関数」とは

「extract関数」とは、エクセルなどの日付データから、年月日時間などの一部切り出す際に使う関数のことである。自動的に配列変換してくれる便利な関数でもある。

「extract」の使い方・例文

「extract」の使い方例文は、「果物から水分抽出する」という意味の「extract water from fruit」、「コンピューターからデータ抽出する」という意味がある「extract data from computer」、「テキストら抜き出す」という意味の「extract from text」、「主人言葉引用する」という意味がある「extract the master's words」などがある。

その他には、「大きな果物採取する」という意味の「extract large fruits」、「重要な部分引用する」という意味がある「extract the important part」、「学校内該当者抽出する」という意味の「extract applicable persons in the school」、「コーヒー抽出成分が味の決め手となる」という意味があるextracted coffee extract is the decisive factor in taste」、「抽出する判定され画像から処理を行う」という意味の「perform processing from the image determined to be extracted」なども挙げられる

エキス

《(オランダ)extract(抽出物、の意)から》

薬物食品有効成分・アルコール・エーテルなどに浸して抽出し濃縮したもの。

物事の最も本質的な部分精髄。粋(すい)。エッセンス


抽出する

情報収集用いられる調査用紙 1は、多くいろいろな名称で呼ばれている。調査票 2という用語、とくにセンサス調査票 2という用語は頻繁に用いられる調査用紙の中で最も多いのは、調査票質問票) 3である。これはとくに、被調査者自身による記入 4のために設計されものをいう他方官庁は、もともと非統計的な目的用いられる記録から抽出する 7業務諸表 5明細表 6作成している。質問には通常二つ基本型がある。択一式質問 8自由記入式質問 9である。前者は、調査票記載され一定数の回答の中から一つ選択して回答する方式であり、後者は、回答者任意に回答できる方式である。


抽出物、エキス

【仮名】ちゅうしゅつぶつ
原文】extract

医学では植物動物、または細菌から得られる物質調製したもので、薬物として、または薬物混ぜて用いられる

EXTRACT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 00:53 UTC 版)

EXTRACT(エクストラクト)は2010年9月24日に発売されたI'veインディーズアルバム。




「EXTRACT」の続きの解説一覧

エキス

(EXTRACT から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 02:25 UTC 版)

エキスとは、動物植物などの成分をエタノールあるいは水とエタノールの混合液に浸出させた液体を濃縮したもの。医薬品や、加工食品の材料などに使われる。日本江戸時代鎖国中でも交流があったオランダで「抽出物」を意味する「エキストラクトオランダ語: extract)」の略から由来し、江戸時代後期に日本語でも使われるようになった。漢字では「越幾斯」とも書いた[1]。軟エキスと乾燥エキスがある。


  1. ^ 【何でもランキング】このカタカナ語 何語由来?/第3位 エキス日本経済新聞』土曜朝刊別刷り「NIKKEIプラス1」2021年6月26日(同日閲覧)


「エキス」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EXTRACT」の関連用語

EXTRACTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EXTRACTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEXTRACT (改訂履歴)、エキス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS