佐藤アスカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 09:33 UTC 版)
| 佐藤 アスカ | |
|---|---|
| 別名 | 佐藤明日香 | 
| 生誕 | 1月25日 | 
| 出身地 |   | 
    
| ジャンル | |
| 担当楽器 | ボーカル | 
| 活動期間 | 2018年 - | 
| レーベル | FUCTORY records | 
| 共同作業者 |  I've 高瀬一矢  | 
    
佐藤 アスカ(さとう あすか、1月25日)は、日本の女性歌手。北海道北見市出身[1]。
来歴
- 幼い頃から音楽に興味を持ち、4歳からエレクトーンを習い始める。母親から褒められたことで音楽に興味を持ち、地元の催事のカラオケ大会に参加することで表現することに思いを募らせた。数々の大会にエントリーし、賞を獲得するなどして、地元北見市で開催された「NHKのど自慢」に出場する機会を得た。鬼束ちひろの「月光」を披露し、審査員特別賞を受賞した。姿を見た母親は、アーティストを目指すことを了承した。高校を卒業した後、彼女は札幌にある音楽の専門学校に入学[1]。
 - 2015年、タカハシグループ全道カラオケアワーズに出場してグランプリ受賞[1]。
 - 2018年、I'veのメインクリエイターである高瀬一矢に見出され、コミックマーケット95にて販売されたI'veコンピレーションアルバム『F-ive elements』に初参加[1]。
 - 2019年4月26日、FUCTORY recordsよりファーストEP『D*BACKUP』を発売し、ソロシンガーとしてデビュー果たす。
 - 2021年11月25日、1作目のオリジナルアルバム『Re:HORIZON』を発売[1]。
 
ディスコグラフィ
デジタル・シングル
| 枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 
|---|---|---|---|
| 1st | 2020年3月27日 | Secret Answer! | IDL-20003 | 
| 2nd | 2020年5月1日 | You may be in the sky | IDL-20006 | 
| 3rd | 2023年4月1日 | RIOT!! | 
EP
| 枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 
|---|---|---|---|
| ※ | 2018年4月29日 | 求め合う 羽の色 絆強く | SRID-0009 | 
| 1st | 2019年4月26日 | D*BACKUP | ICD-66066 | 
| 2nd | 2020年2月7日 | CROSSOVER | ICD-66077(通常版) ICD-66078(限定版)  | 
    
| 3rd | 2020年12月25日 | So be true to yourself | ICD-66084 | 
アルバム
| 枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 
|---|---|---|---|
| 1st | 2021年11月25日(CD-DA) 2023年1月30日(SONOCA)  |  
     Re:HORIZON | ICD-66090(CD-DA) ICD-66114(SONOCA)  | 
    
| 2nd | 2023年4月14日(SONOCA) 2023年5月4日(CD-DA)[注 1]  |  
     RiOT | ICD-66113 | 
| 3rd | 2024年5月3日(CD-DA)[注 2] 2024年6月24日(SONOCA)  |  
     Κάθαρση -カタルシス- | ICD-66131 | 
| 4th | 2025年4月4日(SONOCA) 2025年5月5日(CD-DA)[注 1]  |  
     PIGEON BLOOD | ICD-66146 | 
参加作品
| 発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 
|---|---|---|---|
| 2018年12月29日 | F-ive elements | 佐藤アスカ | 「木 the earth」 | 
| 2019年12月28日 | F-ive elements -hexa communion- | 「炎 -EN-」 | |
| 2020年3月1日 | HARMONIX | Tatsh feat. 佐藤アスカ | 「ゆく先は見えずとも」 | 
| 2020年7月15日 | SHIFT -世代の向こう- 20th anniversary ver. | IKU、RINA、佐藤アスカ、Leina | 「SHIFT -世代の向こう- 20th anniversary ver.」 | 
| 2020年8月14日 | The Front Line Covers OUTPOST | 佐藤アスカ | 「Ever stay snow -Crystal dust mix-」 | 
| 2020年8月28日 | かけぬけ★青春スパーキング! SPECIAL SOUNDTRACK | 「フカンゼンyouth」 | |
| 2020年12月20日 | F-ive elements3 -舞旋回廊- | 「回 -KAI-」 | |
| restoration | 「Can you revert it back」 | ||
| 2021年2月26日 | 閃鋼のクラリアス オリジナルサウンドトラック SYMPHONY OF CLARIAS | 「Allegro」 | |
| 2021年12月18日 | I've 20th Anniversary E-VOX | 「towards the light」 「Days of promise -Cute beast mix-」  | 
    |
| RINA、佐藤アスカ | 「Liberty Resonance」 | ||
| 2022年4月11日 | I've Member's Concept Compilation ALBUM Vol. 01「SPRING BEAT -2022 春-」 | 佐藤アスカ | 「Chu La La…」 「ハルカゼの誓い」 「涙の誓い -2022 春 ver.-」  | 
    
| 2022年8月13日 | AMBITIOUS MISSION COMPLETE SOUNDTRACK | 「breaking light」 | |
| 2022年11月11日 | I've Member's Concept Compilation Album Vol. 02「SUMMER END GROOVE」 | 「ENDLESS SUMMER」 「RIDE -I want to feel again mix-」  | 
    |
| 2022年12月17日 | The FRONT LINE COVERs 2022 | 「Cover link -whispered Daisy mix-」 「sensitive -Light snow mix-」  | 
    
タイアップ一覧
| 曲名 | タイアップ | 時期 | 
|---|---|---|
| フカンゼンyouth | PCゲーム『かけぬけ★青春スパーキング!』エンディングテーマ | 2020年 | 
| Allegro | PCゲーム『閃鋼のクラリアス』挿入歌 | 2021年 | 
| breaking light | PCゲーム『AMBITIOUS MISSION』オープニングテーマ | 2022年 | 
| Going on | PCゲーム『AMBITIOUS MISSION』エンディングテーマ | 
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 佐藤アスカ (@AsukA_stu) - X(旧Twitter)
 
佐藤アスカ(さとう あすか)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/04 02:49 UTC 版)
「I've」の記事における「佐藤アスカ(さとう あすか)」の解説
2018年より参加。I'veデビュー曲はアルバム『I've ORIGINAL Compilations F-ive elements』に収録された「木 the earth」。
※この「佐藤アスカ(さとう あすか)」の解説は、「I've」の解説の一部です。
「佐藤アスカ(さとう あすか)」を含む「I've」の記事については、「I've」の概要を参照ください。
- 佐藤アスカのページへのリンク