総数・各国の人的損失
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 14:32 UTC 版)
「第二次世界大戦の犠牲者」の記事における「総数・各国の人的損失」の解説
第二次世界大戦における連合国・枢軸国および中立国の軍人・民間人の被害者数の総計は5000万〜8000万人とされる。8500万人とする統計もある。当時の世界の人口の2.5%以上が被害者となった。また、これらには飢饉や病気の被害者数も含まれる。 民間人の被害者数:3800万〜5500万(飢饉病気によるものは1300万〜2000万)。 軍人の被害者数:2200万〜2500万。捕虜としての死者数も含む。 近年、ソビエト連邦の崩壊以降のロシアの再調査で、ソ連が自国の被害者数を誇張していたことがわかっているが、再調査でも2660万であり依然第二次世界大戦最大である。 被害者数については研究者間でも見解が異なる。Oxford Companion to World War II (2005)の著者I. C. B. ディアは「犠牲者の統計は信頼性の低いものが多い」とのべている。下記の表では数値について異なる見解がある場合はその旨を記す。 軍人の犠牲者数には戦闘での死者数、行方不明、事故、病気、捕虜としての死者数も含まれる。 民間人の犠牲者数には戦略爆撃、大量虐殺、戦争犯罪、ソ連の強制移住などによる死者数も含まれる。気候だけでなく戦争を原因とする飢饉の被害者数は400万〜1200万とされるが、中国、インドネシア、1943年のベンガル大飢饉、1945年のベトナム大飢饉、フィリピンにおける飢饉被害も含まれる。 以下の基礎データはコモンウェルス戦争墓地委員会による。 第二次世界大戦における各国の人的損失国名全人口(1939年1月1日時点)軍人 民間人合計人口(1939年)における犠牲者数の割合 アルバニアA 1,073,000 30,000 30,000 7000281000000000000♠2.81 オーストラリアB 6,998,000 39,800 700 40,500 6999569999999900000♠0.57 オーストリア (ドイツによる併合(独墺合邦))C 6,650,000 ドイツ軍に含む 120,000 120,000 7000180000000000000♠(後述) ベルギーD 8,387,000 12,100 75,900 88,000 7000105000000000000♠1.05 ブラジルE 40,289,000 1,000 1,000 2,000 6998200000000000000♠0.02 ブルガリアF 6,458,000 22,000 3,000 25,000 6999380000000000000♠0.38 ビルマ (イギリス領インド帝国の一州)G 16,119,000 22,000 250,000 272,000 7000169000000000000♠1.69 カナダH 11,267,000 45,400 45,400 6999400000000000000♠0.40 中華民国 重慶国民政府 I 517,568,000 3,000,000〜 4,000,000 7,000,000〜 16,000,000 10,000,000〜 20,000,000 7000386000000000000♠(1.93 〜 3.86) キューバJ 4,235,000 100 100 5000000000000000000♠0.00 チェコスロバキア (1938年以降の領域)K 10,400,000 25,000 300,000 325,000 7000315000000000000♠3.15 デンマークL 3,795,000 2,100 1,100 3,200 6998800000000000000♠0.08 オランダ領東インドM 69,435,000 3,000,000〜 4,000,000 3,000,000〜 4,000,000 7000567000000000000♠(4.3 〜 5.76) エストニア N 1,122,000 ソ連、ドイツ、フィンランド軍も含む 50,000 50,000 7000444000000000000♠4.44 エチオピアO 17,700,000 5,000 95,000 100,000 6999600000000000000♠0.6 フィンランドP 3,700,000 95,000 2,000 97,000 7000262000000000000♠2.62 フランスQ 41,700,000 200,000帝国植民地も含む 350,000 550,000 7000135000000000000♠1.35 フランス領インドシナR 24,600,000 1,000,000〜 1,500,000 1,000,000〜 1,500,000 7000610000000000000♠(4.07 〜 6.1) ドイツS 69,850,000 4,300,000〜 5,500,000 1,500,000〜 3,500,000 7,000,000〜 9,000,000 7001124000000000000♠(後述) ギリシャ(1941-1944)T 7,222,000 20,000〜 35,100 300,000 320,000〜 335,100 7000450000000000000♠4.5 ハンガリーU 9,129,000 300,000 280,000 580,000 7000635000000000000♠6.35 アイスランドV 119,000 200 200 6999170000000000000♠0.17 英領インドW 378,000,000 87,000 1,500,000〜 2,500,000 1,587,000〜 2,587,000 6999680000000000000♠(0.42 〜 0.68) イランX 14,340,000 200 200 5000000000000000000♠0.00 イラクY 3,698,000 500 500 6998100000000000000♠0.01 アイルランドZ 2,960,000 200 200 5000000000000000000♠0.00 イタリアAA 44,394,000 301,400 (アフリカ人徴集 10,000人も含む) 153,200 454,600 7000103000000000000♠1.03 日本AB 71,380,000 2,120,000 500,000〜 1,000,000 2,620,000 〜 3,120,000 7000437000000000000♠(3.67 〜 4.37) 日本統治時代の朝鮮AC 24,326,327 22,182 22,182 ラトビア AD 1,951,000 ソ連軍・ドイツ軍含む 230,000 230,000 7001117800000000000♠11.78 リトアニア AE 2,442,000 ソ連軍・ドイツ軍含む 350,000 350,000 7001143300000000000♠14.33 ルクセンブルクAF 295,000 2,000 2,000 6999680000000000000♠0.68 マラヤ連邦 (イギリス領)AG 4,391,000 100,000 100,000 7000227990000099999♠2.28 マルタ (イギリス領)AH 269,000 1,500 1,500 6999560000000000000♠0.56 メキシコAI 19,320,000 100 100 5000000000000000000♠0.00 モンゴルAJ 819,000 300 300 6998400000000000000♠0.04 ナウル (オーストラリア領)AK 3,400 500 500 7001147000000000000♠14.7 ネパール BG 6,000,000 英領インド帝国軍含む オランダAL 8,729,000 17,000 284,000 301,000 7000345000000000000♠3.45 ニューファンドランド AM 300,000 イギリス軍に含む 100 100 6998300000000000000♠0.03 ニュージーランドAN 1,629,000 11,900 11,900 6999730000000000000♠0.73 ノルウェーAO 2,945,000 3,000 6,500 9,500 6999320000000000000♠0.32 オーストラリア領パプア及びニューギニアAP 1,292,000 15,000 15,000 7000117000000000000♠1.17 フィリピンAQ 16,000,000 57,000 500,000〜 1,000,000 557,000〜 1,057,000 7000660000000000000♠(3.48 〜 6.6) ポーランドAR 34,849,000 240,000 5,380,000〜 5,580,000 5,620,000〜 5,820,000 7001167000000000000♠(16.1 〜 16.7) ポルトガル領ティモールAS 500,000 40,000〜 70,000 40,000〜 70,000 7001140000000000000♠(8.00 〜 14.00) ルーマニア AT 19,934,000 300,000 500,000 800,000 7000401000000000000♠4.01 ベルギー領ルアンダ=ウルンディ AU 4,200,000 0 〜 300,000 0 〜 300,000 7000710000000000000♠(0.00 〜 7.1) シンガポール (イギリス領)AV 728,000 50,000 50,000 7000687000000000000♠6.87 南アフリカAW 10,160,000 11,900 11,900 6999120000000000000♠0.12 日本領南洋諸島 AX 1,900,000 57,000 57,000 7000300000000000000♠3.00 ソビエト連邦 AY 168,524,000 8,700,000〜 13,850,000 13,000,000〜 18,000,000 21,800,000〜 28,000,000 (後述) スペインAZ 25,637,000 ドイツ軍に含める スウェーデンBA 6,341,000 600 600 6998100000000000000♠0.01 スイスBB 4,210,000 100 100 5000000000000000000♠0.00 タイBC 15,023,000 5,600 2,000 7,600 6998400000000000000♠0.04 トルコBD 17,370,000 200 200 5000000000000000000♠0.00 イギリスBE 47,760,000 383,800 植民地も含む 67,100 450,900 6999940000000000000♠0.94 アメリカ合衆国BF 131,028,000 416,800 (商船員 (9,500)及び沿岸警備隊 (1,900)も含む) 1,700 418,500 6999320000000000000♠0.32 ユーゴスラビアBG 15,400,000 446,000 581,000 1,027,000 7000667000000000000♠6.67 計 2,000,000,000 22,000,000〜 30,000,000 38,000,000〜 55,000,000 60,000,000〜 85,000,000 7000400000000000000♠(3.17 〜 4.00) ソ連では2660万が犠牲となった(全人口1億9670万の13.5%) ポーランドの被害は440万で、全人口2320万の19.0%。ポーランド国家記銘院の2009年調査は被害者数は560〜580万とした。 ルーマニアの被害は50万で、全人口1590万の3.1% チェコスロバキアの被害者総計は250,000で、全人口1460万の1.7%
※この「総数・各国の人的損失」の解説は、「第二次世界大戦の犠牲者」の解説の一部です。
「総数・各国の人的損失」を含む「第二次世界大戦の犠牲者」の記事については、「第二次世界大戦の犠牲者」の概要を参照ください。
- 総数・各国の人的損失のページへのリンク