保健師助産師看護師養成所
(看護師学校 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 02:59 UTC 版)
|
|
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。
|
保健師助産師看護師養成所(ほけんしじょさんしかんごしようせいじょ)とは、日本において保健師助産師看護師法で定められた保健師・助産師・看護師の養成施設の総称のことである。これらの養成施設は、一般には保健師学校・助産師学校・看護学校とも呼ばれている。
大学・省庁大学校
短期大学
専修学校・各種学校
| 目次 | |
|---|---|
| 北海道 |
|
北海道地方
北海道
○この項の出典:北海道内看護師等学校養成所一覧(北海道) (PDF) (2022年6月現在)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 北海道立旭川高等看護学院 | 地域看護学科 | 北海道旭川市 | 保健師 | |
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 北海道立江差高等看護学院 | 看護学科 | 北海道檜山郡江差町 | 看護師 | ||
| 北海道立紋別高等看護学院 | 看護学科 | 北海道紋別市 | 看護師 | ||
| 岩見沢市立高等看護学院 | 看護学科 | 北海道岩見沢市 | 看護師 | ||
| 滝川市立高等看護学院 | 看護学科 | 北海道滝川市 | 看護師 | ||
| 砂川市立病院附属看護専門学校 | 看護学科 | 北海道砂川市 | 看護師 | ||
| 深川市立高等看護学院 | 看護学科 | 北海道深川市 | 看護師 | ||
| 市立室蘭看護専門学校 | 看護学科 | 北海道室蘭市 | 看護師 | ||
| 小樽市立高等看護学院 | 看護学科 | 北海道小樽市 | 看護師 | ||
| 市立函館病院高等看護学院 | 看護学科 | 北海道函館市 | 看護師 | ||
| 釧路市立高等看護学院 | 看護学科 | 北海道釧路市 | 看護師 | ||
| 富良野看護専門学校 | 看護学科 | 北海道富良野市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 北海道網走市 | 看護師 | 2022年3月閉院[1] | ||
| 地域看護学科 | 北海道札幌市 | 保健師 | 2011年3月地域看護学科閉科 2012年3月助産学科閉科 2013年3月閉院[2] |
||
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 国立病院機構北海道医療センター附属札幌看護学校 | 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | |
| 北海道医薬専門学校 | 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | ||
| 勤医協札幌看護専門学校 | 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | ||
| 三草会札幌看護専門学校 | 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | ||
| 札幌看護医療専門学校 | 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | ||
| 琴似看護専門学校 | 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | ||
| 中村記念病院附属看護学校 | 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | ||
| 札幌医学技術福祉歯科専門学校 | 看護科2年課程 (通信制) |
北海道札幌市 | 看護師 | ||
| 苫小牧看護専門学校 | 看護学科 | 北海道苫小牧市 | 看護師 | ||
| 北海道社会事業協会帯広看護専門学校 | 看護学科 | 北海道帯広市 | 看護師 | ||
| 帯広高等看護学院 | 看護学科 | 北海道帯広市 | 看護師 | ||
| 函館厚生院看護専門学校 | 看護科 | 北海道函館市 | 看護師 | ||
| 函館看護専門学校 | 看護科 | 北海道函館市 | 看護師 | ||
| 函館市医師会看護・リハビリテーション学院 | 看護学科 | 北海道函館市 | 看護師 | ||
| JA北海道厚生連旭川厚生看護専門学校 | 看護学科 | 北海道旭川市 | 看護師 | ||
| 旭川市医師会看護専門学校 | 看護師1科 | 北海道旭川市 | 看護師 | ||
| 看護師2科 | |||||
| 釧路市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 北海道釧路市 | 看護師 | ||
| 釧路労災看護専門学校 | 看護師科 | 北海道釧路市 | 看護師 | ||
| 釧路孝仁会看護専門学校 | 看護学科 | 北海道釧路市 | 看護師 | ||
| 北見医師会看護専門学校 | 看護学科 | 北海道北見市 | 看護師 | ||
| 北都保健福祉専門学校 | 看護学科 | 北海道旭川市 | 看護師 | ||
| 浦河赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 北海道浦河町 | 看護師 | ||
| 日鋼記念看護学校 | 看護学科 | 北海道室蘭市 | 看護師 | ||
| 小樽看護専門学校 | 看護学科 | 北海道小樽市 | 看護師 | ||
| 看護科 | 北海道岩見沢市 | 看護師 | 2025年3月閉校[3] | ||
| 看護学科 | 北海道苫小牧市 | 看護師 | 2024年3月閉校[4] | ||
| 看護学科 | 北海道伊達市 | 看護師 | 2024年3月閉校[5] | ||
| 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | 2017年3月看護学科閉科 2019年3月閉校[6] |
||
| 保健看護学科 | 北海道札幌市 | 保健師 | 2016年3月閉校[7] | ||
| 看護師 | |||||
| 看護学科 | 北海道札幌市 | 看護師 | 2012年3月閉校[8] | ||
| 北海道函館市 | 看護師 | 2011年3月閉校[9] | |||
| 北海道旭川市 | 看護師 | 2008年3月閉校[9] |
東北地方
青森県
○この項の出典:青森県内の看護系大学・学校一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 青森市立高等看護学院 | 看護学科 | 青森県青森市 | 看護師 | |
| 五所川原市立高等看護学院 | 看護学科 | 青森県五所川原市 | 看護師 | ||
| 八戸市立高等看護学院 | 看護学科 | 青森県八戸市 | 看護師 | ||
| 私立 | 国立病院機構弘前病院附属看護学校 | 看護学科 | 青森県弘前市 | 看護師 | |
| 八戸看護専門学校 | 看護学科 | 青森県八戸市 | 看護師 | ||
| 弘前市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 青森県弘前市 | 看護師 | ||
| 厚生看護専門学校 | 看護学科 | 青森県黒石市 | 看護師 |
岩手県
○この項の出典:岩手県看護職員等学校養成所一覧表 (PDF) (2022年4月現在)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 岩手県立一関高等看護学院 | 岩手県一関市 | 看護師 | ||
| 岩手県立宮古高等看護学院 | 岩手県宮古市 | 看護師 | |||
| 岩手県立二戸高等看護学院 | 岩手県二戸市 | 看護師 | |||
| 私立 | 岩手看護専門学校 | 本科 | 岩手県盛岡市 | 看護師 | |
| 別科 | 看護師 | 2023年3月別科閉課程 | |||
| 花巻高等看護専門学校 | 看護科 | 岩手県花巻市 | 看護師 | ||
| 水沢学苑看護専門学校 | 岩手県奥州市 | 看護師 | |||
| MCL盛岡医療大学校 | 看護学科 | 岩手県盛岡市 | 看護師 | ||
| 盛岡市医師会附属盛岡高等看護学院 | 岩手県盛岡市 | 看護師 | |||
| 一関市医師会附属一関看護専門学校 | 岩手県一関市 | 看護師 |
秋田県
○この項の出典:秋田県内の看護師学校・養成所 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 秋田県立衛生看護学院 | 保健科 | 秋田県横手市 | 保健師 | |
| 助産科 | 助産師 | ||||
| 看護科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 秋田市医師会立秋田看護学校 | 秋田県秋田市 | 看護師 | ||
| 中通高等看護学院 | 秋田県秋田市 | 看護師 | |||
| 秋田しらかみ看護学院 | 看護学科 | 秋田県能代市 | 看護師 | ||
| 由利本荘看護学校 | 秋田県由利本荘市 | 看護師 |
宮城県
○この項の出典:宮城県内看護学校一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 気仙沼市立病院附属看護専門学校 | 宮城県気仙沼市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 宮城県名取市 | 看護師 | 2024年3月閉校[10] | ||
| 私立 | 国立病院機構仙台医療センター附属仙台看護助産学校 | 看護学科 | 宮城県仙台市 | 看護師 | |
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 医療法人社団スズキ病院附属助産学校 | 助産学科 | 宮城県岩沼市 | 助産師 | ||
| 石巻赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 宮城県石巻市 | 看護師 | ||
| 東北労災看護専門学校 | 看護科 | 宮城県仙台市 | 看護師 | ||
| 仙台徳洲看護専門学校 | 看護学科 | 宮城県仙台市 | 看護師 | ||
| 仙台市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 宮城県仙台市 | 看護師 | ||
| 大崎市医師会附属高等看護学校 | 看護師科 | 宮城県大崎市 | 看護師 | ||
| 東北福祉看護学校 | 2年課程 (通信制) |
宮城県仙台市 | 看護師 | ||
| 葵会仙台看護専門学校 | 看護学科 | 宮城県仙台市 | 看護師 | ||
| 看護師科 | 宮城県気仙沼市 | 看護師 | 2024年3月閉校 |
山形県
○この項の出典:山形県看護師等学校養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 鶴岡市立荘内看護専門学校 | 看護学科 | 山形県鶴岡市 | 看護師 | |
| 酒田市立酒田看護専門学校 | 看護学科 | 山形県酒田市 | 看護師 | ||
| 私立 | 国立病院機構山形病院附属看護学校 | 看護学科 | 山形県山形市 | 看護師 | |
| 山形厚生看護学校 | 看護学科 | 山形県山形市 | 看護師 | ||
| 山形市立病院 済生館高等看護学院 | 看護学科 | 山形県山形市 | 看護師 | ||
| 三友堂看護専門学校 | 看護学科 | 山形県米沢市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 山形県山形市 | 看護師 | 2022年3月閉校[11] |
福島県
○この項の出典:福島県看護関係学校・養成所募集概要一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 磐城共立高等看護学院 | 看護学科 | 福島県いわき市 | 看護師 | |
| 助産学科 | 福島県福島市 | 助産師 | 2022年3月看護学科閉科 2023年3月閉校[12] |
||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 公立岩瀬病院附属高等看護学院 | 福島県須賀川市 | 看護師 | ||
| 相馬看護専門学校 | 看護学科 | 福島県相馬市 | 看護師 | ||
| 白河厚生総合病院付属高等看護学院 | 看護学科 | 福島県白河市 | 看護師 | ||
| ポラリス保健看護学院 | 保健看護学科 | 福島県郡山市 | 保健師 | ||
| 看護師 | |||||
| 松村看護専門学校 | 看護科 | 福島県いわき市 | 看護師 | ||
| 大原看護専門学校 | 看護科 | 福島県福島市 | 看護師 | ||
| 福島看護専門学校 | 看護学科 | 福島県福島市 | 看護師 | ||
| 太田看護専門学校 | 看護学科 | 福島県郡山市 | 看護師 | ||
| 郡山看護専門学校 | 看護学科 | 福島県郡山市 | 看護師 | ||
| 竹田看護専門学校 | 看護学科 | 福島県会津若松市 | 看護師 | ||
| 温知会看護学院 | 看護科 | 福島県会津若松市 | 看護師 | ||
| 国際医療看護福祉大学校 | 看護学科 | 福島県郡山市 | 看護師 | ||
| 看護学科 通信課程 |
看護師 | ||||
| 福島県須賀川市 | 看護師 | 2021年3月閉校[13] |
関東地方
茨城県
○この項の出典:茨城で働く 看護職員を目指す皆様へ (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 茨城県立中央看護専門学院 | 助産学科 | 茨城県笠間市 | 助産師 | |
| 看護学科3年課程 | 看護師 | ||||
| 看護学科2年課程 | 看護師 | ||||
| 茨城県立つくば看護専門学校 | 茨城県つくば市 | 看護師 | |||
| 私立 | 晃陽看護栄養専門学校 | 看護学科 | 茨城県古河市 | 看護師 | |
| 土浦協同病院附属看護専門学校 | 看護学科 | 茨城県土浦市 | 看護師 | ||
| 宮本看護専門学校 | 看護学科 | 茨城県稲敷市 | 看護師 | ||
| 茨城県結城看護専門学校 | 看護学科 | 茨城県結城市 | 看護師 | ||
| 茨城県きぬ看護専門学校 | 看護学科 | 茨城県常総市 | 看護師 | ||
| 白十字看護専門学校 | 茨城県神栖市 | 看護師 | |||
| 筑波学園看護専門学校 | 茨城県つくば市 | 看護師 | |||
| アール医療福祉専門学校 | 看護学科 | 茨城県土浦市 | 看護師 | ||
| 茨城北西看護専門学校 | 医療専門課程 | 茨城県常陸大宮市 | 看護師 | ||
| 土浦看護専門学校 | 看護学科 | 茨城県土浦市 | 看護師 | ||
| 水戸メディカルカレッジ | 看護学科 | 茨城県水戸市 | 看護師 | ||
| 水戸看護福祉専門学校 | 看護学科 | 茨城県水戸市 | 看護師 | ||
| 看護学科(通信制) | 看護師 | ||||
| 水戸市医師会看護専門学院 | 看護学科 | 茨城県水戸市 | 看護師 | ||
| 日立メディカルセンター看護学校 | 看護学科 | 茨城県日立市 | 看護師 | ||
| 東京医科大学霞ヶ浦看護専門学校 | 茨城県稲敷郡阿見町 | 看護師 | |||
| 茨城県水戸市 | 看護師 | 2020年3月閉校 |
栃木県
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 栃木県立衛生福祉大学校 | 保健学科 | 栃木県宇都宮市 | 保健師 | |
| 看護学科本科 | 看護師 | ||||
| 看護学科専科昼間課程 | 看護師 | ||||
| 看護学科専科夜間課程 | 看護師 | 2023年3月閉課[14] | |||
| 看護学科本科 | 栃木県栃木市 | 看護師 | 2023年3月閉校[15] | ||
| 私立 | 国立病院機構栃木医療センター附属看護学校 | 栃木県宇都宮市 | 看護師 | ||
| 済生会宇都宮病院看護専門学校 | 栃木県宇都宮市 | 看護師 | |||
| 報徳看護専門学校 | 看護学科 | 栃木県宇都宮市 | 看護師 | ||
| 国際ティビィシィ看護専門学校 | 看護学科 | 栃木県宇都宮市 | 看護師 | ||
| 国際ティビィシィ小山看護専門学校 | 看護学科 | 栃木県小山市 | 看護師 | ||
| マロニエ医療福祉専門学校 | 助産学科 | 栃木県栃木市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 看護学科通信課程 | 看護師 | ||||
| 那須看護専門学校 | 看護学科 | 栃木県那須塩原市 | 看護師 | ||
| 国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 | 看護学科 | 栃木県矢板市 | 看護師 | ||
| 獨協医科大学附属看護専門学校 | 看護学科 | 栃木県下都賀郡壬生町 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 栃木県宇都宮市 | 看護師 | 2019年3月閉校[16] |
群馬県
○この項の出典:県内の看護師等養成施設一覧
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | 高崎市医師会看護専門学校 | 助産学科 | 群馬県高崎市 | 助産師 | |
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 前橋市医師会立前橋高等看護学院 | 群馬県前橋市 | 看護師 | |||
| 桐生市医師会立桐生高等看護学院 | 看護学科 | 群馬県桐生市 | 看護師 | ||
| 前橋東看護学校 | 看護学科 | 群馬県前橋市 | 看護師 | ||
| 館林高等看護学院 | 群馬県館林市 | 看護師 | |||
| 東群馬看護専門学校 | 看護学科 | 群馬県太田市 | 看護師 | ||
| 太田医療技術専門学校 | 看護学科 | 群馬県太田市 | 看護師 | ||
| SUBARU健康保険組合太田高等看護学院 | 群馬県太田市 | 看護師 | |||
| 専門学校高崎福祉医療カレッジ | 看護師学科 | 群馬県高崎市 | 看護師 | ||
| 渋川看護専門学校 | 群馬県渋川市 | 看護師 | |||
| 伊勢崎佐波医師会立伊勢崎敬愛看護学院 | 群馬県伊勢崎市 | 看護師 | |||
| 富岡看護専門学校 | 群馬県富岡市 | 看護師 | |||
| 国立病院機構高崎総合医療センター附属高崎看護学校 | 群馬県高崎市 | 看護師 | |||
| 看護学科 | 群馬県高崎市 | 看護師 | 2024年3月閉校[17] | ||
| 看護学科 | 群馬県太田市 | 看護師 | 2020年3月閉校[18] | ||
| 群馬県渋川市 | 看護師 | 2008年3月閉校 |
埼玉県
○この項の出典:看護への道(看護職を目指す方へ)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 埼玉県立高等看護学院 | 看護学科 | 埼玉県熊谷市 | 看護師 | |
| さいたま市立高等看護学院 | 看護科 | 埼玉県さいたま市 | 看護師 | ||
| 川口市立看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県川口市 | 看護師 | 2020年4月第1看護学科から名称変更 | |
| 第2看護学科 | 看護師 | 2020年3月第2看護学科閉科 | |||
| 春日部市立看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県春日部市 | 看護師 | ||
| 私立 | 国立病院機構西埼玉中央病院附属看護学校 | 看護学科 | 埼玉県所沢市 | 看護師 | |
| 北里大学看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県北本市 | 看護師 | ||
| 戸田中央看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県戸田市 | 看護師 | 2014年4月3年課程から名称変更 | |
| 2年課程 | 看護師 | 2014年3月2年課程閉鎖 | |||
| 飯能看護専門学校 | 高等看護科 | 埼玉県飯能市 | 看護師 | ||
| 済生会川口看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県川口市 | 看護師 | ||
| 専門学校日本医科学大学校 | 看護師科 | 埼玉県越谷市 | 看護師 | ||
| 早稲田医療技術専門学校 | 保健学科 | 埼玉県さいたま市 | 保健師 | ||
| 国際医療専門学校 | 看護学科 | 埼玉県さいたま市 | 看護師 | ||
| 上尾中央看護専門学校 | 第一学科 | 埼玉県上尾市 | 看護師 | ||
| 第二学科 | 看護師 | 2021年3月第二学科閉科 | |||
| 通信学科 | 看護師 | ||||
| 上尾市医師会上尾看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県上尾市 | 看護師 | ||
| 深谷大里看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県深谷市 | 看護師 | ||
| 2年課程通信制 | 看護師 | ||||
| 埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県川越市 | 看護師 | ||
| 秩父看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県秩父市 | 看護師 | ||
| 埼玉医療福祉会看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県入間郡毛呂山町 | 看護師 | 2022年4月第一学科から名称変更 | |
| 第二学科 | 看護師 | 2022年3月第二学科閉科 | |||
| 本庄児玉看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県児玉郡上里町 | 看護師 | ||
| 坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県坂戸市 | 看護師 | ||
| さいたま看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県さいたま市 | 看護師 | ||
| 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 | 看護学科 | 埼玉県三郷市 | 看護師 | ||
| 蕨戸田市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県戸田市 | 看護師 | ||
| 幸手看護専門学校 | 第一学科 | 埼玉県幸手市 | 看護師 | ||
| 第二学科 | 看護師 | ||||
| 所沢看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県所沢市 | 看護師 | ||
| 上福岡高等看護学院 | 看護学科 | 埼玉県ふじみ野市 | 看護師 | ||
| 朝霞地区看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県和光市 | 看護師 | ||
| 熊谷市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県熊谷市 | 看護師 | ||
| 大宮医師会看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県さいたま市 | 看護師 | ||
| 川越市医師会川越看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県川越市 | 看護師 | ||
| 入間看護専門学校 | 看護学科 | 埼玉県入間市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 埼玉県久喜市 | 看護師 | 2025年3月閉校 | ||
| 埼玉県さいたま市 | 看護師 | 2020年3月閉校[19] | |||
| 埼玉県蓮田市 | 看護師 | 2007年3月閉校[20] | |||
| 埼玉県和光市 | 看護師 | 2007年3月閉校 |
千葉県
○この項の出典:県内の看護師等学校・養成所の一覧
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 千葉県立野田看護専門学校 | 第一看護学科 | 千葉県野田市 | 看護師 | |
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 千葉県立鶴舞看護専門学校 | 看護学科 | 千葉県市原市 | 看護師 | ||
| 千葉市青葉看護専門学校 | 看護学科 | 千葉県千葉市 | 看護師 | ||
| 船橋市立看護専門学校 | 看護学科 | 千葉県船橋市 | 看護師 | ||
| 松戸市立総合医療センター附属看護専門学校 | 看護科 | 千葉県松戸市 | 看護師 | ||
| 保健学科 | 千葉県千葉市 | 保健師 | 2009年3月閉校[21] 千葉県立保健医療大学へと改組 |
||
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 第一看護学科 | 看護師 | ||||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 亀田医療技術専門学校 | 助産学科 | 千葉県鴨川市 | 助産師 | |
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| あびこ助産師専門学校 | 助産学科 | 千葉県我孫子市 | 助産師 | ||
| 慈恵柏看護専門学校 | 千葉県柏市 | 看護師 | |||
| 日本医科大学看護専門学校 | 千葉県印西市 | 看護師 | |||
| 旭中央病院附属看護専門学校 | 看護学科 | 千葉県旭市 | 看護師 | ||
| 君津中央病院附属看護学校 | 看護学科 | 千葉県木更津市 | 看護師 | ||
| 勤医会東葛看護専門学校 | 千葉県流山市 | 看護師 | |||
| 千葉労災看護専門学校 | 看護科 | 千葉県市原市 | 看護師 | ||
| 安房医療福祉専門学校 | 看護学科 | 千葉県館山市 | 看護師 | ||
| 香取おみがわ医療センター附属看護専門学校 | 千葉県香取市 | 看護師 | |||
| 市原看護専門学校 | 看護学科 | 千葉県市原市 | 看護師 | ||
| 山王看護専門学校 | 千葉県千葉市 | 看護師 | |||
| 二葉看護学院 | 保健看護学科 | 千葉県成田市 | 保健師 | ||
| 看護師 | |||||
| 看護学科 | 千葉県千葉市 | 看護師 | 2025年3月閉校[22] | ||
| 看護学科 | 千葉県千葉市 | 看護師 | 2024年3月閉校[23] | ||
| 看護学科 | 千葉県柏市 | 看護師 | 2023年3月閉校 | ||
| 看護学科 | 千葉県船橋市 | 看護師 | 2020年3月閉校[24] | ||
| 千葉県佐倉市 | 看護師 | 2019年3月閉校 | |||
| 千葉県成田市 | 看護師 | 2015年3月閉校[25] | |||
| 千葉県千葉市 | 看護師 | 2007年3月閉校 |
東京都
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 国立療養所多磨全生園附属看護学校 | 東京都東村山市 | 看護師 | ||
| 東京都立荏原看護専門学校 | 看護学科 | 東京都大田区 | 看護師 | ||
| 東京都立広尾看護専門学校 | 看護学科 | 東京都渋谷区 | 看護師 | ||
| 東京都立青梅看護専門学校 | 看護学科 | 東京都青梅市 | 看護師 | ||
| 東京都立南多摩看護専門学校 | 看護学科 | 東京都多摩市 | 看護師 | ||
| 東京都立板橋看護専門学校 | 看護学科 | 東京都板橋区 | 看護師 | ||
| 東京都立府中看護専門学校 | 看護学科 | 東京都府中市 | 看護師 | ||
| 東京都立北多摩看護専門学校 | 看護学科 | 東京都東大和市 | 看護師 | ||
| 八王子市立看護専門学校 | 看護学科 | 東京都八王子市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 東京都立川市 | 看護師 | 2013年3月閉校[26] | ||
| 東京都町田市 | 看護師 | 2001年3月閉校 | |||
| 私立 | 日本赤十字社助産師学校 | 東京都渋谷区 | 助産師 | ||
| 母子保健研修センター助産師学校 | 東京都文京区 | 助産師 | |||
| JCHO東京新宿メディカルセンター附属看護専門学校 | 看護学科 | 東京都新宿区 | 看護師 | ||
| 昭和大学医学部附属看護専門学校 | 東京都品川区 | 看護師 | |||
| 日本大学医学部附属看護専門学校 | 看護科 | 東京都板橋区 | 看護師 | ||
| 東京女子医科大学看護専門学校 | 看護学科 | 東京都足立区 | 看護師 | ||
| 帝京高等看護学院 | 看護学科 | 東京都板橋区 | 看護師 | ||
| 東京衛生学園専門学校 | 看護学科 | 東京都大田区 | 看護師 | ||
| 看護学科2年課程 (通信制) |
看護師 | ||||
| 慈恵第三看護専門学校 | 東京都狛江市 | 看護師 | |||
| 板橋中央看護専門学校 | 第1学科 | 東京都板橋区 | 看護師 | ||
| 第2学科 | 東京都板橋区 | 看護師 | 2022年3月第2学科閉科[27] | ||
| 首都医校 | 助産学科 | 東京都新宿区 | 助産師 | ||
| 高度専門士看護学科 | 看護師 | ||||
| 高度看護保健学科 | 保健師 | ||||
| 看護師 | |||||
| 実践看護学科Ⅰ/Ⅱ | 看護師 | ||||
| 博慈会高等看護学院 | 看護学科 | 東京都足立区 | 看護師 | ||
| 西新井看護専門学校 | 看護学科 | 東京都足立区 | 看護師 | ||
| JR東京総合病院高等看護学園 | 東京都渋谷区 | 看護師 | |||
| 至誠会看護専門学校 | 看護学科 | 東京都世田谷区 | 看護師 | ||
| 東京警察病院看護専門学校 | 看護学科 | 東京都中野区 | 看護師 | ||
| 東京墨田看護専門学校 | 看護学科 | 東京都墨田区 | 看護師 | ||
| 江戸川看護専門学校 | 看護学科 | 東京都江戸川区 | 看護師 | ||
| 葛飾区医師会附属看護専門学校 | 看護学科 | 東京都葛飾区 | 看護師 | ||
| 早稲田速記医療福祉専門学校 | 看護科 | 東京都豊島区 | 看護師 | ||
| 東京高尾看護専門学校 | 看護学科 | 東京都八王子市 | 看護師 | ||
| 上板橋看護専門学校 | 看護学科 | 東京都板橋区 | 看護師 | ||
| 東京南看護専門学校 | 看護学科 | 東京都稲城市 | 看護師 | ||
| 聖和看護専門学校 | 看護学科 | 東京都足立区 | 看護師 | ||
| 医療看護学科 | 東京都板橋区 | 看護師 | 2024年3月閉校 | ||
| 看護学科 | 東京都新宿区 | 看護師 | 2024年3月閉校 | ||
| 東京都杉並区 | 看護師 | 2022年3月閉校[28] | |||
| 東京都三鷹市 | 看護師 | 2020年3月閉校[29] | |||
| 東京都葛飾区 | 看護師 | 2018年3月閉校[30] | |||
| 2年課程(通信制) | 東京都新宿区 | 看護師 | 2017年3月閉校[31] | ||
| 東京都立川市 | 看護師 | 2017年3月閉校[32] | |||
| 東京都杉並区 | 看護師 | 2015年3月閉校 | |||
| 助産学科 | 東京都目黒区 | 助産師 | 2012年3月閉校[33] | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 東京都葛飾区 | 看護師 | 2010年3月閉校[34] | |||
| 東京都立川市 | 看護師 | 2000年3月閉校[35] |
神奈川県
○この項の出典:県内の看護師等養成施設はこちら
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 神奈川県立衛生看護専門学校 | 助産師学科 | 神奈川県横浜市 | 助産師 | |
| 看護学科 | 看護師 | 2022年3月第一看護学科から名称変更 | |||
| 第二看護学科 | 看護師 | 2022年3月第二看護学科閉科 | |||
| 神奈川県立よこはま看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | ||
| 神奈川県立平塚看護大学校 | 看護学科 | 神奈川県平塚市 | 看護師 | ||
| 藤沢市立看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県藤沢市 | 看護師 | ||
| 横須賀市立看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県横須賀市 | 看護師 | ||
| 私立 | 国立病院機構横浜医療センター附属看護学校 | 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | |
| 横浜中央看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | ||
| 横浜市病院協会看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | ||
| 横浜市医師会聖灯看護専門学校 | 第一看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | ||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 横浜労災看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | ||
| 横浜実践看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | ||
| イムス横浜国際看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | ||
| 横浜未来看護専門学校 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | |||
| たまプラーザ看護学校 | 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | ||
| 聖マリアンナ医科大学看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県川崎市 | 看護師 | ||
| 相模原看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県相模原市 | 看護師 | ||
| 神奈川衛生学園専門学校 | 看護学科 | 神奈川県横須賀市 | 看護師 | ||
| 湘南平塚看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県平塚市 | 看護師 | ||
| 湘南看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県藤沢市 | 看護師 | ||
| 小澤高等看護学院 | 看護学科 | 神奈川県小田原市 | 看護師 | ||
| 積善会看護専門学校 | 神奈川県小田原市 | 看護師 | |||
| おだわら看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県小田原市 | 看護師 | ||
| 厚木看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県厚木市 | 看護師 | 2021年4月看護第一学科から名称変更 | |
| 看護第二学科 | 看護師 | 2021年3月看護第二学科閉科 | |||
| 茅ヶ崎看護専門学校 | 看護学科 | 神奈川県茅ケ崎市 | 看護師 | ||
| 高津看護専門学校 | 神奈川県川崎市 | 看護師 | |||
| 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | 2024年3月閉校 | ||
| 神奈川県川崎市 | 看護師 | 2021年3月閉校[36] | |||
| 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | 2018年3月閉校[37] 横浜市医師会聖灯看護専門学校へと改組 |
||
| 看護学科 | 神奈川県横浜市 | 看護師 | 2018年3月閉校[37] 横浜市医師会聖灯看護専門学校へと改組 |
||
| 神奈川県相模原市 | 看護師 | 2008年3月閉校 | |||
| 神奈川県秦野市 | 看護師 | 2008年3月閉校[38] |
山梨県
○この項の出典:山梨県内看護学校の紹介
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 富士吉田市立看護専門学校 | 山梨県富士吉田市 | 看護師 | ||
| 私立 | 山梨勤労者医療協会 共立高等看護学院 | 山梨県甲府市 | 看護師 | ||
| 帝京山梨看護専門学校 | 看護学科 | 山梨県甲府市 | 看護師 | ||
| 甲府看護専門学校 | 看護第1学科 | 山梨県甲府市 | 看護師 | ||
| 看護第2学科 | 看護師 |
中部地方
新潟県
○この項の出典:看護職になるには
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 新潟県立新発田病院附属看護専門学校 | 新潟県新発田市 | 看護師 | ||
| 県立吉田病院附属看護専門学校 | 新潟県燕市 | 看護師 | |||
| 私立 | 国立病院機構新潟病院附属看護学校 | 新潟県新潟市 | 看護師 | ||
| 長岡赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 新潟県長岡市 | 看護師 | ||
| 保健看護科 | 新潟県南魚沼市 | 保健師 | 2024年度以降募集停止[39] | ||
| 看護師 | |||||
| 新潟県厚生連中央看護専門学校 | 看護学科 | 新潟県長岡市 | 看護師 | ||
| 新潟県厚生連佐渡看護専門学校 | 看護学科 | 新潟県佐渡市 | 看護師 | ||
| 晴麗看護学校 | 新潟県長岡市 | 看護師 | |||
| 新潟看護医療専門学校 | 看護学科 | 新潟県新潟市 | 看護師 | ||
| ICM国際メディカル専門学校 | 看護学科 | 新潟県新潟市 | 看護師 | ||
| 看護リハビリ新潟保健医療専門学校 | 看護学科 | 新潟県新潟市 | 看護師 | ||
| 上越看護専門学校 | 看護学科 | 新潟県上越市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 新潟県新潟市 | 看護師 | 2022年度より募集停止[40][41] | ||
| 看護学科 | 新潟県長岡市 | 看護師 | 2021年3月看護学科閉科[42] |
長野県
○この項の出典:看護師等学校養成所一覧(長野県)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 長野県須坂看護専門学校 | 看護学科 | 長野県須坂市 | 看護師 | |
| 岡谷市看護専門学校 | 看護学科 | 長野県岡谷市 | 看護師 | ||
| 私立 | 諏訪赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 長野県諏訪市 | 看護師 | |
| 厚生連佐久総合病院看護専門学校 | 看護学科 | 長野県佐久市 | 看護師 | ||
| 小諸看護専門学校 | 看護学科 | 長野県小諸市 | 看護師 | ||
| 諏訪中央病院看護専門学校 | 看護学科 | 長野県茅野市 | 看護師 | ||
| 長野看護専門学校 | 第1看護学科 | 長野県長野市 | 看護師 | ||
| 第2看護学科 | 看護師 | ||||
| 松本看護専門学校 | 看護学科 | 長野県松本市 | 看護師 | ||
| 信州木曽看護専門学校 | 看護学科 | 長野県木曽郡木曽町 | 看護師 | ||
| 上田市医師会上田看護専門学校 | 看護学科 | 長野県上田市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 長野県上田市 | 看護師 | 2024年3月閉校[43] | ||
| 看護学科 | 長野県長野市 | 看護師 | 2022年3月閉校[44][45] | ||
| 長野県松本市 | 看護師 | 2007年3月閉校 |
富山県
○この項の出典:富山県内の看護師等学校・養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 富山市立看護専門学校 | 富山県富山市 | 看護師 | ||
| 保健学科 | 富山県富山市 | 保健師 | 2021年3月看護学科閉科[46] 2022年3月閉校 |
||
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 富山県高岡看護専門学校 | 看護学科 | 富山県高岡市 | 看護師 | |
| 富山医療福祉専門学校 | 看護学科 | 富山県滑川市 | 看護師 | ||
| 富山市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 富山県富山市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 富山県富山市 | 看護師 | 2023年3月閉校[47][48] | ||
| 富山県富山市 | 看護師 | 2021年3月閉校[48][49] |
石川県
○この項の出典:石川県内の看護師等学校養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 石川県立総合看護専門学校 | 第二看護学科 | 石川県金沢市 | 看護師 | |
| 第三看護学科 | 看護師 | ||||
| 加賀看護学校 | 看護学科 | 石川県加賀市 | 看護師 | ||
| 私立 | 国立病院機構金沢医療センター附属金沢看護学校 | 石川県金沢市 | 看護師 | ||
| 七尾看護専門学校 | 看護学科 | 石川県七尾市 | 看護師 | ||
| 金沢医療技術専門学校 | 看護学科 | 石川県金沢市 | 看護師 | ||
| 金沢看護専門学校 | 看護学科 | 石川県金沢市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 石川県小松市 | 看護師 | 2020年3月閉校[50] |
岐阜県
○この項の出典:岐阜県保健師助産師看護師等学校養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 岐阜県立衛生専門学校 | 助産学科 | 岐阜県岐阜市 | 助産師 | |
| 第一看護学科 | 看護師 | ||||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 岐阜県立多治見看護専門学校 | 看護学科 | 岐阜県多治見市 | 看護師 | ||
| 岐阜県立下呂看護専門学校 | 看護学科 | 岐阜県下呂市 | 看護師 | ||
| 岐阜市立看護専門学校 | 看護科 | 岐阜県岐阜市 | 看護師 | ||
| 看護科 | 岐阜県岐阜市 | 看護師 | 2015年3月閉校[4] | ||
| 看護科 | 岐阜県大垣市 | 看護師 | 2006年3月閉校 | ||
| 私立 | 大垣市医師会看護専門学校 | 看護科 | 岐阜県大垣市 | 看護師 | |
| JA岐阜厚生連看護専門学校 | 看護学科 | 岐阜県高山市 | 看護師 | ||
| あじさい看護福祉専門学校 | 看護学科 | 岐阜県美濃加茂市 | 看護師 | ||
| 岐阜市医師会看護学校 | 看護学科 | 岐阜県岐阜市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 岐阜県土岐市 | 看護師 | 2025年3月閉校[1] | ||
| 看護学科 | 岐阜県大垣市 | 看護師 | 2015年3月閉校[2] |
福井県
○この項の出典:福井県で看護を学ぼう! (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 福井県立看護専門学校 | 第一看護学科 | 福井県福井市 | 看護師 | |
| 福井県敦賀市 | 看護師 | 2017年3月閉校[51] | |||
| 私立 | 福井市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 福井県福井市 | 看護師 | |
| 武生看護専門学校 | 看護学科 | 福井県越前市 | 看護師 | ||
| 公立若狭高等看護学院 | 福井県小浜市 | 看護師 |
東海地方
静岡県
○この項の出典:教育・養成機関一覧
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 静岡県立東部看護専門学校 | 助産学科 | 静岡県駿東郡清水町 | 助産師 | |
| 看護1学科 | 看護師 | ||||
| 看護2学科 | 看護師 | ||||
| 静岡市立静岡看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県静岡市 | 看護師 | ||
| 静岡市立清水看護専門学校 | 助産学科 | 静岡県静岡市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 沼津市立看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県沼津市 | 看護師 | ||
| 富士市立看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県富士市 | 看護師 | ||
| 島田市立看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県島田市 | 看護師 | ||
| 浜松市立看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県浜松市 | 看護師 | ||
| 組合立静岡県中部看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県焼津市 | 看護師 | ||
| 私立 | 東海アクシス看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県袋井市 | 看護師 | |
| 下田看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県下田市 | 看護師 | ||
| 国立病院機構静岡医療センター附属静岡看護学校 | 看護学科 | 静岡県駿東郡清水町 | 看護師 | ||
| 御殿場看護学校 | 看護学科 | 静岡県御殿場市 | 看護師 | ||
| 静岡済生会看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県静岡市 | 看護師 | ||
| 静岡県厚生連看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県浜松市 | 看護師 | ||
| 静岡医療科学専門大学校 | 看護学科 | 静岡県浜松市 | 看護師 | ||
| JA静岡厚生連するが看護専門学校 | 看護学科 | 静岡県富士市 | 看護師 | ||
| 静岡県浜松市 | 看護師 | 2009年3月閉校[52] |
愛知県
○この項の出典:愛知県内看護学校ガイドブック
<尾張名古屋地区>
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 愛知県立総合看護専門学校 | 第一看護科 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | |
| 公立春日井小牧看護専門学校 | 看護学科 | 愛知県春日井市 | 看護師 | ||
| 公立瀬戸旭看護専門学校 | 看護学科 | 愛知県瀬戸市 | 看護師 | ||
| 公立西知多看護専門学校 | 愛知県知多市 | 看護師 | |||
| 津島市立看護専門学校 | 看護学科 | 愛知県津島市 | 看護師 | ||
| 助産学科 | 愛知県名古屋市 | 助産師 | 2013年3月助産学科閉科 2024年3月第一看護学科閉科 2025年3月閉校 |
||
| 第一看護学科 | 看護師 | ||||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 看護学科 | 愛知県一宮市 | 看護師 | 2021年3月閉校[53] | ||
| 私立 | 尾北看護専門学校 | 愛知県丹羽郡大口町 | 看護師 | ||
| まつかげ看護専門学校 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | |||
| 愛生会看護専門学校 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | |||
| 半田常滑看護専門学校 | 看護学科 | 愛知県半田市 | 看護師 | ||
| 加茂看護専門学校 | 愛知県豊田市 | 看護師 | |||
| 中部看護専門学校 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | |||
| 中部労災看護専門学校 | 看護学科 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | ||
| えきさい看護専門学校 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | |||
| 愛北看護専門学校 | 愛知県江南市 | 看護師 | |||
| 愛知総合看護福祉専門学校 | 保健看護学科 | 愛知県長久手市 | 保健師 | ||
| 看護師 | |||||
| 名古屋平成看護医療専門学校 | 看護学科 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | ||
| 学校法人医療教育財団 名古屋医専 | 保健学科 | 愛知県名古屋市 | 保健師 | ||
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 高度看護保健学科 | 保健師 | ||||
| 看護師 | |||||
| 高度専門士看護学科 | 看護師 | ||||
| 実践看護学科 | 看護師 | ||||
| 名鉄看護専門学校 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | |||
| 弥富看護学校 | 看護学科(通信制) | 愛知県弥富市 | 看護師 | ||
| 第一看護学科 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | 2023年3月閉校[54] | ||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 看護科 | 愛知県豊明市 | 看護師 | 2022年3月閉校[55] | ||
| 看護学科 | 愛知県名古屋市 | 看護師 | 2021年3月閉校[56] | ||
| 助産学科 | 愛知県名古屋市 | 助産師 | 2020年3月閉校[57] | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 看護専門課程 | 愛知県一宮市 | 看護師 | 2005年3月閉校[58] |
<西三河地区>
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 西尾市立看護専門学校 | 看護学科 | 愛知県西尾市 | 看護師 | |
| 岡崎市立看護専門学校 | 愛知県岡崎市 | 看護師 | |||
| 第一看護科 | 愛知県岡崎市 | 看護師 | 2007年3月第二看護科閉科 2024年3月閉校[59] |
||
| 第二看護科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 更生看護専門学校 | 愛知県安城市 | 看護師 | ||
| 安城市医師会碧海看護専門学校 | 看護学科 | 愛知県安城市 | 看護師 | ||
| 豊田地域看護専門学校 | 愛知県豊田市 | 看護師 | |||
| トヨタ看護専門学校 | 看護科 | 愛知県豊田市 | 看護師 | ||
| 愛知県厚生農業協同組合連合会 加茂看護専門学校 | 愛知県豊田市 | 看護師 |
<東三河地区>
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 豊橋市立看護専門学校 | 看護第一科 | 愛知県豊橋市 | 看護師 | |
| 看護第二科 | 看護師 | ||||
| 蒲郡市立ソフィア看護専門学校 | 愛知県蒲郡市 | 看護師 | |||
| 私立 | 東三河看護専門学校 | 看護科 | 愛知県豊橋市 | 看護師 | |
| 穂の香看護専門学校 | 助産学科 | 愛知県新城市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 |
近畿地方
三重県
○この項の出典:三重県看護師等学校一覧
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 名張市立看護専門学校 | 看護学科 | 三重県名張市 | 看護師 | |
| 私立 | 国立病院機構三重中央医療センター附属三重中央看護学校 | 三重県津市 | 看護師 | ||
| 津看護専門学校 | 三重県津市 | 看護師 | |||
| 三重看護専門学校 | 看護学科 | 三重県津市 | 看護師 | ||
| ユマニテク看護助産専門学校 | 助産専攻科 | 三重県四日市市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 四日市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 三重県四日市市 | 看護師 | ||
| 伊勢保健衛生専門学校 | 看護学科 | 三重県伊勢市 | 看護師 | ||
| 松阪看護専門学校 | 看護学科 | 三重県松阪市 | 看護師 | ||
| 桑名医師会立桑名看護専門学校 | 看護学科 | 三重県桑名市 | 看護師 | ||
| 岡波看護専門学校 | 看護学科 | 三重県伊賀市 | 看護師 | ||
| 聖十字看護専門学校 | 看護学科 | 三重県三重郡菰野町 | 看護師 | ||
| 三重県鈴鹿市 | 看護師 | 2017年3月閉校[60] | |||
| 三重県伊勢市 | 看護師 | 2006年3月閉校[61] |
滋賀県
○この項の出典:滋賀県内の看護学校等 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 滋賀県立総合保健専門学校 | 看護学科 | 滋賀県守山市 | 看護師 | |
| 滋賀県立看護専門学校 | 看護学科 | 滋賀県長浜市 | 看護師 | ||
| 甲賀看護専門学校 | 看護学科 | 滋賀県甲賀市 | 看護師 | ||
| 滋賀県近江八幡市 | 看護師 | 2020年3月閉校[62] | |||
| 看護学科 | 滋賀県大津市 | 看護師 | 2020年3月閉校[63] | ||
| 私立 | 滋賀県堅田看護専門学校 | 看護学科 | 滋賀県大津市 | 看護師 | |
| 大津赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 滋賀県大津市 | 看護師 | ||
| 滋賀県済生会看護専門学校 | 看護第1学科 | 滋賀県栗東市 | 看護師 | ||
| 看護第2学科 | 看護師 |
奈良県
○この項の出典:奈良県内の看護系学校一覧
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 大和高田市立看護専門学校 | 看護学科 | 奈良県大和高田市 | 看護師 | |
| 奈良市立看護専門学校 | 看護学科 | 奈良県奈良市 | 看護師 | ||
| 奈良看護大学校 | 看護学科 | 奈良県生駒郡三郷町 | 看護師 | ||
| 私立 | 南和広域医療企業団南奈良看護専門学校 | 看護学科 | 奈良県吉野郡大淀町 | 看護師 | |
| ハートランドしぎさん看護専門学校 | 看護学科 | 奈良県生駒郡三郷町 | 看護師 | ||
| 田北看護専門学校 | 看護学科 | 奈良県大和郡山市 | 看護師 | ||
| 奈良県医師会看護専門学校 | 看護学科 | 奈良県橿原市 | 看護師 | ||
| 奈良県病院協会看護専門学校 | 看護学科 | 奈良県橿原市 | 看護師 | ||
| 阪奈中央看護専門学校 | 看護学科 | 奈良県生駒市 | 看護師 | ||
| 関西学研医療福祉学院 | 看護学科 | 奈良県奈良市 | 看護師 | ||
| 助産学科 | 奈良県天理市 | 助産師 | 2005年3月第二看護学科閉科 2014年3月閉校[64] |
||
| 第一看護学科 | 看護師 | ||||
| 第二看護学科 | 看護師 |
京都府
○この項の出典:京都府内の保健師・助産師・看護師養成機関 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 京都府立看護学校 | 看護学科 | 京都府与謝郡与謝野町 | 看護師 | |
| 私立 | 公立南丹看護専門学校 | 京都府南丹市 | 看護師 | ||
| 京都中央看護保健大学校 | 看護保健学科 | 京都府京都市 | 保健師 | ||
| 看護師 | |||||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 洛和会京都厚生学校 | 助産学科 | 京都府京都市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 近畿高等看護専門学校 | 看護学科 | 京都府京都市 | 看護師 | ||
| 京都保健衛生専門学校 | 看護学科 | 京都府京都市 | 看護師 | ||
| 京都府医師会看護専門学校 | 助産学科 | 京都府京都市 | 助産師 | ||
| 看護学科3年課程 | 看護師 | ||||
| 看護学科2年課程 | 看護師 | 2023年3月看護学科2年課程閉科 | |||
| 京都第一赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 京都府京都市 | 看護師 | ||
| 京都第二赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 京都府京都市 | 看護師 | ||
| 国立病院機構舞鶴医療センター附属看護学校 | 看護学科 | 京都府舞鶴市 | 看護師 | ||
| 国立病院機構京都医療センター附属京都看護助産学校 | 助産学科 | 京都府京都市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 京都府京都市 | 看護師 | 2023年3月閉校[65] | |||
| 京都府京都市 | 看護師 | 2019年3月閉校[66] |
大阪府
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 大阪府大阪市 | 助産師 | 2014年3月閉校 | ||
| 大阪府大阪市 | 看護師 | 2009年3月閉校 | |||
| 看護第一科 | 大阪府吹田市 | 看護師 | 2006年3月閉校 | ||
| 看護第二科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 大阪労災看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府堺市 | 看護師 | |
| 大阪医療看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府豊中市 | 看護師 | ||
| 近畿大学附属看護専門学校 | 助産学科 | 大阪府大阪狭山市 | 助産師 | 2022年3月助産学科閉科 | |
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 愛仁会看護助産専門学校 | 助産学科 | 大阪府高槻市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 聖バルナバ助産師学院 | 大阪府大阪市 | 助産師 | |||
| ベルランド看護助産大学校 | 助産学科 | 大阪府堺市 | 助産師 | ||
| 高度専門看護学科 | 看護師 | ||||
| 看護学科 | 看護師 | 2020年3月看護学科閉科 | |||
| 河﨑会看護専門学校 | 看護第1学科 | 大阪府貝塚市 | 看護師 | ||
| 看護第2学科 | 看護師 | ||||
| 北斗会看護専門学校 | 大阪府豊中市 | 看護師 | |||
| パナソニック健康保険組合立松下看護専門学校 | 大阪府守口市 | 看護師 | |||
| JCHO大阪病院附属看護専門学校 | 看護科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | ||
| 国立病院機構大阪医療センター附属看護学校 | 看護学科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | ||
| 大阪済生会野江看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | ||
| 大阪済生会中津看護専門学校 | 大阪府大阪市 | 看護師 | |||
| 行岡医学技術専門学校 | 看護第1学科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | ||
| 淀川区医師会看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | ||
| 泉佐野泉南医師会看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府泉佐野市 | 看護師 | ||
| 岸和田市医師会看護専門学校 | 看護科 | 大阪府岸和田市 | 看護師 | ||
| 関西看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府枚方市 | 看護師 | ||
| 堺看護専門学校 | 看護第1学科 | 大阪府堺市 | 看護師 | ||
| 看護第2学科 | 看護師 | ||||
| 南大阪看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | ||
| 久米田看護専門学校 | 大阪府岸和田市 | 看護師 | |||
| 大阪医専 | 高度看護保健学科 | 大阪府大阪市 | 保健師 | ||
| 看護師 | |||||
| 高度専門士看護学科 | 看護師 | ||||
| 実践看護学科 | 看護師 | ||||
| 大阪保健福祉専門学校 | 看護学科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | ||
| 看護通信教育科 | 看護師 | ||||
| 大阪府病院協会看護専門学校 | 看護学科3年課程 | 大阪府大阪市 | 看護師 | ||
| 2年課程通信制 | 看護師 | ||||
| 大阪警察病院看護専門学校 | 大阪府大阪市 | 看護師 | |||
| 浅香山病院看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府堺市 | 看護師 | ||
| 四条畷看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府四條畷市 | 看護師 | ||
| 美原看護専門学校 | 大阪府堺市 | 看護師 | |||
| PL学園衛生看護専門学校 | 大阪府富田林市 | 看護師 | |||
| 泉州看護専門学校 | 看護第1学科 | 大阪府堺市 | 看護師 | ||
| 看護第2学科 | 看護師 | 2001年3月看護第2学科廃止 | |||
| 清恵会医療専門学院 | 第1看護学科 | 大阪府堺市 | 看護師 | ||
| 第2看護学科 | 看護師 | 2024年3月第2看護学科閉科 | |||
| 香里ヶ丘看護専門学校 | 看護学科 | 大阪府枚方市 | 看護師 | ||
| ペガサス大阪南看護学校 | 看護学科 | 大阪府河内長野市 | 看護師 | ||
| 大阪府東大阪市 | 看護師 | 2025年3月閉校 | |||
| 看護学科 | 大阪府河内長野市 | 看護師 | 2023年3月閉校[67] | ||
| 看護学科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | 2023年3月閉校[68] | ||
| 看護学科 | 大阪府高槻市 | 看護師 | 2022年3月看護学科閉科[69] | ||
| 看護学科 | 大阪府大阪市 | 看護師 | 2022年3月閉校[70] | ||
| 看護学科 | 大阪府枚方市 | 看護師 | 2021年3月閉校[71] | ||
| 看護学科 | 大阪府豊中市 | 看護師 | 2008年3月看護第2学科閉科 2008年4月看護第1学科から 看護学科へ名称変更 2018年3月閉校[72] |
||
| 看護第2学科 | 看護師 | ||||
| 大阪府大阪市 | 看護師 | 2014年3月閉校 | |||
| 看護学科 | 大阪府牧方市 | 看護師 | 2014年3月閉校[73] | ||
| 看護学科 | 大阪府河内長野市 | 看護師 | 2012年3月閉校[74] | ||
| 大阪府豊中市 | 看護師 | 2008年3月閉校 | |||
| 大阪府大阪市 | 看護師 | 2007年3月廃校 |
兵庫県
○この項の出典:兵庫県内看護学校一覧
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 兵庫県立総合衛生学院 | 助産学科 | 兵庫県神戸市 | 助産師 | |
| 看護学科2年課程全日制 | 看護師 | 2021年3月 看護学科2年課程全日制閉科 |
|||
| 看護学科2年課程定時制 | 看護師 | ||||
| 丹波市立看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県丹波市 | 看護師 | ||
| 宝塚市立看護専門学校 | 兵庫県宝塚市 | 看護師 | |||
| 相生市看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県相生市 | 看護師 | ||
| 私立 | 国立病院機構姫路医療センター附属看護学校 | 兵庫県姫路市 | 看護師 | ||
| 公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県尼崎市 | 看護師 | ||
| 公立八鹿病院看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県養父市 | 看護師 | ||
| 関西労災看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県尼崎市 | 看護師 | ||
| 神戸看護専門学校 | 3年課程 | 兵庫県神戸市 | 看護師 | ||
| 神戸市医師会看護専門学校 | 第1看護学科 | 兵庫県神戸市 | 看護師 | ||
| 第2看護学科 | 看護師 | 2017年3月第2看護学科閉科 | |||
| 西宮市医師会看護専門学校 | 看護科 | 兵庫県西宮市 | 看護師 | ||
| 姫路市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県姫路市 | 看護師 | ||
| 平成淡路看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県南あわじ市 | 看護師 | ||
| 西神看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県神戸市 | 看護師 | ||
| 明石医療センター附属看護専門学校 | 兵庫県明石市 | 看護師 | |||
| はくほう会医療専門学校明石校 | 看護学科 | 兵庫県明石市 | 看護師 | ||
| 姫路赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 兵庫県姫路市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 兵庫県神戸市 | 看護師 | 2024年3月閉校 | ||
| 兵庫県三田市 | 看護師 | 2008年3月閉校[75] |
和歌山県
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 和歌山県立高等看護学院 | 助産学科 | 和歌山県紀の川市 | 助産師 | 2020年3月看護学科二部閉課 2024年3月助産学科閉課[76] |
| 看護学科一部 | 看護師 | ||||
| 看護学科二部 | 看護師 | ||||
| 和歌山県立なぎ看護学校 | 看護学科 | 和歌山県新宮市 | 看護師 | ||
| 私立 | 紀南看護専門学校 | 看護学科 | 和歌山県田辺市 | 看護師 | |
| 国保野上厚生総合病院附属看護専門学校 | 看護学科 | 和歌山県海草郡紀美野町 | 看護師 | ||
| 日高看護専門学校 | 看護学科 | 和歌山県御坊市 | 看護師 | ||
| 和歌山市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 和歌山県和歌山市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 和歌山県和歌山市 | 看護師 | 2024年3月閉校[77] | ||
| 看護学科 | 和歌山県和歌山市 | 看護師 | 2021年3月閉科[78] |
中国地方
鳥取県
○この項の出典:鳥取県内の看護職員養成施設一覧
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 鳥取県立倉吉総合看護専門学校 | 助産学科 | 鳥取県倉吉市 | 助産師 | |
| 第1看護学科 | 看護師 | ||||
| 第2看護学科 | 看護師 | ||||
| 鳥取県立鳥取看護専門学校 | 看護学科 | 鳥取県鳥取市 | 看護師 | ||
| 私立 | 国立病院機構米子医療センター附属看護学校 | 看護学科 | 鳥取県米子市 | 看護師 | |
| 鳥取市医療看護専門学校 | 看護学科 | 鳥取県鳥取市 | 看護師 |
島根県
○この項の出典:https://www.nurse-center.net/nccs/scontents/sm024001_pdf/32shimane.pdf?20220519160000 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 島根県立石見高等看護学院 | 看護学科 | 島根県益田市 | 看護師 | |
| 島根県立松江高等看護学院 | 看護学科 | 島根県松江市 | 看護師 | ||
| 私立 | 国立病院機構浜田医療センター附属看護学校 | 看護学科 | 島根県浜田市 | 看護師 | |
| 松江総合医療専門学校 | 看護学科 | 島根県松江市 | 看護師 | ||
| 出雲医療看護専門学校 | 看護学科 | 島根県出雲市 | 看護師 | ||
| 看護科 | 島根県鹿足郡吉賀町 | 看護師 | 2022年3月閉校[79][80] |
岡山県
○この項の出典:岡山県内の大学・短期大学・看護専門学校・高等学校看護科 一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | 国立病院機構岡山医療センター附属岡山看護助産学校 | 助産学科 | 岡山県岡山市 | 助産師 | |
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 岡山赤十字看護専門学校 | 看護学科 | 岡山県岡山市 | 看護師 | ||
| ソワニエ看護専門学校 | 看護学科 | 岡山県岡山市 | 看護師 | ||
| 岡山医療福祉専門学校 | 看護学科 | 岡山県岡山市 | 看護師 | ||
| 岡山労災看護専門学校 | 看護学科 | 岡山県岡山市 | 看護師 | ||
| 岡山済生会看護専門学校 | 第一看護学科 | 岡山県岡山市 | 看護師 | ||
| 旭川荘厚生専門学院 | 看護学科 | 岡山県岡山市 | 看護師 | ||
| 倉敷中央看護専門学校 | 岡山県倉敷市 | 看護師 | |||
| 倉敷看護専門学校 | 看護学科/3年課程 | 岡山県倉敷市 | 看護師 | ||
| 看護学科/2年課程 | 看護師 | 2022年3月2年課程閉科 | |||
| 津山中央看護専門学校 | 岡山県津山市 | 看護師 | |||
| 朝日医療大学校 | 看護学科 | 岡山県岡山市 | 看護師 | ||
| 美作市スポーツ医療看護専門学校 | 看護学科 | 岡山県美作市 | 看護師 | ||
| 玉野総合医療専門学校 | 保健看護学科 | 岡山県玉野市 | 保健師 | ||
| 看護師 | |||||
| 看護学科 | 岡山県岡山市 | 看護師 | 2024年3月閉校[81] | ||
| 看護学科 | 岡山県高梁市 | 看護師 | 2023年3月閉校[81] |
広島県
○この項の出典:広島県内の看護師等学校・養成所一覧
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 広島県立三次看護専門学校 | 第一看護学科 | 広島県三次市 | 看護師 | |
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 広島市立看護専門学校 | 第一看護学科 | 広島県広島市 | 看護師 | ||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 広島県厚生連尾道看護専門学校 | 第一看護学科 | 広島県尾道市 | 看護師 | |
| 呉共済病院看護専門学校 | 広島県呉市 | 看護師 | |||
| 福山市医師会看護専門学校 | 第一看護学科 | 広島県福山市 | 看護師 | ||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 福山医療専門学校 | 看護学科 | 広島県福山市 | 看護師 | ||
| 尾道市医師会看護専門学校 | 広島県尾道市 | 看護師 | |||
| 呉市医師会看護専門学校 | 看護学科 | 広島県呉市 | 看護師 | ||
| 広島市医師会看護専門学校 | 看護科 | 広島県広島市 | 看護師 | ||
| 国立病院機構呉医療センター附属呉看護学校 | 広島県呉市 | 看護師 | |||
| 看護学科 | 広島県三原市 | 看護師 | 2023年3月閉校[82] | ||
| 広島県廿日市市 | 看護師 | 2021年3月閉校[83] | |||
| 広島県福山市 | 看護師 | 2008年3月閉校[84] | |||
| 広島県東広島市 | 看護師 | 2008年3月閉校[85] |
山口県
○この項の出典:山口県内の【保健師】【助産師】【看護師】学校養成所の概要 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 山口県立萩看護学校 | 第一看護学科 | 山口県萩市 | 看護師 | |
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 保健学科 | 山口県防府市 | 保健師 | 2011年3月保健学科閉科 2011年3月助産学科閉科 2012年3月第二看護学科閉科 2013年3月閉校[86] |
||
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 第一看護学科 | 看護師 | ||||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 国立病院機構岩国医療センター附属岩国看護学校 | 看護学科 | 山口県岩国市 | 看護師 | |
| 徳山看護専門学校 | 看護科 | 山口県周南市 | 看護師 | ||
| 周防大島町立看護専門学校 | 看護学科 | 山口県大島郡周防大島町 | 看護師 | ||
| 下関看護リハビリテーション学校 | 看護学科 | 山口県下関市 | 看護師 | ||
| よしみず病院附属看護学院 | 看護学科 | 山口県下関市 | 看護師 | ||
| YIC看護福祉専門学校 | 看護学科 | 山口県防府市 | 看護師 | ||
| 岩国YMCA国際医療福祉専門学校 | 保健看護学科 | 山口県岩国市 | 保健師 | ||
| 看護師 | |||||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 宇部看護専門学校 | 看護科 | 山口県宇部市 | 看護師 | ||
| 防府看護専門学校 | 看護科 | 山口県防府市 | 看護師 | ||
| 平生看護専門学校 | 看護科 | 山口県熊毛郡平生町 | 看護師 | ||
| 東亜看護学院 | 山口県下関市 | 看護師 | |||
| 看護師科 | 山口県下関市 | 看護師 | 2022年3月閉校[87] |
四国地方
徳島県
○この項の出典:徳島県内看護師等学校養成一覧(令和 4 年3月現在 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 徳島県立総合看護学校 | 第一看護学科 | 徳島県徳島市 | 看護師 | |
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 保健助産学科 | 徳島県徳島市 | 助産師 | 2011年3月閉校[88] 徳島県立総合看護学校へと改組 |
||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 看護学科 | 徳島県徳島市 | 看護師 | 2011年3月閉校 徳島県立総合看護学校へと改組[88] |
||
| 私立 | 徳島県鳴門病院附属看護専門学校 | 徳島県鳴門市 | 看護師 | ||
| 徳島県板野郡板野町 | 看護師 | 2021年3月閉校[89] | |||
| 看護学科 | 徳島県小松島市 | 看護師 | 2002年3月閉校 |
香川県
○この項の出典:保健師・助産師・看護師・准看護師学校養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | 国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター附属善通寺看護学校 | 香川県善通寺市 | 看護師 | ||
| 香川看護専門学校 | 第一看護学科 | 香川県善通寺市 | 看護師 | ||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 四国医療専門学校 | 看護学科 | 香川県宇多津町 | 看護師 | ||
| 穴吹医療大学校 | 看護学科 | 香川県高松市 | 看護師 | ||
| 看護学科通信課程 | 看護師 | ||||
| 守里会看護福祉専門学校 | 看護学科 | 香川県高松市 | 看護師 | ||
| 高松市医師会看護専門学校 | 看護科 | 香川県高松市 | 看護師 |
愛媛県
○この項の出典:愛媛県内看護師等学校・養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 看護学科 | 愛媛県四国中央市 | 看護師 | 2014年3月閉校[90] | |
| 私立 | 今治看護専門学校 | 第一看護学科 | 愛媛県今治市 | 看護師 | |
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 十全看護専門学校 | 看護科 | 愛媛県新居浜市 | 看護師 | ||
| 宇和島看護専門学校 | 愛媛県宇和島市 | 看護師 | |||
| 松山看護専門学校 | 第1看護学科 | 愛媛県松山市 | 看護師 | ||
| 第2看護学科 | 看護師 | ||||
| 四国中央医療福祉総合学院 | 看護学科 | 愛媛県四国中央市 | 看護師 | ||
| 河原医療大学校 | 看護学科 | 愛媛県松山市 | 看護師 | ||
| 東城看護専門学校 | 看護科 | 愛媛県新居浜市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 愛媛県東温市 | 看護師 | 2025年3月閉校[91] | ||
| 看護学科 | 愛媛県松山市 | 看護師 | 2019年3月閉校[92] |
高知県
○この項の出典:看護師等学校養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 高知県立幡多看護専門学校 | 看護学科 | 高知県宿毛市 | 看護師 | |
| 助産学科 | 高知県高知市 | 助産師 | 2009年3月閉校[93] | ||
| 第一看護学科 | 看護師 | ||||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 龍馬看護ふくし専門学校 | 看護学科 | 高知県高知市 | 看護師 | |
| 高知開成専門学校 | 看護学科 | 高知県高知市 | 看護師 | ||
| 近森病院附属看護学校 | 看護学科 | 高知県高知市 | 看護師 | ||
| 国立病院機構高知病院附属看護学校 | 高知県高知市 | 看護師 | 2026年閉校予定[94] | ||
| 四万十看護学院 | 看護学科 | 高知県四万十市 | 看護師 | 2022年募集停止[95] |
九州地方
福岡県
○この項の出典:看護師等学校養成所(定員一覧) (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 北九州市立看護専門学校 | 看護学科 | 福岡県北九州市 | 看護師 | |
| 私立 | あさくら看護学校 | 看護学科 | 福岡県朝倉市 | 看護師 | |
| 麻生看護大学校 | 看護科 | 福岡県飯塚市 | 看護師 | ||
| 大川看護福祉専門学校 | 看護学科 | 福岡県大川市 | 看護師 | ||
| 遠賀中央看護助産学校 | 助産学科 | 福岡県遠賀郡水巻町 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 専門学校 北九州看護大学校 | 看護学科 | 福岡県北九州市 | 看護師 | ||
| 九州医療スポーツ専門学校 | 看護学科 | 福岡県北九州市 | 看護師 | ||
| 健和看護学院 | 看護学科 | 福岡県北九州市 | 看護師 | ||
| 古賀国際看護学院 | 看護学科 | 福岡県久留米市 | 看護師 | ||
| 小倉南看護専門学校 | 福岡県北九州市 | 看護師 | |||
| 製鉄記念八幡看護専門学校 | 福岡県北九州市 | 看護師 | |||
| 高尾看護専門学校 | 看護学科 | 福岡県小郡市 | 看護師 | ||
| 西日本看護専門学校 | 看護学科 | 福岡県北九州市 | 看護師 | ||
| 原看護専門学校 | 看護師科 | 福岡県福岡市 | 看護師 | ||
| 進学コース | 看護師 | 2022年3月進学コース閉課 | |||
| 福岡医健・スポーツ専門学校 | 看護科 | 福岡県福岡市 | 看護師 | ||
| 福岡医療専門学校 | 看護科 | 福岡県福岡市 | 看護師 | ||
| 福岡県私設病院協会看護学校 | 看護学科 | 福岡県福岡市 | 看護師 | ||
| 福岡国際医療福祉学院 | 看護学科 | 福岡県福岡市 | 看護師 | ||
| 福岡市医師会看護専門学校 | 第1看護学科 | 福岡県福岡市 | 看護師 | ||
| 第2看護学科 | 看護師 | ||||
| 福岡水巻看護助産学校 | 助産学科 | 福岡県遠賀郡水巻町 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 宗像看護専門学校 | 看護学科 | 福岡県福岡市 | 看護師 | ||
| 八幡医師会看護専門学院 | 看護師科 | 福岡県北九州市 | 看護師 | ||
| 社会医療法人陽明会おばせ看護学院 | 看護学科 | 福岡県京都郡苅田町 | 看護師 | ||
| 第1科 | 福岡県福岡市 | 看護師 | 2022年3月第3科閉科 2023年3月第2科閉科 2024年3月閉校 |
||
| 第2科 | 看護師 | ||||
| 第3科 | 看護師 | ||||
| 助産学科 | 福岡県福岡市 | 助産師 | 2018年3月閉校[96] | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 福岡県古賀市 | 看護師 | 2008年3月閉校 | |||
| 福岡県北九州市 | 看護師 | 2008年3月閉校 | |||
| 福岡県北九州市 | 看護師 | 2002年3月閉校 |
佐賀県
○この項の出典:保健師・助産師・看護師等 学校・養成所一覧表(令和5年度入学生の募集を予定している学校・養成所) (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 佐賀県医療センター好生館看護学院 | 看護学科 | 佐賀県佐賀市 | 看護師 | |
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 佐賀県立総合看護学院 | 保健学科 | 佐賀県佐賀市 | 保健師 | 2008年3月第二看護学科閉科 2008年4月第一看護学科から名称変更 2020年3月保健学科閉科 2020年3月閉校 |
|
| 助産学科 | 助産師 | ||||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 唐津看護専門学校 | 看護科 | 佐賀県唐津市 | 看護師 | |
| アカデミー看護専門学校 | 看護師科 | 佐賀県鳥栖市 | 看護師 | ||
| 武雄看護リハビリテーション学校 | 看護学科 | 佐賀県武雄市 | 看護師 | ||
| 佐賀市医師会立看護専門学校 | 看護科 | 佐賀県佐賀市 | 看護師 | ||
| 医療福祉専門学校 緑生館 | 総合看護学科 | 佐賀県鳥栖市 | 看護師 | ||
| 専攻看護学科 | 看護師 | ||||
| 国立病院機構嬉野医療センター附属看護学校 | 看護学科 | 佐賀県嬉野市 | 看護師 | ||
| 佐賀県三養基郡みやき町 | 看護師 | 2008年3月閉校 |
長崎県
○この項の出典:長崎県内の看護師等学校養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 佐世保市立看護専門学校 | 看護学科 | 長崎県佐世保市 | 看護師 | |
| 長崎県佐世保市 | 看護師 | 2016年3月閉校[97] | |||
| 保健学科 | 長崎県西彼杵郡長与町 | 保健師 | 2001年3月閉校[98] | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 私立 | 島原市医師会看護専門学校 | 看護科 | 長崎県島原市 | 看護師 | |
| 長崎県央看護学校 | 看護科 | 長崎県諫早市 | 看護師 | ||
| 長崎市医師会看護専門学校 | 助産学科 | 長崎県長崎市 | 助産師 | 2023年3月助産学科閉科 | |
| 第一看護学科 | 看護師 | ||||
| 第二看護学科 | 看護師 | ||||
| 長崎県大村市 | 看護師 | 2011年3月閉校[99] |
熊本県
○この項の出典:看護師等学校養成所一覧表 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 上天草看護専門学校 | 看護学科 | 熊本県上天草市 | 看護師 | |
| 天草市立本渡看護専門学校 | 看護学科 | 熊本県天草市 | 看護師 | ||
| 私立 | 熊本看護専門学校 | 助産学科 | 熊本県熊本市 | 助産師 | |
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 熊本市医師会立看護専門学校 | 第1看護学科 | 熊本県熊本市 | 看護師 | ||
| 第2看護学科 | 看護師 | ||||
| 熊本駅前看護リハビリテーション学院 | 看護学科 | 熊本県熊本市 | 看護師 | ||
| 九州中央リハビリテーション学院 | 看護学科 | 熊本県熊本市 | 看護師 | ||
| 熊本労災看護専門学校 | 看護学科 | 熊本県八代市 | 看護師 | ||
| 国立病院機構熊本医療センター附属看護学校 | 熊本県熊本市 | 看護師 | |||
| 熊本県合志市 | 看護師 | 2010年3月閉校 | |||
| 看護学科 | 熊本県人吉市 | 看護師 | 2009年3月閉校 |
大分県
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | 大分市医師会看護専門学校 | 大分県大分市 | 看護師 | ||
| 藤華医療技術専門学校 | 助産学科 | 大分県豊後大野市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 別府市医師会立別府青山看護学校 | 看護学科3年課程 | 大分県別府市 | 看護師 | ||
| 中津市医師会中津ファビオラ看護学校 | 看護学科 | 大分県中津市 | 看護師 | ||
| 大分県別府市 | 看護師 | 2025年3月閉校[100] | |||
| 大分県別府市 | 看護師 | 2022年3月閉校[101] |
宮崎県
○この項の出典:宮崎県内看護系学校一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | 日南看護専門学校 | 宮崎県日南市 | 看護師 | ||
| 宮崎医療福祉専門学校 | 看護学科 | 宮崎県西都市 | 看護師 | ||
| 九州保健福祉大学総合医療専門学校 | 看護学科 | 宮崎県宮崎市 | 看護師 | ||
| 小林看護医療専門学校 | 看護学科 | 宮崎県小林市 | 看護師 | ||
| フィオーレKOGA看護専門学校 | 看護学科 | 宮崎県宮崎市 | 看護師 | ||
| 延岡看護専門学校 | 医療専門課程 | 宮崎県延岡市 | 看護師 | ||
| 宮崎看護専門学校 | 専門課程 | 宮崎県宮崎市 | 看護師 | ||
| 都城看護専門学校 | 看護師科 | 宮崎県都城市 | |||
| 藤元メディカルシステム付属医療専門学校 | 助産学科 | 宮崎県北諸県郡三股町 | 助産師 | 2014年3月助産学科閉科 | |
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 国立病院機構都城医療センター附属看護学校 | 看護学科 | 宮崎県都城市 | 看護師 |
鹿児島県
○この項の出典:保健師・助産師・看護師・准看護師学校養成所一覧 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校・閉科年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 公立 | 鹿屋市立鹿屋看護専門学校 | 鹿児島県鹿屋市 | 看護師 | ||
| 私立 | 鹿児島医療技術専門学校 | 看護学科 | 鹿児島県鹿児島市 | 看護師 | |
| 鹿児島医療福祉専門学校 | 助産学科 | 鹿児島県鹿児島市 | 助産師 | ||
| 看護学科 | 看護師 | ||||
| 学校法人鹿児島学園加治木看護専門学校 | 看護学科 | 鹿児島県姶良市 | 看護師 | ||
| 仁心看護専門学校 | 看護科 | 鹿児島県霧島市 | 看護師 | ||
| 鹿児島県医療法人協会立看護専門学校 | 看護学科 | 鹿児島県鹿児島市 | 看護師 | ||
| 鹿児島中央看護専門学校 | 3年課程看護科 | 鹿児島県鹿児島市 | 看護師 | ||
| 2年課程(通信 制)看護科 |
看護師 | 2022年3月 2年課程(通信制)看護科閉科[102] |
|||
| 神村学園専修学校 | 看護学科 | 鹿児島県いちき串木野市 | 看護師 | ||
| 赤塚学園鹿児島看護専門学校 | 看護学科 | 鹿児島県鹿児島市 | 看護師 | ||
| 川内市医師会立川内看護専門学校 | 看護科 | 鹿児島県川内市 | 看護師 | ||
| 奄美看護福祉専門学校 | 看護学科 | 鹿児島県奄美市 | 看護師 | ||
| 久木田学園看護専門学校 | 看護学科 | 鹿児島県鹿児島市 | 看護師 | ||
| 看護学科 | 鹿児島県鹿児島市 | 看護師 | 2024年3月閉校[103][104] | ||
| 看護学科 | 鹿児島県鹿児島市 | 看護師 | 2024年3月閉校[105][104] |
沖縄県
○この項の出典:沖縄県の看護系教育機関 (PDF)
| 設置主体 | 学校名 | 学科名 | 所在地 | 取得資格 | 閉校年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 私立 | 学校法人おもと会沖縄看護専門学校 | 看護学科 | 沖縄県島尻郡与那原町 | 看護師 | |
| 浦添看護学校 | 看護学科 | 沖縄県浦添市 | 看護師 | ||
| 北部地区医師会北部看護学校 | 看護学科 | 沖縄県名護市 | 看護師 | ||
| 那覇市医師会那覇看護専門学校 | 看護学科 | 沖縄県豊見城市 | 看護師 | ||
| 中部地区医師会立ぐしかわ看護専門学校 | 看護学科 | 沖縄県うるま市 | 看護師 |
高等学校
関連項目
脚注
- ^ a b “網走高等看護学院の閉院について”. 北海道庁保健福祉部. 2023年2月17日閲覧。
- ^ a b “道立釧路高等看護学院・北海道立衛生学院の閉院について”. 北海道保健福祉部地域医療推進局. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “募集中止について (重要なお知らせ)”. 駒沢看護専門学校. 2023年2月17日閲覧。
- ^ a b 王子総合病院附属看護専門学校
- ^ “閉校のお知らせ”. 伊達赤十字看護専門学校. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “【専門学校日本福祉看護・診療放射線学院】卒業生の皆さま”. 日本医療大学. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “[https://www.sapporo-hokeniryou-u.ac.jp/about/overview/history 学校法人吉田学園 札幌保健医療大学のあゆみ]”. 札幌保健医療大学. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “札幌市医師会看護専門学校”. 札幌市医師会. 2023年2月17日閲覧。
- ^ a b “国立病院附属看護学校が2011年3月末で閉校”. 函館新聞社. 2023年2月17日閲覧。
- ^ 宮城県高等看護学校の閉校について
- ^ “篠田看護専門学校 閉校について”. 医療法人篠田好生会. 2023年2月17日閲覧。
- ^ 福島県総合衛生学院各学科の学生募集停止について
- ^ “独立行政法人国立病院機構福島病院附属看護学校閉校のお知らせ”. 独立行政法人国立病院機構福島病院. 2023年2月17日閲覧。
- ^ 県南高等看護専門学院及び衛生福祉大学校看護学科専科(夜間課程)の学生募集中止について
- ^ “県南高等看護専門学院の閉校及び各種証明書の発行について”. 栃木県. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “看護専門学校閉校について”. 宇都宮市医師会. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “清風幼稚園・たかさきナイチンゲール学院 廃止の2議案に認可答申 群馬県私立学校審議会”. 上毛新聞. (2024年3月5日)
- ^ “太田看護専門学校閉校のお知らせ”. 太田市医師会. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “さいたま赤十字看護専門学校”. 日本赤十字社. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “創立70周年記念誌”. 独立行政法人国立病院機構 東埼玉病院. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “千葉県医療技術大学校の歴史”. 千葉県立保健医療大学. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “h閉校についてのお知らせ(閉校時期:令和7年3月末日)”. 独立行政法人国立病院機構 千葉医療センター附属千葉看護学校. 2023年2月17日閲覧。
- ^ 千葉中央看護専門学校は、2022 年度以降の学生募集を停止することとなりました。
- ^ “看護学校卒業生の方へ”. 独立行政法人地域医療機能推進機構船橋中央病院. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “成田赤十字看護専門学校”. 千葉日報. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “立川市立看護専門学校閉校のお知らせ”. 立川市. 2023年2月17日閲覧。
- ^ 第2学科(2年課程)募集停止のお知らせ
- ^ “佼成看護専門学校”. 立正佼成会附属佼成病院. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “杏林大学医学部付属看護専門学校”. 杏林大学医学部付属看護専門学校. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “東京都済生会看護専門学校”. 東京都済生会中央病院. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “聖母看護学校に関するお知らせ”. 学校法人上智学院. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “病院概要/沿革”. 国立病院機構災害医療センター. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “東京医療保健大学と国立研究開発法人国立成育医療研究センターが連携・協力の推進に関する協定書を締結 2022年1月31日(月)”. 学校法人青葉学園. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “慈恵青戸看護専門学校閉校のお知らせ”. 学校法人 慈恵大学. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “病院の紹介”. 立川病院. 2023年2月17日閲覧。
- ^ “川崎看護専門学校を卒業された方の証明書類の発行について”. 川崎市. 2023年2月18日閲覧。
- ^ a b “沿革”. 横浜市医師会聖灯看護専門学校. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “附属看護学校 閉校のお知らせ”. 独立行政法人国立病院機構神奈川病院. 2023年2月18日閲覧。
- ^ 2024(令和6)年度以降の北里大学保健衛生専門学院の学生募集停止について
- ^ 臨床検査技師科・看護学科および校名変更に関するお知らせ
- ^ 新潟薬科大学の新学部(医療技術学部及び看護学部)の設置が文部科学大臣より認可されました。(令和5(2023)年度開設)
- ^ [1]
- ^ [2]
- ^ “長野赤十字看護専門学校”. 日本赤十字社. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “長野赤十字看護専門学校が、125年の歴史に幕”. 日本赤十字社長野支部. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “看護学科閉科のご案内”. 富山県立総合衛生学院. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “[http://www.toyama-hosp.jp/school/pdf/heikou.pdf 国立病院機構富山病院附属看護学校 学生募集停止のおしらせ 【重要】]”. 国立病院機構富山病院附属看護学校. 2023年2月18日閲覧。
- ^ a b “ここでの学び、誇りに 富山赤十字看護専門学校 今月末、歴史に幕 県内初の養成所 /富山”. 毎日新聞. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “富山赤十字看護専門学校閉校のお知らせ。”. 日本赤十字社. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “こまつ看護、歴史に幕 最後の卒業生37人門出”. 北陸・信越観光ナビ. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “敦賀市立看護大設立へ審議委発足”. 産経ニュース (2012年2月18日). 2012年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月10日閲覧。
- ^ “理念・概要”. 国立病院機構天竜病院. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “一宮市立中央看護専門学校”. 一宮市. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “閉校に関するお知らせ”. 名古屋市医師会. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “閉校のお知らせ”. 藤田医科大学看護専門学校. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “中京病院附属看護専門学校 閉校について”. 独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “附属名古屋看護助産学校閉校のお知らせ”. 独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “大雄会一宮看護専門学校卒業生の皆さま”. 社会医療法人大雄会. 2023年2月18日閲覧。
- ^ 令和4年度以降の入学生の募集停止について
- ^ “三重県厚生連看護専門学校の各種証明書発行について”. 三重県厚生連. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “山田赤十字看護専門学校105年の幕をとじる”. 日本赤十字社. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “近江八幡市立看護専門学校閉校のお知らせ”. 近江八幡市. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “付属看護専門学校の閉校のお知らせと今後の各種証明書の発行手続きについて”. 市立大津市民病院. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “天理看護学院・天理医学技術学校 卒業生の方へ”. 天理医療大学. 2023年2月18日閲覧。
- ^ 京都桂看護専門学校学生募集停止について
- ^ “日本バプテスト看護専門学校”. 一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “大阪南医療センター附属大阪南看護学校の今後について”. 独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “大阪赤十字看護専門学校からのお知らせ”. 大阪赤十字看護専門学校. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “看護学科の閉科と学校名変更のお知らせ”. 高槻市医師会. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “大阪府医師会看護専門学校が閉校”. 大阪府医師会. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “関西医科大学附属看護専門学校”. 関西医科大学. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “豊中看護専門学校のご案内”. 豊中市医療保健センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “星ヶ丘厚生年金保健看護専門学校 閉校後の各種証明書の交付について”. 独立行政法人地域医療機能推進機構星ケ丘医療センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “看護専門学校の紹介”. 河内長野市医師会. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “附属看護学校証明書発行”. 国立病院機構兵庫中央病院. 2023年2月18日閲覧。
- ^ ホーム>組織から探す>和歌山県立高等看護学院
- ^ 和歌山看護専門学校 学生募集停止のお知らせ
- ^ “和歌山赤十字看護専門学校の閉校記念式典 ~116年の歴史に幕~”. 日本赤十字社和歌山支部. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “六日市医療技術専門学校21年度末で閉校へ 地域への影響懸念 吉賀 /島根”. 毎日新聞. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “3月末に閉校の専門学校、最後の卒業式”. 山陰中央新報. 2023年2月18日閲覧。
- ^ a b 学生募集停止のお知らせ
- ^ “三原看護専門学校 閉校のお知らせ”. 一般財団法人三原看護師養成事業団. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “山陽看護専門学校”. 学校法人山陽女学園. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “福山医療センター附属看護学校(閉校)について”. 独立行政法人国立病院機構福山医療センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “看護学校閉校後について”. 独立行政法人国立病院機構東広島医療センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “県立衛生看護学院の廃止”. 山口県. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “下関看護専門学校”. 下関市医師会. 2023年2月18日閲覧。
- ^ a b “沿革”. 徳島県立総合看護学校. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “閉校のお知らせ”. 独立行政法人国立病院機構東徳島医療センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ 学校案内
- ^ 閉校のお知らせ
- ^ “松山赤十字看護専門学校について”. 日本赤十字社松山赤十字病院. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “各種証明書等交付申請について(高知県立総合看護専門学校)”. 高知県 健康政策部 医療政策課. 2023年2月18日閲覧。
- ^ 看護学生募集
- ^ “入学について”. 学校法人育英館. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “福岡看護助産校閉校へ 17年度 国立機構系 福岡ゼロ”. 西日本新聞. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “長崎県立佐世保看護学校の閉校について”. 長崎県福祉保健部 医療人材対策室. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “大学沿革”. 長崎県立大学. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “閉校にあたり看護学校の回顧”. 独立行政法人国立病院機構長崎医療センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “学校概要”. 独立行政法人国立病院機構別府医療センター. 2023年2月18日閲覧。
- ^ “別府大学附属看護専門学校”. 学校法人別府大学. 2023年2月18日閲覧。
- ^ 教育理念・沿革
- ^ 閉校のお知らせ
- ^ a b 保健師・助産師・看護師・准看護師学校養成所一覧
- ^ 「学校法人津曲学園鹿児島国際大学と独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センターとの看護学部設立・運営に関する包括連携協定」の締結について
- 保健師助産師看護師養成所のページへのリンク