保健師助産師看護師学校養成所指定規則とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 法令・規則 > 法令 > 医事法 > 保健師助産師看護師学校養成所指定規則の意味・解説 

保健師助産師看護師学校養成所指定規則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/04 17:47 UTC 版)

保健師助産師看護師学校養成所指定規則

日本の法令
法令番号 昭和26年文部省・厚生省令第1号
種類 行政手続法
効力 現行法
公布 1951年8月10日
施行 1951年9月1日
所管 文部科学省厚生労働省
主な内容 保健師助産師看護師養成所の基準を規定
制定時題名 保健婦助産婦看護婦学校養成所指定規則
条文リンク 保健師助産師看護師学校養成所指定規則 - e-Gov法令検索
テンプレートを表示

保健師助産師看護師学校養成所指定規則(ほけんしじょさんしかんごしがっこうようせいじょしていきそく)は、保健師助産師看護師法に基づき定められた文部科学省と厚生労働省の共同省令である。1951年(昭和26年)8月10日に昭和26年文部省・厚生省令第1号として制定された際の題名は「保健婦助産婦看護婦学校養成所指定規則」であり、保健婦、助産婦、看護婦が保健師、助産師、看護師になった際の改正[1]で現在の題名となった。

保健師学校養成所における教育内容

  • 公衆衛生看護学
    • 公衆衛生看護学概論
    • 個人・家族・集団・組織の支援
    • 公衆衛生看護活動展開論
    • 公衆衛生看護管理論
  • 疫学
  • 保健統計学
  • 保健医療福祉行政論
  • 臨地実習
    • 公衆衛生看護学実習
      • 個人・家族・集団・組織の支援実習
      • 公衆衛生看護活動展開論実習
      • 公衆衛生管理論実習

助産師学校養成所における教育内容

  • 基礎助産学
  • 助産診断・技術学
  • 地域母子保健
  • 助産管理
  • 臨地実習
    • 助産学実習

看護師学校養成所における教育内容

  • 基礎分野
    • 科学的思考の基盤
    • 人間と生活・社会の理解
  • 専門基礎分野
    • 人体の構造と機能
    • 疫病の成り立ちと回復の促進
    • 健康支援と社会保障制度
  • 専門分野Ⅰ
    • 基礎看護学
    • 臨地実習
      • 基礎看護学実習
  • 専門分野Ⅱ
    • 成人看護学
    • 老年看護学
    • 小児看護学
    • 母性看護学
    • 精神看護学
    • 臨地実習
      • 成人看護学実習
      • 老年看護学実習
      • 小児看護学実習
      • 母性看護学実習
      • 精神看護学実習
  • 統合分野
    • 在宅看護論
    • 看護の統合と実践
    • 臨地実習
      • 在宅看護論実習
      • 看護の統合と実践実習

准看護師学校養成所における教育内容

  • 基礎科目
    • 国語
    • 外国語
    • その他
  • 専門基礎科目
    • 人体の仕組みと働き
    • 食生活と栄養
    • 薬物と看護
    • 疾病の成り立ち
    • 感染と予防
    • 看護と倫理
    • 患者の心理
    • 保健医療福祉の仕組み
    • 看護と法律
  • 専門科目
    • 基礎看護 
      • 看護概論
      • 基礎看護技術
      • 臨床看護概論
    • 成人看護
    • 老年看護
    • 母子看護
    • 精神看護
    • 臨地実習
      • 基礎看護実習
      • 成人看護・老年看護実習
      • 母子看護実習
      • 精神看護実習

関連項目

脚注

  1. ^ 平成14年2月22日文部科学・厚生労働省令第1号

外部リンク


保健師助産師看護師学校養成所指定規則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/30 14:50 UTC 版)

実習」の記事における「保健師助産師看護師学校養成所指定規則」の解説

保健師助産師看護師学校養成所指定規則には、例えば以下のような実習名がある臨地実習

※この「保健師助産師看護師学校養成所指定規則」の解説は、「実習」の解説の一部です。
「保健師助産師看護師学校養成所指定規則」を含む「実習」の記事については、「実習」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「保健師助産師看護師学校養成所指定規則」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「保健師助産師看護師学校養成所指定規則」の関連用語

保健師助産師看護師学校養成所指定規則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保健師助産師看護師学校養成所指定規則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの保健師助産師看護師学校養成所指定規則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの実習 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS