勤医協札幌看護専門学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 勤医協札幌看護専門学校の意味・解説 

勤医協札幌看護専門学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 08:15 UTC 版)

勤医協札幌看護専門学校
学校種別 私立
設置者 公益社団法人北海道勤労者医療協会
学校コード H101310300029
所在地 007-0871
北海道札幌市東区伏古11条1-1-15
公式サイト http://kinkan.ac.jp/
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

勤医協札幌看護専門学校(きんいきょうさっぽろかんごせんもんがっこう)とは、公益社団法人北海道勤労者医療協会が北海道札幌市東区伏古に設置する3年制の看護専門学校

沿革

(この節の出典[1])

  • 1949年(昭和24年) - 北海道勤労者医療協会創設
  • 1960年(昭和35年)- 勤医協准看護婦学院 開校
  • 1979年(昭和54年) - 勤医協准看護婦学院を閉校し、勤医協札幌看護専門学校を開設(全日制2年課程 - 看護第2科)
  • 1983年(昭和58年) - 現校舎完成
  • 1984年(昭和59年) - 3年課程(看護第1科)を開設
  • 2001年(平成13年) - 看護第2科閉科
  • 2010年(平成22年) - 勤医協札幌看護専門学校創立50周年
  • 2014年(平成26年) - 社会人入試を開始[2]

学科

実習施設

  • 勤医協中央病院:実習科目(基礎看護学実習、成人看護学実習、老年看護学実習、統合実習)
  • 勤医協札幌病院:実習科目(成人看護学実習、老年看護学実習、小児看護学実習、母性看護学実習、統合実習)
  • 勤医協札幌西区病院:実習科目(基礎看護学実習、成人看護学実習、老年看護 学実習、統合実習)
  • 勤医協在宅訪問介護ステーション:実習科目(在宅看護論実習)

取得できる資格・免許状

交通アクセス

出典

  1. ^ 学校概要・沿革”. 勤医協札幌看護専門学校. 2020年6月11日閲覧。
  2. ^ 学校案内パンフ”. 勤医協札幌看護専門学校. 2020年6月11日閲覧。
  3. ^ 専門士の称号を付与できる専修学校専門課程”. 文部科学省. 2020年6月11日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  勤医協札幌看護専門学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「勤医協札幌看護専門学校」の関連用語

勤医協札幌看護専門学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



勤医協札幌看護専門学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの勤医協札幌看護専門学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS