釧路市立高等看護学院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 北海道の専修学校 > 釧路市立高等看護学院の意味・解説 

釧路市立高等看護学院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 10:21 UTC 版)

釧路市立高等看護学院
国公私立 公立学校
学校種別 専門学校
設置者 釧路市
理念 本文参照
創立年 1936年
学院記念日[1] 5月1日[1]
共学・別学 男女共学
設置学科 看護科
学期 2学期[2]
学校コード H101220600063
所在地 085-0822
北海道釧路市春湖台1-18[3]
外部リンク 公式webサイト
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

釧路市立高等看護学院 (くしろしりつこうとうかんごがくいん)とは、北海道釧路市にある市立専修学校

概要

  • 教育理念

 科学的思考を基盤とした看護の実践力、保健・医療・福祉全般にわたる広い視野、豊かな人間性を備えた人材を育成する。

  • 教育環境

 春採湖を望む市立釧路総合病院に隣接しており、臨床実習先の市立釧路総合病院の医師・看護師が講師を担当していることから、臨床実習につながる充実した講義が受けられる。

沿革

  • 昭和11年4月 市立釧路病院附属看護婦養成所開設
  • 昭和13年5月 市立釧路病院附属乙種看護婦養成所開設
  • 昭和28年3月 市立釧路病院附属乙種看護婦養成所閉所
  • 昭和28年4月 市立釧路病院附属准看護婦養成所開所
  • 昭和43年4月 釧路市立高等看護学院看護婦2年課程開設
  • 昭和60年4月 釧路市立高等看護学院看護婦3年課程開設
  • 昭和62年3月 2年課程看護婦養成所閉科
  • 平成7年2月 専修学校認可(学校教育法第82条の8)
  • 令和2年3月 新校舎落成

学院長

  • 飯塚 桂司

設置学科

  • 看護科(3年制・昼間)

所在地

  • 北海道釧路市春湖台1-18

取得できる資格・免許状

看護科

関連項目

脚注

  1. ^ a b 設置基準 学生便覧 1ページ
  2. ^ 釧路市立高等看護学院学則 第4条2
  3. ^ 釧路市立高等看護学院条例 第2条

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釧路市立高等看護学院」の関連用語

釧路市立高等看護学院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釧路市立高等看護学院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの釧路市立高等看護学院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS