釧路市立鳥取中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 釧路市立鳥取中学校の意味・解説 

釧路市立鳥取中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 01:37 UTC 版)

釧路市立鳥取中学校
北緯43度0分51.06秒 東経144度21分59.91秒 / 北緯43.0141833度 東経144.3666417度 / 43.0141833; 144.3666417座標: 北緯43度0分51.06秒 東経144度21分59.91秒 / 北緯43.0141833度 東経144.3666417度 / 43.0141833; 144.3666417
過去の名称 鳥取町立鳥取中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 鳥取町(1947年 - 1949年)
釧路市(1949年 - )
併合学校 釧路市立鶴丘中学校
釧路市立桜田中学校
校訓 翼よ、斗星をめざせ
設立年月日 1947年5月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C101220600037
所在地 084-0903
北海道釧路市昭和町2-5-53
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

釧路市立鳥取中学校(くしろしりつ とっとりちゅうがっこう)は、北海道釧路市にある公立中学校。略称は鳥中(とりちゅう)。

沿革

1947年5月、第二次世界大戦後の学制改革により鳥取町立鳥取中学校として創立。鳥取町と釧路市の合併に伴う校舎移転と校舎新築、大楽毛中学校・鳥取西中学校の分離を経て、現在に至る[1]

年表

  • 1947年昭和22年)5月26日 - 「鳥取町立鳥取中学校」として鳥取小学校に開校[2]
  • 1949年(昭和24年)10月10日 - 町村合併に伴い、「釧路市立鳥取中学校」に改称[2]
  • 1950年(昭和25年)3月 - 生徒会誌「光箭」を創刊[2]
  • 1951年(昭和26年)5月6日 - 新校舎落成式を挙行[2]
  • 1952年(昭和27年)9月5日 - グラウンドが完成[2]
  • 1955年(昭和30年)11月30日 - 生徒考案の校章を制定[2]
  • 1957年(昭和32年)9月 - 校歌を制定[2]
  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 新釧路以東の生徒を景雲中学校へ移籍[2]
  • 1966年(昭和41年)5月1日 - 牛乳給食を開始[2]
  • 1967年(昭和42年)4月1日 - 校訓を制定[2]
  • 1968年(昭和43年)4月1日 - 鶴丘中学校と桜田中学校を統合[2]
  • 1969年(昭和44年)11月 - 鳥取市立東中学校と姉妹校を締結[2]
  • 1972年(昭和47年)1月28日 - 新屋内体育館の落成式を挙行[2]
  • 1978年(昭和53年)4月6日 - 大楽毛中学校を分離開校[2]
  • 1979年(昭和54年)11月21日 - 保健体育優良校として全国表彰[2]
  • 1983年(昭和58年)4月6日 - 鳥取西中学校を分離開校[2]
  • 1988年(昭和63年)5月25日 - 特別教室棟の落成記念式典を挙行[2]
  • 2015年平成27年)2月 - 新体育館を落成[1]

教育目標

  • 自然を愛し、平和を求め真をつらぬく生徒
  • 自他を尊重し、生命を大切にする生徒
  • 自ら考え、創造する生徒
  • 健康で明るく、がまん強い生徒
  • 勤労を重んじ、進んで奉仕する生徒

出典:[1]

校歌

  • 作詞 - 野上彰
  • 作曲 - 池内友次郎

出典:[1]

部活

部活には以下のものがある。必ずしも入らなくてはいけないわけではない。

出典[1]

脚注

出典

  1. ^ a b c d 学校情報・学校の概要”. 釧路市立鳥取中学校. 釧路市. 2024年6月5日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 沿革”. 釧路市立鳥取中学校. 釧路市. 2004年10月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月5日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  釧路市立鳥取中学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釧路市立鳥取中学校」の関連用語

釧路市立鳥取中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釧路市立鳥取中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの釧路市立鳥取中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS