釧路市立阿寒湖義務教育学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 釧路市立阿寒湖義務教育学校の意味・解説 

釧路市立阿寒湖義務教育学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 05:18 UTC 版)

釧路市立阿寒湖義務教育学校
北緯43度26分21.3秒 東経144度04分48.1秒 / 北緯43.439250度 東経144.080028度 / 43.439250; 144.080028座標: 北緯43度26分21.3秒 東経144度04分48.1秒 / 北緯43.439250度 東経144.080028度 / 43.439250; 144.080028
国公私立の別 公立学校
設置者 釧路市
併合学校 阿寒湖中学校
阿寒湖小学校
設立年月日 2021年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C201220600018
所在地 085-0467
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉6丁目4-1
外部リンク 学校公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

釧路市立阿寒湖義務教育学校(くしろしりつ あかんこぎむきょういくがっこう)は、北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉6丁目にある公立義務教育学校

沿革

学区

  • 阿寒町阿寒湖温泉(1丁目~6丁目)、阿寒町シアンヌ、阿寒町シュリコマベツ、阿寒町チクショベツ、阿寒町ルベシベ、阿寒町フッカタンネナイ、阿寒町オクシュルベ[3][4][5][6]

周辺

  • 阿寒湖
  • まりも公営住宅
  • 阿寒湖畔トレーニングセンター

アクセス

公共交通機関
  • 阿寒バス30系統阿寒線で、終点「阿寒湖温泉」バス停下車後、徒歩約2.1km・約35分。
  • JR根室本線釧路駅大楽毛駅及び釧路たんちょう空港・旧阿寒町中心部から、上述の阿寒バス阿寒線を利用し、終点バス停から徒歩。
    • JR釧路駅から阿寒湖温泉バス停まで2時間(夏期増発便は2時間10分)。
    • JR大楽毛駅から阿寒湖温泉バス停まで、1時間29分(夏期増発便は1時間39分)
    • 釧路たんちょう空港から阿寒湖温泉バス停まで、1時間13分(夏期増発便は1時間23分)。
    • 役場前から阿寒湖温泉バス停まで、55分。
  • 阿寒湖温泉街から、約2km・約3分。
  • 旧阿寒町中心部から、国道240号経由で、約45km・約1時間10分。
  • 釧路たんちょう空港から、国道240号経由で、約60km・約1時間30分。

脚注

  1. ^ 釧路市立阿寒湖義務教育学校の設置に伴う関係条例等の一部改正についてのご意見を募集します。 - 釧路市
  2. ^ 小中一貫移行の附属釧路義務教育学校で入学式 - 釧路新聞電子版・2021年4月8日配信
  3. ^ 小学校通学区域一覧(学校別)”. 釧路市 (2023年12月28日). 2025年1月26日閲覧。
  4. ^ gaccom阿寒湖義務教育学校(前期課程通学区域)
  5. ^ 中学校通学区域一覧(学校別)”. 釧路市 (2023年12月28日). 2025年1月26日閲覧。
  6. ^ gaccom阿寒湖義務教育学校(後期課程通学区域)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  釧路市立阿寒湖義務教育学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釧路市立阿寒湖義務教育学校」の関連用語

釧路市立阿寒湖義務教育学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釧路市立阿寒湖義務教育学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの釧路市立阿寒湖義務教育学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS