奈良市立看護専門学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 01:40 UTC 版)
奈良市立看護専門学校 | |
---|---|
![]() |
|
北緯34度40分9.3秒 東経135度49分57.5秒 / 北緯34.669250度 東経135.832639度座標: 北緯34度40分9.3秒 東経135度49分57.5秒 / 北緯34.669250度 東経135.832639度 | |
国公私立 | 公立学校 |
学校種別 | 専門学校 |
設置者 | 奈良市 |
設置年月日 | 2013年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 医療専門課程 |
設置学科 | 看護学科(昼間・3年制) |
学校コード | H129210000022 |
所在地 | 〒630-8306 |
奈良県奈良市紀寺町371-2
|
|
外部リンク | 奈良市立看護専門学校 |
![]() ![]() |
奈良市立看護専門学校(ならしりつかんごせんもんがっこう)は、奈良市が奈良県奈良市紀寺町に設置する専修学校[1]。
公益社団法人地域医療振興協会が校舎を建設し、奈良市に無償貸与した上で、更に奈良市からの教育業務を受託する形をとっている。[2]この地域医療振興協会は、市立奈良病院の指定管理者でもある。
設置課程・学科
- 医療専門課程
- 看護学科(3年制)(1学年40人)(総定員120人)
臨地実習
当校より徒歩5分の市立奈良病院が主な実習先となっており、その他吉田病院、和楽園、訪問看護ステーション6ヶ所、極楽坊保育園で臨地実習教育が行われている[3]。
卒業後の資格
看護師国家試験合格率
看護師国家試験実施年(卒業年度) | 新卒者のみ(%) | 既卒者含む(%) | 全国平均(%) |
---|---|---|---|
2021年度(令和2年度)卒業生 | 97.5 | 97.4 | 90.4 |
2020年度(令和元年度)卒業生 | 93.3 | 93.5 | 89.2 |
2019年度(平成30年度)卒業生 | 97.0 | 既卒者受験者なし | 89.3 |
2018年度(平成29年度)卒業生 | 100.0 | 100.0 | 91.0 |
(この節の出典[5])
交通アクセス
周辺
- 春日自動車学校
- 市立奈良病院
- 奈良紀寺郵便局
脚注
- ^ 市立看護専門学校の概要2017年5月29日更新、2021年11月19日閲覧
- ^ “運営施設 - 奈良市立看護専門学校”. 2025年4月1日閲覧。
- ^ “主な実習施設との連携”. 奈良市立看護専門学校. 2020年6月15日閲覧。
- ^ “専門士の称号を付与する専修学校「奈良県」(奈良市看護専門学校 平成26年1月28日 - )”. 文部科学省. 2021年11月19日閲覧。
- ^ “国家試験合格者状況一覧”. 看護医療進学ネット. 2021年6月11日閲覧。
外部リンク
- 奈良市立看護専門学校のページへのリンク