京都第二赤十字看護専門学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 13:37 UTC 版)
| 京都第二赤十字看護専門学校 | |
|---|---|
|  | |
| 北緯35度01分14.496秒 東経135度45分26.339秒 / 北緯35.02069333度 東経135.75731639度座標: 北緯35度01分14.496秒 東経135度45分26.339秒 / 北緯35.02069333度 東経135.75731639度 | |
| 英称 | The Japanese Red Cross Kyoto Daini School of Nursing | 
| 国公私立 | 私立 | 
| 学校種別 | 専門学校 | 
| 設置者 | 日本赤十字社 | 
| 創立年 | 1941年(昭和16年) | 
| 設置学科 | 看護学科 3年制 | 
| 学校コード | H126310000023 | 
| 所在地 | 〒602-8015 | 
| 
       京都市上京区衣棚通出水下ル常泉院町133-3
       | |
| ウェブサイト | 公式サイト | 
|  Portal:教育  プロジェクト:学校/専修学校テンプレート | |
京都第二赤十字看護専門学校 (きょうとだいにせきじゅうじかんごせんもんがっこう)は、京都府京都市にある私立の専修学校である。運営母体は、日本赤十字社。
沿革
- 1941年(昭和16年) 日本赤十字社京都支部救護看護婦養成所として開校。
- 1949年(昭和24年) 京都第二赤十字看護学院と改称。
- 1950年(昭和25年) 京都第二赤十字高等看護学院と改称。
- 1976年(昭和51年) 京都第二赤十字看護専門学校と改称。(学校教育法に基づく医療専門課程を設置する専修学校となる。)
- 1995年(平成7年)専門士の称号が付与できる専修学校の専門課程として認可。 全寮制を廃止。
- 2002年(平成14年) 寮制を廃止、通学制へ完全移行。
学科
- 専門課程 看護学科 3年課程
 
- 赤十字社奨学金
- 京都第二赤十字病院奨学金
- 日本赤十字社看護師同方会奨学資金
取得できる資格・免許状
看護学科
交通アクセス
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
脚注
関連項目
外部リンク
- 京都第二赤十字看護専門学校のページへのリンク

 
                             
                    






