日本赤十字武蔵野短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 05:14 UTC 版)
日本赤十字武蔵野短期大学 | |
---|---|
大学設置 | 1966年 |
創立 | 1952年 |
廃止 | 2008年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人日本赤十字学園 |
本部所在地 | 東京都武蔵野市境南1-26-33[注釈 1] |
学部 | 看護学科 |
研究科 |
地域看護学専攻 助産学専攻 |
日本赤十字武蔵野短期大学(にほんせきじゅうじむさしのたんきだいがく、英語: The Japanese Red Cross Musashino Junior College of Nursing)は、東京都武蔵野市境南1-26-33[注釈 1]に本部を置いていた日本の私立大学である。1966年に設置され、2008年に廃止された。
概要
大学全体
- 東京都武蔵野市に所在した日本の私立短期大学で、設置主体は学校法人日本赤十字学園[注 1]。
- 1966年に日本赤十字武蔵野女子短期大学として開学[3]。1973年、1998年度にそれぞれ専攻科を設け、1学科と2専攻科体制をとるようになる。
- 2004年度の入学生を最後に[注釈 2]、短期大学としての使命を終える[注釈 3]。
教育および研究
学風および特色
- 元々は女子を対象とした短大だったが共学化された。
沿革
- 1952年
- 武蔵野赤十字高等看護学院が創立。
- 1957年
- 武蔵野赤十字助産婦学校が設立。
- 1966年
- 1967年
- 1968年
- 1973年
- 1985年
- 1986年
- 1987年
- 1992年
- 1994年
- 1995年
- 1996年
- 1997年
- 1998年
- 1999年
- 2004年
- 2008年
基礎データ
所在地
- 東京都武蔵野市境南1-26-33[注釈 1]
象徴
教育および研究
組織
学科
- 看護学科 入学定員80名[注 11]
専攻科
別科
- なし
受験資格
研究
学生生活
部活動・クラブ活動・サークル活動
学園祭
- 日本赤十字武蔵野短期大学の学園祭は「いとすぎ祭」と呼ばれていた[45]。
大学関係者と組織
大学関係者一覧
![]() | プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2021年12月) |
出身者
施設
キャンパス
- 1968年に新館、1993年に別館が竣工された[46]。
- キャンパス近隣には、武蔵野赤十字病院・赤十字子供の家・東京都赤十字血液センター(旧社屋)(現:東京都赤十字血液センター武蔵野出張所)が立地していた[47]。
寮
対外関係
系列校
卒業後の進路について
就職について
編入学・進学実績
関連項目
関連サイト
注釈
注釈グループ
- ^ a b 武蔵野赤十字病院の現在地。
- ^ a b 平成17年度より学生の募集を停止[4][5]。
- ^ a b 出典[6][7]
- ^ a b c d e f g h i j k 女のみ
- ^ a b うち男3
- ^ a b 最終募集となった2007年における体制[41][42]。
補足
出典
- ^ 文教協会'2006.
- ^ 文部科学省高等教育局'2006.
- ^ 日本赤十字中央女子短期大学90年史より。
- ^ 文教協会'2005.
- ^ 文部科学省高等教育局'2005.
- ^ 文教協会'2009.
- ^ 文部科学省高等教育局'2009.
- ^ 日本赤十字武蔵野短期大学'2000, p. 3-4.
- ^ 日本赤十字武蔵野短期大学'2000, p. 4.
- ^ 学校法人名簿 昭和42年度より。
- ^ 日本大学大鑑 1980年度版より。
- ^ 短期大学一覧 昭和41年度 (短期大学資料)より。
- ^ 短期大学教育 (20)より。
- ^ 文部省'66, p. 34.
- ^ 文部省'67, p. 34.
- ^ 文部省'68, p. 36.
- ^ 短期大学一覧 昭和48年度 (短期大学資料)より。
- ^ 日本大学大鑑 1980年度版-専攻科-より。
- ^ 文部省'85, p. 55.
- ^ 文部省'86, p. 55.
- ^ 文部省'87, p. 57.
- ^ 文部省'92, p. 65.
- ^ 旺文社'1992.9, p. 265.
- ^ 文教協会'1994.
- ^ 短期大学教育 (50)より。
- ^ 短期大学教育 (51)より。
- ^ 文部省'94, p. 69.
- ^ 文部省'95, p. 71.
- ^ 文部省'96, p. 72.
- ^ 文教協会'1997.
- ^ 文部省'97, p. 74.
- ^ 文教協会'1998.
- ^ 大学改革支援・学位授与機構'2001, p. 14.pdf.
- ^ 文部省'98, p. 65.
- ^ 文部省'99, p. 68.
- ^ 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会'1980, p. 140.
- ^ 日本赤十字武蔵野短期大学'2000.
- ^ 文教協会'2004.
- ^ 文部科学省高等教育局'2004.
- ^ 晶文社'04.
- ^ 文教協会'2007.
- ^ 文部科学省高等教育局'2007.
- ^ 日本赤十字武蔵野短期大学紀要より。
- ^ 日本赤十字武蔵野女子短期大学紀要より。
- ^ a b 日本赤十字武蔵野短期大学'2000, p. 7-8.
- ^ a b 日本赤十字武蔵野短期大学'2000, p. 2.
- ^ 日本赤十字武蔵野短期大学'2000, p. 11.
- ^ a b 日本赤十字武蔵野短期大学'2000, p. 10.
参考文献
全国学校総覧
- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和42年版』東京教育研究所 。
- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和43年版』東京教育研究所 。
- 文部省調査局統計課『全国学校総覧 昭和44年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1995年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1996年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1997年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1998年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1999年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房 。
全国短期大学高等専門学校一覧
- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成6年度』文教協会 。
- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成9年度』文教協会 。
- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成10年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成16年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成17年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成18年』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成19年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成21年度』文教協会 。
全国短期大学一覧
文部科学省
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2004年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2005年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2006年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2007年度』文部科学省高等教育局 。
- 文部科学省高等教育局『全国短期大学一覧 2009年度』文部科学省高等教育局 。
日本の私立短期大学
- 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会『日本の私立短期大学』日本私立短期大学協会短期大学広報委員会 。
- 晶文社出版編集部『短期大学受験案内 2005年度用』晶文社出版 。
蛍雪時代
短期大学入学案内冊子
- 日本赤十字武蔵野短期大学『日本赤十字武蔵野短期大学 看護学科・専攻科』日本赤十字武蔵野短期大学。
大学改革支援・学位授与機構
- 大学評価・学位授与機構『学位授与10年のあゆみ:1991-2001』大学改革支援・学位授与機構 。
固有名詞の分類
- 日本赤十字武蔵野短期大学のページへのリンク