光技とは? わかりやすく解説

光技(こうぎ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 17:59 UTC 版)

聖剣使いの禁呪詠唱」の記事における「光技(こうぎ)」の解説

身体能力上げる技の総称両手両足眉間丹田心臓にある七つの門を開き通力プラーナ)を汲みだして使う。七つ全て自在に開いて基礎ができたと評価され一人前となる。光技の使用者を《白鉄》(しろがね)と呼ぶ。諸葉曰く通力強さ性質根っこ部分精神状態が密接に関係しているとしているが、白騎士機関ではそれは俗説実際関係ない評価している。 金剛通こんごうつう) 光技の基礎技の一つ通力で体を硬化させることにより防御力上がる。ただし、防御力はあまり強くない通力の量により例外もある。 耐魔通たいまつう) 金剛通応用技魔力攻撃呪力攻撃に対して行う防御方法。ただし、完全に防ぎきるわけではない2巻諸葉亀吉闇術を完全に防いでいたことから、通力圧倒的に上回っていれば傷一つつかないことがわかる。金烏(きんう) 金剛通の上級技。通力を体の一点集中して極限防御力を得る。あまりに難しく使いこなす者はほとんどいないが、エドワードやヂーシンなどランクSの白鉄自在に使える玉兎ぎょくと金烏対になる技。時間凝縮することにより一瞬刹那の間だけ無敵になる。あまりに難しく使いこなす者はほとんどいないが、エドワード自在に使える諸葉前世現世通して使うことができるが危なくて使う気が起きない技。名称不明1 体の広い範囲通力集中して高い防御力を得る。金剛通と金烏の中間くらいに当たる応用技でそう難しくなく、一般に普及している技なので実戦部隊予備隊員にでも使える名称不明2 諸葉編みだした応用技金剛通玉兎中間くらいに当たる技で、無敵化とはならないものの十秒ほどは高い防御力を得ることができる。しかし、防御集中している間は体が硬すぎて身動き取れなくなる欠点がある。工夫なしには使えないが、サツキソフィアのようなパワータフネス勝り回避能力に難のある戦車タイプ白鉄には有効であると考え二人教えている。 剛力通ごうりきつう) 光技の基礎技の一つ。手や足に通力をまとうことで通常では考えられない膂力を得る。 崩拳ほうけん剛力通と金剛通の併せ技。強度高めた拳を叩きつけるため、剛力通とは比にならない威力秘めている天眼通てんげんつう両目通力をまとうことで視力動体視力上げる。通力自信がある人なら一キロ先まで見えてランクSなら五キロ先を楽に見える。 天耳通(てんにつう) 聴覚強化する内活通(ないかつつう) 肉体治癒力高める。通力豊富な人は骨が折れて数日完治する気絶して内活通で傷を治す者もいる。 神速通じんそくつう) 光技の基礎技の一つ両足通力をまとうことで通常では考えられない速力跳躍力を得る。神速通は違う光技と併用されることが多い。ただし、巨門文曲どのように神速通極める神速通同士併用により異次元動きができ、相手スピード翻弄することがてきる。 七種ある神速通応用又は上位技 貪(どんろう) 七つある《神足通》の派生技一つで、北斗第一星の名を冠する歩法全力全速爆発的なスピードが必要。瞬間的に分身したかと見紛うほどの速度多方向から撃つ連続攻撃法。一人で使うと隙ができてしまうが二人で交互に使用することで隙となる緩の部分をなくし、相手圧倒して追い詰めることができる。巨門より難しいとされるが、学生のうちに身につけたのは諸葉と春鹿だけ。 巨門(こもん) 七つある《神足通》の派生技一つで、北斗第二星の名を冠する歩法緩急をつけることで残像生み出す歩法。貪違い巨門使った後も隙ができない派生技なかでもっとも簡単であるが、ダブルトリプル格段に難しくなるダブル応用二つ同時に作るのはもっと難しい。これを出来るようになると貪相手勘違いさせることで相手隙をつくことができる。 禄存(ろくぞん) 七つある《神足通》の派生技一つで、北斗第三星の名を冠する歩法相手攻撃全力回避し視線から外れ意表を衝き、完全に気配くらませて、間合いを切ることができる。 文曲もんぎょく七つある《神足通》の派生技一つで、北斗第四星の名を冠する歩法水の上駆け、壁や天井を走ることができる。如何なるものも足場変える神仙歩法。しかし、トップスピード激減する廉貞れんてい七つある《神足通》の派生技一つで、北斗第五星の名を冠する歩法。音と気配絶つ歩法使い手により音と気配消せる差がある)。前世暗殺者である者は特に上手い異端者戦においてあまり有効でないため、わざわざ鍛えている者は少数派である。 武曲ぶきょく七つある《神足通》の派生技一つで、北斗第六星の名を冠する歩法。《剛力通》によるパワー強引に加速する直進歩法途中で止まることや横に移動することが困難になる破軍(はぐん) 七つある《神足通》の最上級派生技で、北斗第七星の名を冠する歩法。他の派生技すべてを同時に行うことにより、瞬間移動をしたかのような速さで動くことができる。避けられ場合大きく体勢崩して隙ができるので諸葉好まない五星技(光技の応用又は上位技) 太白たいはく武器通力流し込むことで破壊力増し相手体内に毒のような効果もたらす。この光技は通力ありったけ流せ良いので通力自信がある人はすぐにマスターする。ただし、普通の武器ではすぐに自己崩壊してしまうので聖剣名剣などでなくては通力大量に流すことができない辰星しんせい通力武器通わせ自在に操る(念動力)。使いこなすにはセンス習練要る使い手によってはで竜を作ることや鎖を蝶結びなども可能なほど。 鎮星ちんせい肉体を傷つけず精神のみを攻撃し意識刈り取る。ただし、よほど通力量に差がなければ効果を及ぼすことのできない技である。 太歳たいさい通力をためて放出し暴風起こす。この光技は使い手少ないのは通力多くない使えないため。 熒惑けいこく通力を己の根源たる象へと近付け変化させる。そのため、多種多様な能力がある。この光技だけは、魂の質に左右されるため誰もが使えるわけではない故に高等光技である。 長時間使い続けることはできない(熾場が例外的に長時間使用できる)。 一部熒惑には副次効果ような力があるものがあり、熒惑使ってなくても力が発揮されている。諸葉相手通力魔力を見ることで相手実力格闘スタイル判る能力サツキ異常なまでの打たれ強い能力異端者感じとる能力、熾場の相手通力魔力の熱で実力感じたりする能力熒惑もたらしている可能性がある。 裏光技 通力でなく呪力使い普通の光技と異な効果特質変化させた光技の事。 普通は一つの裏光技を習得するのに膨大な修行が必要であり二つ以上習得するのは難しい(裏光技には向き不向きがあり一つの技を窮めることに努力するため)。 ただし、石動迅は内活通以外の光技を一通り裏でも使用でき、ヂーシン曰く呪力をまるで通力のように扱い、光技の効果特質変化させる迅のセンス稀有である(これは異常で才能のある迅だけ)。

※この「光技(こうぎ)」の解説は、「聖剣使いの禁呪詠唱」の解説の一部です。
「光技(こうぎ)」を含む「聖剣使いの禁呪詠唱」の記事については、「聖剣使いの禁呪詠唱」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「光技」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「光技」の関連用語

光技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



光技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの聖剣使いの禁呪詠唱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS