ノードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ノードの意味・解説 

node

別表記:ノード

「node」とは・「node」の意味

「node」とは、一般的には接点」や「節点」という意味である。コンピューターネットワーク分野では、デバイスシステム接続されるポイントを指す。また、プログラミング言語Node.js」の略称として使用されることがある

「node」の発音・読み方

「node」の発音は、/nóʊd/で「ノード」と読む。日本語では「ノード」とカタカナ表記されることが一般的である。

「node」の語源・由来

「node」は、ラテン語の「nodus」(結び目)が語源である。英語では接点節点といった意味で使われるようになり、コンピューターネットワーク分野でも同様の意味で使用されるようになった

「node」の類語

「node」の類語には、「接点」、「節点」、「ノードポイント」などがある。これらの言葉は、それぞれ異な文脈使用されることがあるが、基本的には同じ意味を持つ。

「node」を含む用語・関連する用語

「node.(開発)」とは

「node.(開発)」は、Node.js用いたアプリケーション開発を指す。Node.jsは、JavaScriptをサーバーサイドで実行できる環境であり、バージョン管理LTSLong Term Support)が重要な要素となる。また、「Node -v」は、Node.jsバージョン確認するコマンドである。

「株式会社node」とは

株式会社node」は、日本IT企業である。主にウェブアプリケーションやスマートフォンアプリの開発行っている。

「node」の使い方・例文

1. The network node is responsible for routing data between devices.(ネットワークのノードは、デバイス間のデータルーティング担当している。) 2. The tree structure has several nodes that represent different categories.(木構造には、異なカテゴリを表すいくつかのノードがある。) 3. Node.js allows developers to build server-side applications using JavaScript.(Node.js使用することで、開発者JavaScriptでサーバーサイドアプリケーションを構築できる。) 4. The node in the graph represents a specific data point.(グラフのノードは、特定のデータポイントを表している。) 5. The technician connected the new device to the network node.(技術者新しデバイスをネットワークノードに接続した。) 6. The node in the linked list stores the data and a reference to the next node.(連結リストのノードは、データ次のノードへの参照格納している。) 7. The node voltage is the voltage difference between two nodes in a circuit.(ノード電圧は、回路内の2つのノード間の電圧差である。) 8. The node in the XML document represents an element or attribute.(XMLドキュメントのノードは、要素属性表している。) 9. The node in the decision tree represents a decision point based on certain criteria.(決定木のノードは、特定の基準に基づく決定ポイント表している。) 10. The node in the neural network processes the input data and sends the output to other nodes.(ニューラルネットワークのノードは、入力データ処理し出力を他のノードに送信する。)

ノード

【英】node

ネットワーク直接接続されているコンピュータのこと。

ノード

別名:節点
【英】node

ノードとは、コンピュータ基軸とした通信ネットワーク構成する中継点、分岐点端末のことである。

ノードは、機能分担から、ホストノード(ホストコンピュータなど)、通信制御ノード(交換機など)、ターミナルノード(端末装置など)、および、クラスタ記録装置における記録単位制御ノードに分類される

ネットワークにおいてデータ伝送のノードとノードを結ぶ論理関係は、リンク(連係)と呼ばれる


参照リンク
Windowsクラスターテクノロジの概要 - (Microsoft TechNet

ノード

読み方:のーど

一般的に位相構造における点のことを言う。線分端点始点または終点)や交点ををいう。

ノード

名前 Knode; Noad; Nord

ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/03 01:46 UTC 版)

ノード

関連項目



ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 22:02 UTC 版)

Robot Operating System」の記事における「ノード」の解説

ロボットは、センサユーザインタフェース等から入力した情報処理して目的遂行のために必要な各種計算行い駆動系制御するROSはこれらの演算を「ノード」と呼ばれる比較小さなプログラム細分化して実装する。ノードは実行可能な1つプログラムであり、ROSにおける処理機能基本単位である。センサドライバ、障害物回避モータ駆動ナビゲーションといった目的ごとにノードを作成する。各ノードは独立して並列的に動作し同一ホスト上で全て実行することも、複数ホスト分散して実行することも可能である。

※この「ノード」の解説は、「Robot Operating System」の解説の一部です。
「ノード」を含む「Robot Operating System」の記事については、「Robot Operating System」の概要を参照ください。


ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:57 UTC 版)

西洋占星術」の記事における「ノード」の解説

占星術では月の交点(ルナー・ノード、ノード)も重要である。ノードとは、黄道白道交差点する点であり、蝕が発生する点である。北のノードは、月が南から北へと横切る点で、昇交点(Caput Draconis, ドラゴン・ヘッド)と呼ばれる。南のノードは月が北から南へと横切る点で、降交点(Cauda Draconis, ドラゴン・テイル)と呼ばれる。龍が出てくるこれらの名称は、バビロニア占星術で龍に変じたティアマトの姿に由来しており、インド占星術導入された後、中世イスラム世界経由して西洋占星術にも取り入れられた。 西洋占星術ではそれぞれの惑星ほどには、重要な要因とは考えられていないが、考慮値する繊細なエリアと見なされている。 - 昇交点 : 昇交点木星とあまり変わらない有益な効果もたらす傾向があり、そこからいくらかアドバンテージ引き出せ可能性もあるとされている。 - 降交点 : 降交点土星とあまり変わらないような悪影響もたらす傾向があり、個人からエネルギー流出させる可能性があるとされる

※この「ノード」の解説は、「西洋占星術」の解説の一部です。
「ノード」を含む「西洋占星術」の記事については、「西洋占星術」の概要を参照ください。


ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/27 13:19 UTC 版)

ザラズ占星術」の記事における「ノード」の解説

竜頭ドラゴン・ヘッド) - 運命吹き上げ口。強運部位竜尾ドラゴン・テイル) - 運命吸い込み口逆運部位。ドラゴン・ラインは運命軸線

※この「ノード」の解説は、「ザラズ占星術」の解説の一部です。
「ノード」を含む「ザラズ占星術」の記事については、「ザラズ占星術」の概要を参照ください。


ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/24 07:43 UTC 版)

ERP5」の記事における「ノード」の解説

リソースアイテム所有した格納したりできるものである例えば、人、組織土地建物勘定科目である。

※この「ノード」の解説は、「ERP5」の解説の一部です。
「ノード」を含む「ERP5」の記事については、「ERP5」の概要を参照ください。


ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 05:34 UTC 版)

ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の記事における「ノード」の解説

クラスドルイド西方三島アルマー領主

※この「ノード」の解説は、「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の解説の一部です。
「ノード」を含む「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の記事については、「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の概要を参照ください。


ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 14:13 UTC 版)

配置図」の記事における「ノード」の解説

ノードは立方体図示し立方体内部にノード名を記述する。ノードとは、ハードウェアまたはソフトウェアOSミドルウェアを含む)を指す。

※この「ノード」の解説は、「配置図」の解説の一部です。
「ノード」を含む「配置図」の記事については、「配置図」の概要を参照ください。


ノード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/15 02:06 UTC 版)

PLEXIL」の記事における「ノード」の解説

PLEXIL基本的なプログラミング単位はノードである。ノードとは、実行条件実行目標2つの主要コンポーネント構成するデータ構造です。 階層的に構成したノードと呼ばれる プランです。 プランツリー分けられてノードのルート高レベルのノード)は、葉ノードを表すプリミティブなどを行なって変数課題は、送信コマンド外部システムです。ノードを階層的に構成したものを計画と呼ぶ。計画は、ルートに近いノードと、変数割り当てコマンド外部システムへの送信などを表すリーフノードに分かれたツリー構造です。 2008年9月時点に、NASAは7種類のノードを実装した。 リストノード:計画内部ノード。 これらのノードはあらゆるタイプの子ノードを持つ。 コマンドノード:自動化対象システムコマンド発行するノード。 代入ノード:ローカルな演算行い、値を変数代入するノード。 関数呼出ノード:計算実行しても状態を変更しない外部関数アクセスするノード。 更新ノード:計画立案および意思決定支援インターフェース情報提供するノード。 ライブラリ呼出ノード:外部ライブラリのノードを呼び出すノード。 空ノード:属性含み、何も実行しないノード。 ノード状態: 各ノードはただ1つの状態を取りうる。 不活性 待機 実行 終了 Iteration_Ended 失敗 完成 ノード遷移: SkipCondition T :スキップ条件未知またはfalseからtrue変化する遷移。 StartCondition T 開始条件未知またはfalseからtrue変化する遷移。 InvariantCondition F/U :不変条件trueから未知またはfalse変化する遷移。 EndCondition T :終了条件true変化する遷移 Ancestor_inv_condition F/U:上位不変条件trueから未知またはfalse変化する遷移。 Ancestor_end_condition T 終了条件ture変化する遷移。 All_children_waiting_or_finished T :すべての子ノード待機状態または終了状態にあり、他の状態にない場合true変化する状態遷移。 Command_abort_complete T :コマンドアクションの中断完了する状態遷移。 Function_abort_complete T :関数呼出中断完了する状態遷移。 Parent_waiting T :(単一の)親ノード待機状態に遷移する状態遷移。 Parent_executing T :(単一の)親ノード実行中状態に遷移する状態遷移。 RepeatCondition T/F 繰り返し条件未知からtrueまたはfalse変更する状態遷移

※この「ノード」の解説は、「PLEXIL」の解説の一部です。
「ノード」を含む「PLEXIL」の記事については、「PLEXIL」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ノード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ノード

出典:『Wiktionary』 (2021/08/06 12:19 UTC 版)

発音(?)

ノ↘ード

語源

英語 node

名詞

ノード

  1. ネットワーク節点ネットワーク接続されているコンピュータハブルータ等の機器のこと。通信ではアクセスポイントのことを言う場合もある。
  2. 交通結節点
  3. グラフ理論において、リンクによって結ばれる頂点
  4. 連結リスト二分木二分探索木における節点
  5. 天文学交点。とくに、交点
  6. 電子回路において、2本以上の配線接続される点。回路図では黒丸で描く。

「ノード」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノード」の関連用語

ノードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2024 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリノードの記事を利用しております。
かんこうかんこう
2024 (C) KANKO All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのRobot Operating System (改訂履歴)、西洋占星術 (改訂履歴)、ザラズ占星術 (改訂履歴)、ERP5 (改訂履歴)、ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物 (改訂履歴)、配置図 (改訂履歴)、PLEXIL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのノード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS