based on
「based on」とは・「based on」の意味
「based on」とは、あるものが他のものに基づいていることを示す英語の表現である。分詞構文として使われることが多く、副詞句としての働きを持つ。言い換えると、「~に基づいて」となる。また、「based on」は、品詞としては前置詞句である。「based on」の発音・読み方
「based on」の発音は、/beɪst ɒn/であり、日本語での読み方は「ベイスト・オン」となる。「based on」の語源・由来
「based on」は、「base」という動詞に由来し、その過去分詞形「based」が使われている。また、「on」は前置詞であり、二つの単語が組み合わさってできた表現である。「based on」の類語
「based on」の類語には、「founded on」、「built on」、「grounded on」などがある。これらの表現も、同様に「~に基づいて」という意味を持つ。「under」と「based on」の違い
「under」と「based on」は、どちらも「~に基づいて」という意味を持つが、ニュアンスが異なる。「under」は、ある規則や法律に従っていることを示すのに対し、「based on」は、ある情報や考え方に基づいていることを示す。「based on」と「on the basis of」の違い
「based on」と「on the basis of」は、どちらも「~に基づいて」という意味を持つが、使い方が異なる。「based on」は、分詞構文として使われることが多いのに対し、「on the basis of」は、前置詞句として使われることが多い。「based on」を含む用語・関連する用語
「be based on」とは
「be based on」とは、「~に基づいている」という意味の表現である。動詞「be」が加わることで、主語と述語の関係が明確になり、文の中心となる表現として使われる。「based on」の使い方・例文
1. The movie is based on a true story.(その映画は実話に基づいている)2. Her decision was based on the information she had at the time.(彼女の決断は、当時持っていた情報に基づいていた)
3. The report is based on extensive research.(その報告書は、幅広い研究に基づいている)
4. The novel is based on the author's own experiences.(その小説は、著者自身の経験に基づいている)
5. The theory is based on empirical evidence.(その理論は、経験的証拠に基づいている)
6. The project is based on a collaboration between the two companies.(そのプロジェクトは、2つの企業間の協力に基づいている)
7. The design is based on traditional Japanese patterns.(そのデザインは、伝統的な日本の模様に基づいている)
8. The curriculum is based on the latest educational theories.(そのカリキュラムは、最新の教育理論に基づいている)
9. The evaluation is based on several criteria.(その評価は、いくつかの基準に基づいている)
10. The budget is based on the estimated revenue.(その予算は、見積もられた収益に基づいている)
- based onのページへのリンク