ノードを構成するソフトウェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ノードを構成するソフトウェアの意味・解説 

ノードを構成するソフトウェア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/25 20:02 UTC 版)

FidoNet」の記事における「ノードを構成するソフトウェア」の解説

FidoNet では、1つパッケージ必要な機能全て盛り込むではなくモジュール式の設計なされている。典型的な方式では、共有ファイル(およびディレクトリ)を使って通信するアプリケーションいくつか動作させ、シェルスクリプトバッチファイルでそれらの切り替えを行う。 メーラーソフトウェア ファイルメッセージやり取りする。アプリケーション間の制御メッセージもこれを経由する電話かかってきたときに受け付けるのがメーラーソフトウェアで、FidoNet転送プロトコルメール受信する電話してきた相手メーラーソフトウェアでなかった場合BBSソフトウェア切り換え応答する。外に発信すべきメールがある場合メーラーソフトウェア適切な相手電話掛けてメール送信する時間帯によって電話料金に差があるため、メーラーソフトウェア適当な時間まとめてメールを送ることが多い。 BBSソフトウェア 人間ダム端末)の相手をするシステムBBSソフトウェアユーザーがそのシステムのメッセージベースを利用できるようにし、メール書いたりできるようにする。他のBBS向けのメール後でメーラーソフトウェア送信するユーザー間のファイル交換ゲームノードチャットなどが可能である。 scanner/tosser BBSユーザーメールとして他のノード送信すべきメッセージ書いたとき、それをメーラーソフトウェア送信ボックスに置くソフトウェアまた、逆に外部からのメール変換してBBSユーザー読めるようにする。scanner/tosser一般にルーティング情報管理しており、相手によってどのノード転送すべきかなどの制御を行う。 メッセージリーダー 後に追加されソフトウェアシスオペ利用するメッセージ読み書きソフト。FidoNetノードにはBBSない場合もあり、単にシスオペ個人メッセージやり取りのために接続していることがあった。 当初ソフトウェア最近システム上で動作しない原因2000年問題などいくつかある。また、オープンソースでなかったために作成者コミュニティ離れた同時に保守されなくなったことも多い。いずれにしても同等機能新たなソフトウェア提供されることでFidoNet機能し続けている。

※この「ノードを構成するソフトウェア」の解説は、「FidoNet」の解説の一部です。
「ノードを構成するソフトウェア」を含む「FidoNet」の記事については、「FidoNet」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ノードを構成するソフトウェア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノードを構成するソフトウェア」の関連用語

1
16% |||||

ノードを構成するソフトウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノードを構成するソフトウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFidoNet (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS