デジタル_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デジタル_(企業)の意味・解説 

デジタル (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 07:18 UTC 版)

株式会社デジタル
Digital Electronics Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
541-0041
大阪府大阪市中央区北浜4丁目4番9号
設立 1972年昭和47年)7月22日
業種 精密機器
法人番号 4120001031219
事業内容 FAタッチパネル(操作表示器)、制御機器及び産業用警報・信号・表示灯の開発、製造、販売
資本金 3,929,155,000円
売上高 非公開
総資産 非公開
従業員数 単体660名、連結959名
2014年12月31日現在)
決算期 12月
主要株主 非公開
主要子会社 Pro-face Europe B.V. (ヨーロッパ現地法人) 他
外部リンク http://www.proface.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社デジタル(英文表記:Digital Electronics Corporation)とは、大阪府大阪市中央区に本社を置く精密機械メーカーであった。

2017年9月1日、シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社と合併した[1]

概要

まだ、「デジタル」という言葉すら、それほど日本社会では馴染み深くはなかった1972年昭和47年)。『デジタル技術を利用した優れた製品を世に送り出し、社会に貢献したい。』そのような思いから設立された会社が「デジタル電子株式会社」であった。以来、今日に至るまで産業用機械を開発・販売し続けている。 みどり会の会員企業[2]であり三和グループに属していた[注 1]

沿革

主な商品

HMI製品

  • プログラマブル表示器(タッチパネル表示器)
  • 表示器付きコントローラ
  • 産業用コンピュータ
  • フラットパネルディスプレイ
  • 画面作成ソフトウェア「GP-Pro EX」 など

シグナリング製品

  • 音声合成警報器
  • 電子音響機器
  • モーターサイレン
  • 積層式表示灯
  • 回転灯 など

デジタルの海外拠点

脚注

注釈

  1. ^ 2017年9月1日の合併以降も、シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社としてみどり会に加盟していた。[2]

出典

関連項目

外部リンク


「デジタル (企業)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「デジタル_(企業)」に関係したコラム

  • CFDの口座開設の方法

    CFDの取引を行うには、CFD業者の口座を開設する必要があります。ここでは、口座開設までの手続きの方法について解説します。ほとんどのCFD業者では、Webサイトから口座開設の手続きができます。まず、口...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジタル_(企業)」の関連用語

デジタル_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジタル_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデジタル (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS