タイヨウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タイヨウの意味・解説 

たい‐よう【体用】

読み方:たいよう

文法で、体言用言

たいゆう(体用)


たい‐よう〔‐ヤウ〕【大洋】

読み方:たいよう

大きい海。広い海。大海太平洋大西洋インド洋三大洋北極海南極海加えて五大洋という。


たい‐よう【大用】

読み方:たいよう

大きな作用大事な働き

大きな効用・効果

「いよいよ道をあがめて年来の功を積むを、能を智(し)る—とするなり」〈花鏡


たい‐よう〔‐エウ〕【大要】

読み方:たいよう

大切なところ。大事な点。

大体のところ。あらまし概要。「法案の—について説明する」「首相発言は—左のとおりである」


たいよう〔タイヤウ〕


たい‐よう〔‐ヤウ〕【太陽】

読み方:たいよう

太陽系中心にある恒星地球からの距離は約1.5キロ直接見え部分光球といい、外側には彩層コロナがある。光球半径地球109倍、質量33万倍平均密度1.4表面温度セ氏6000度。恒星としては大きさ明るさもふつうの星で、エネルギー中心における水素核融合反応によってまかなわれている。地球上万物育てる光と熱の源(みなもと)となっている。

物事中心となるもの、人に希望与えるもの、輝かしいものなどのたとえ。「心の—」

[補説] 雑誌「太陽」、人工衛星たいよう」は別項

太陽の画像 太陽の画像

たいよう〔タイヤウ〕【太陽】


たい‐よう〔‐ヤウ〕【対揚】

読み方:たいよう

[名・形動(スル)

君命こたえて、その主旨広く世の中示しあらわすこと。

朝旨に—し開化富強基本を建んとす」〈新聞雑誌四五

つりあっていること。また、そのものや、そういうさま。匹敵対等

味方と敵と—すべきほどの勢にてだに候はば」〈太平記・八〉

「—ナ相手」〈日葡

相対すること。

「何ともなき取集勢を—して合戦をせば」〈太平記二二

仏語

㋐仏の説法に対して問答し、仏意を正しく理解すること。

法会散華(さんげ)の式のとき、仏法世法常住安穏を願う偈(げ)を唱えること。また、その偈文や僧。


たい‐よう〔‐ヤウ〕【態様/体様】

読み方:たいよう

物事ありさま。状態。ようす。「都市生活の—を写す」


たい‐よう【耐用】

読み方:たいよう

使用耐えること。機械などの、期間や回数についていう。「—限度


対揚

読み方:タイヨウ(taiyou)

対等比肩匹敵相手の意。


胎孕

読み方:タイヨウ(taiyou)

懐妊妊娠


太陽

読み方:タイヨウ(taiyou)

サボテン科園芸植物

学名 Echinocereus pectinatus var.rigidissimus


太陽

読み方:タイヨウ(taiyou)

ボタン科ボタン園芸品種


太陽

読み方:タイヨウ(taiyou)

所在 北海道新冠郡新冠町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

大洋

読み方:タイヨウ(taiyou)

所在 茨城県(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

タイヨウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 15:48 UTC 版)

タイヨウ
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1963年2月10日
死没 1979年
ゲイタイム
ミストラクル
母の父 Shahpoor
生国 日本千葉県富里市
生産者 社台ファーム千葉
馬主 永田賢介
永田忠
内藤博司
大東健治
調教師 尾形藤吉東京
武田文吾京都
競走成績
生涯成績 36戦6勝
獲得賞金 4137万6800円
テンプレートを表示

タイヨウは、日本競走馬。第8回宝塚記念優勝馬。

略歴

現役時代

関東の尾形藤吉厩舎に所属して1966年2月にデビューした。この年は12戦4勝で、重賞での勝利は挙げられなかった。

1967年に関西の武田文吾厩舎に移籍した。不良馬場で行われた第8回宝塚記念では、荒れた馬場の内側を進み、2着に3馬身半の差をつけて勝利した。この年から宝塚記念の開催地と施行距離が阪神競馬場の芝2200メートルに変更されたため、勝ち時計の2分19秒4はレースレコードとなった(ただし翌年にレコードは更新されている)。また、タイヨウに騎乗していた騎手の内藤繁春は史上初の宝塚記念連覇を達成している。

次に出走した中京大賞典にも勝利して重賞2勝目を飾った。以後は一度も勝てなかったものの、1968年の天皇賞(春)で2着に入るなど、重賞競走でもたびたび上位に入賞している。1969年1月の中日新聞杯(3着)を最後に引退した。

引退後

引退後は種牡馬となった。血統登録された産駒は28頭(アングロアラブ1頭を含む)だけで[1]、中央競馬で活躍する産駒は現れなかった。

特徴

良馬場での成績も悪くはないが、重馬場や不良馬場ではさらに良い成績を残した。出走した36戦中14戦で騎手を務めた内藤繁春は「脚元に不安を抱えており、固めの良馬場では本領を発揮できなかった」と述べている。

血統表

タイヨウ血統ロックフェラ系 / Solario 3x4=18.75%、 Gainsborough 4x4x5=15.63%) (血統表の出典)

*ゲイタイム
Gay Time
1949 栗毛 イギリス
父の父
Rockefella
1941 青鹿毛 イギリス
Hyperion Gainsborough
Selene
Rockfel Felstead
Rockliffe
父の母
Daring Miss
1939 栗毛 イギリス
Felicitation Colorado
Felicita
Venturesome Solario
Orlass

*ミストラクル
Miss Truckle
1948 黒鹿毛 イギリス
Shahpoor
1939 鹿毛 イギリス
Solario Gainsborough
Sun Worship
Teresina Tracery
Blue Tit
母の母
Truckle
1934 青鹿毛 イギリス
Truculent Teddy
Saucy Sue
Shepherdess Gentle Shepherd
Estrella F-No.10-a

脚注

外部リンク


タイヨウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 14:56 UTC 版)

わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」の記事における「タイヨウ」の解説

カフェ店員夜に行くと会える。

※この「タイヨウ」の解説は、「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」の解説の一部です。
「タイヨウ」を含む「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」の記事については、「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タイヨウ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「タイヨウ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイヨウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||



タイヨウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイヨウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイヨウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのわがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS