クズとは? わかりやすく解説

くず【×栖/国巣/×樔】

読み方:くず

《「くにす」の音変化

古代大和吉野川上流山地にあったという村落また、その住民宮中節会(せちえ)に参り、贄(にえ)を献じ、笛を吹き口鼓(くちつづみ)を打って風俗歌奏した。くずびと。

古代常陸(ひたち)国茨城郡住んでいた先住民。つちくも。やつかはぎ。

「—、名は寸津毘古(きつひこ)、寸津毘売(きつひめ)」〈常陸風土記

[補説] 曲名別項。→国栖


くず【国栖】

読み方:くず

謡曲五番目物反乱のために吉野菜摘川に逃れた天武天皇を、老人夫婦追っ手から隠し、やがて天女蔵王権現現れ天皇祝福する


くず〔くづ〕【×屑】

読み方:くず

物のかけらや切れ端などで役に立たないもの。「糸—」「裁ち—」

いい部分取ったあとの残りかす。「—米」「売れ残りの—」

役に立たない人のたとえ。「人間の—」

→塵(ごみ)[用法]


くず【葛】

読み方:くず

マメ科蔓性(つるせい)の多年草山野生え長さ10メートル以上伸びる先のとがった楕円形の小葉3枚からなる複葉で、大きい。秋、紫赤色の花が集まって咲く。肥大している根は葛根いい薬用、また葛粉をとる。秋の七草の一。《 秋》「あなたなる夜雨の—のあなたかな/不器男」


国巣

読み方:クズ(kuzu

記紀で、大和国吉野川上流山地住んだとされている部族


国栖

読み方:クズ(kuzu), クニス(kunisu)

記紀で、大和国吉野川上流山地住んだとされている部族


国巣

読み方:クズ(kuzu

能の一種

別名 国栖国樔


国栖

読み方:クズ(kuzu

(1)古代大和国吉野常陸国先住民対する称。
(2)能の一種

別名 国樔


国樔

読み方:クズ(kuzu

(1)古代大和国吉野常陸国先住民対する称。
(2)能の一種

別名 国栖


クズ

クズ
科名 マメ科
別名: -
生薬名: カッコン葛根
漢字表記
原産 日本朝鮮半島中国台湾
用途 ツル性多年草で、近く植物枯らすこともあります。夏に紫紅色の花が咲き、根を葛根湯として発汗解熱などに用います抽出したデンプン葛湯和菓子材料として利用されています。
学名: Pueraria lobata Ohwi
   

クズ マメ科

クズ
マメ科
収穫時期 食べられる部位 清見町での呼び名
若芽8~9月
花は7~9月
若芽・花

ゴゾバフジ


芽 葉 花

味わう

若芽や花を、和え物酢の物煮物天ぷらにする。秋の七草一つ

薬効

根の皮をはぎ乾燥させたものを葛根かっこん)といい、発汗解熱に効くといわれる


DATA
山野道路脇空き地などいたるところ生えつる性多年草で、秋の七草のひとつ。
春に出し木などにからみつきながら勢いよく伸び大きなはまわりを覆い尽くす勢い秋に付け根からたくさんの赤紫色の花を付ける。
根は大きくデンプン多く含んでいて、クズ粉原料になるが、市販クズ粉はジャガイモデンプンなどが使われていることが多いようである。
稲架【清見情報
清見町では昔からコゾバフジと呼んで最近まで主に稲架ナル材を結わえる代用使っていた。
馬糧として利用されは物を縛る縄として、日常最も近い山野草のひとつであった

読み方:クズ(kuzu

マメ科つる性多年草で、大きく三枚小葉一つの柄について裏が白い

季節

分類 植物


国栖

読み方:クズ(kuzu

分野 謡曲

年代 成立年未詳

作者 作者未詳


久豆

読み方:クズ(kuzu

所在 三重県多気郡大台町


九頭

読み方:クズ(kuzu

所在 高知県高岡郡日高村


国栖

読み方:クズ(kuzu

所在 奈良県吉野郡吉野町


読み方:クズ(kuzu

所在 岩手県花巻市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方:クズ(kuzu

所在 奈良県(近畿日本鉄道吉野線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

クズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 02:56 UTC 版)

クズ(葛󠄀[5]学名: Pueraria lobata subsp. lobata)は、マメ科クズ属つる性多年草である[6]日本では、を用いて食材葛󠄀粉漢方薬が作られ、花は万葉の昔から秋の七草の一つに数えられている[6]


  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Pueraria lobata (Willd.) Ohwi subsp. lobata クズ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年3月25日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Pueraria hirsuta (Thunb.) Matsum. クズ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年3月25日閲覧。
  3. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Pueraria montana (Lour.) Merr. var. lobata (Willd.) Maesen et S.M.Almeida クズ(シノニム)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年3月25日閲覧。
  4. ^ 米倉浩司; 梶田忠 (2003-). “BG Plants簡易検索結果表示”. 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList). 千葉大学. 2013年11月18日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j 金田初代 2010, p. 137.
  6. ^ a b c d e f g h i j k l 浅井 (1993) 74頁。
  7. ^ a b c d e 大嶋敏昭監修 2002, p. 158.
  8. ^ a b c d e f g h i j k l 篠原準八 2008, p. 73.
  9. ^ 裏見草とは”. コトバンク. VOYAGE. 2021年10月3日閲覧。
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n 貝津好孝 1995, p. 93.
  11. ^ 神農本草経の中巻、草部中品の葛󠄀根の節より。
  12. ^ a b c d e f g h i j k l 馬場篤 1996, p. 48.
  13. ^ a b c d e 川原勝征 2015, p. 66.
  14. ^ 浅井 (1993) 77頁。
  15. ^ Irwin N. Forsetha; Anne F. Innisa (2004). “Kudzu (Pueraria montana): History, Physiology, and Ecology Combine to Make a Major Ecosystem Threat”. Critical Reviews in Plant Sciences 23 (5): 401-413. doi:10.1080/07352680490505150. ISSN 0735-2689. 
  16. ^ つり切り、除伐、雪起こし”. 太田市森林組合. 2020年10月28日閲覧。
  17. ^ 宮脇昭「2常緑広葉樹林帯」『原色現代科学大事典3 植物』責任編集 宮脇昭、学研、1967年、p.89-92・145
  18. ^ NTS『薬用植物辞典』、p.370
  19. ^ 「健康食品」の安全性・有効性情報
  20. ^ a b c d 浅井 (1993) 76頁。
  21. ^ 松村光重、御影雅幸「葛根の研究 (I) 採集時期に関する史的考察」『日本東洋医学雑誌』第52巻第4-5号、日本東洋医学会、2002年、493-499頁、doi:10.3937/kampomed.52.493ISSN 0287-4857NAID 110004003706 
  22. ^ 久保道徳ほか「漢薬・葛花の生薬学的研究(第1報)」『生薬学雑誌』第31巻第2号、日本生薬学会、1977年、136-144頁、ISSN 0037-4377NAID 110008907815 
  23. ^ 栗原藤三郎、菊地正雄「花の成分研究(第5報)葛花の成分についてその2,新イソフラボン配糖体の単離」『藥學雜誌』第95巻第11号、日本薬学会、1975年、1283-1285頁、ISSN 0031-6903NAID 110003651975PMID 1240926JOI:JST.Journalarchive/yakushi1947/95.1283 
  24. ^ 高円宮家宮内庁、2016年3月16日閲覧。



「クズ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クズ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||


5
94% |||||

6
94% |||||

7
94% |||||

クズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ひだ清見観光協会ひだ清見観光協会
(C)2024 ひだ清見観光協会
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS