クスンダ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クスンダ語の意味・解説 

クスンダ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 05:27 UTC 版)

クスンダ語
話される国 ネパール
地域 ガンダキ県 タナフン郡ラプティ県 ダーン・デウクリ郡およびロルパ郡ルンビニ県 アルガカンチー郡
話者数 3人 (2014)[1]
言語系統
孤立した言語インド・太平洋大語族に分類されるという見方も存在)
  • クスンダ語
表記体系 なし
言語コード
ISO 639-1 -
ISO 639-2 -
ISO 639-3 kgg
消滅危険度評価
Critically endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

クスンダ語(クスンダご、英語: Kusunda)はネパール中西部でわずかな話者によって話されている孤立した言語。最近になって詳細が明らかになってきた。2014年現在、話者数は3人である[1]

かつてはチベット・ビルマ語派に属すと考えられていたが、2005年にデイヴィッド・E・ウォッターズ英語版よって孤立した言語であると発表された。インド・ヨーロッパ語族チベット・ビルマ語族がこの地に分布する前の古い言語と考えられている。

クスンダの子供はすでにクスンダ語を話さなくなり、ほぼ絶滅状態となっている。ブルシャスキー語との関係が研究されたりしているが、最近ではポール・ホワイトハウス(Paul Whitehouse)やメリット・ルーレンらがパプア諸語タスマニア語などとともに、インド・太平洋大語族に分類する見解を出している[2]

脚注

  1. ^ a b Kusunda at Ethnologue (18th ed., 2015)
  2. ^ Whitehouse (2004)

参考文献

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クスンダ語」の関連用語

クスンダ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クスンダ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクスンダ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS