ワショ語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/11 16:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ワショ語 |
|
---|---|
wá:šiw ʔítlu | |
話される国 | ![]() |
地域 | カリフォルニア州–ネバダ州 州境地域 |
民族 | ワショ族 |
話者数 | 20人(2008年)[1] |
言語系統 |
ホカ大語族 (?)
|
表記体系 | ラテン文字 |
言語コード | |
ISO 639-1 | なし |
ISO 639-2 | was |
ISO 639-3 | was |
消滅危険度評価 | |
Severely endangered (UNESCO) |
ワショ語(ワショご、ワショ語: wá:šiw ʔítlu)はインディアンの言語で、危機に瀕する言語であり孤立した言語である。話者はカリフォルニア州とネバダ州の州境地域に居住するワショ族の人々である。
言語名別称
- Washoe
- ワショー語
脚注
- ^ Victor Golla (2011) California Indian Languages
関連項目
- ワショ族(ワショー族)
- ワショー郡 (ネバダ州)
外部リンク
|
- ワショ語のページへのリンク