カルナック神殿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > 世界遺産 > カルナック神殿の意味・解説 

カルナック‐しんでん【カルナック神殿】

読み方:かるなっくしんでん

Karnak Temple Complex》⇒カルナック


カルナックしんでん 【カルナック(Karnak)神殿】


カルナック神殿(エジプト)

カルナック神殿/ルクソール

カルナック神殿群はテーベ土地の神様であるアメン神に捧げられたものです。カルナック宮殿入口には顔は羊、胴体ライオン40頭ものスフィンクスが短い参道並べられています。更に高さ15mの巨像が2体立っていますが1体ラムセス2世像です。参道沿っては高さ23mのが6本ずつ2列に並んでます。その左右部屋には高さ15mの122本立っていますが、実に壮観圧倒されしまいます先に30mのオベリスク立っていますが、現存する最大オベリスクです。規模大きなものが多く繁栄ぶりを伺えます。


カルナック神殿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 03:47 UTC 版)

カルナック神殿(カルナックしんでん、アラビア語: معبد الكرنك‎ 、英語: Karnak Temple、Temple of Karnak 、またはカルナック神殿複合体英語: Karnak Temple Complex)は、古代エジプトの神殿複合体であり、カルナク (Karnak 〈[ˈkɑːr.næk][3]〉) とも記される[4]エジプトの首都カイロからナイル川を南におよそ670キロメートルさかのぼった[5]東岸に位置し[1]新王国時代(紀元前1550-1069年[6])に繁栄した古代の首都テーベ(古名ワセト、Waset[7]、現在のルクソールとその近辺)に建てられた[8]。その巨大都市テーベの一部であるカルナック複合体の名は、近隣にあって一部を取り囲む、ルクソールの北およそ3キロメートルにある現代の村、エル=カルナックより名付けられている[9]。西岸には歴代の王が眠る王家の谷や貴族の墓、ハトシェプスト女王葬祭殿などがあり、1979年国際連合教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)の世界遺産に登録された「古代都市テーベとその墓地遺跡」の一部である[10]。歴代の王が寄進して増改築を重ね拡張された巨大な複合体であり[11]、中心はアメン神(アモン[12]、アムン、アメン=ラー、アムン=ラー[13])に捧げられたアメン大神殿複合体(アメン=ラーの神域)となっている[9]


  1. ^ a b c d e f g h i ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、155頁
  2. ^ a b c d 仁田 (1998)、19頁
  3. ^ "Karnak". Merriam-Webster's Collegiate Dictionary, Eleventh Edition. Merriam-Webster, 2007. p. 1550
  4. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、130-132頁
  5. ^ a b c 仁田 (2002)、34頁
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay ショー、ニコルソン「古代エジプト年表」、『古代エジプト百科事典』 (1997)、599-607頁
  7. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、344頁
  8. ^ a b 磯崎 (2001)、79頁
  9. ^ a b c ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、154頁
  10. ^ Ancient Thebes with its Necropolis”. UNESCO. 2019年10月27日閲覧。
  11. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、48-50頁
  12. ^ a b ロッシーニ、シュマン=アンテルム 『エジプトの神々事典』 (1997)、24-27頁
  13. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、42-44・101頁
  14. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、361頁
  15. ^ a b c ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、130頁
  16. ^ a b c d e f g h 『古代文明と遺跡の謎』自由国民社〈総解説〉、1998年、67-69頁。ISBN 4-426-64007-5 
  17. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、559頁
  18. ^ a b デイヴィッド 『古代エジプト人』 (1986)、119頁
  19. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、130・345頁
  20. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、345頁
  21. ^ a b c Weigall, 1996, p. 84
  22. ^ 小谷野 (1998)、 29-32頁
  23. ^ 小谷野 (1998)、 37頁
  24. ^ Blyth, (1996), p. 7
  25. ^ デイヴィッド 『古代エジプト人』 (1986)、119・151頁
  26. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、83頁
  27. ^ a b スティーヴン・ビースティ、スチュワート・ロス 著、松原國師監訳、倉嶋雅人 訳『図解 古代エジプト』東京書籍、2005年、14-15頁。ISBN 4-487-80039-0 
  28. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神々大百科』 (2004)、92頁
  29. ^ Stewert, Desmond (1971). The Pyramids and Sphinx. Newsweek. pp. 60-62 
  30. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、43頁
  31. ^ 磯崎 (1980)、14・27頁
  32. ^ a b c d e f g h i j k l m ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、158頁
  33. ^ クレイトン 『ファラオ歴代誌』(1999)、136頁
  34. ^ a b c d ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、59頁
  35. ^ a b 吉村 『古代エジプトを知る事典』 (2005)、304頁
  36. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、102頁
  37. ^ 仁田 (1998)、114頁
  38. ^ Tyson, Peter (1999年3月16日). “The Unfinished Obelisk”. NOVA Online Adventure. Nova. PBS. 2013年6月2日閲覧。
  39. ^ Blyth (2006), p. 234
  40. ^ Time Life Lost Civilizations series: Ramses II: Magnificence on the Nile (1993) pp. 53–54
  41. ^ a b c d e f ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、159頁
  42. ^ a b 鈴木八司監修 編『エジプト』新潮社〈読んで旅する世界の歴史と文化〉、1996年、103-107頁。ISBN 4-10-601845-4 
  43. ^ a b c d e 磯崎 (2001)、82頁
  44. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、131-132頁
  45. ^ Hill, Jenny (2010年). “Luxor temple”. Ancient Egypt Online. 2019年12月1日閲覧。
  46. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、345・583頁
  47. ^ a b c d ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、171頁
  48. ^ a b 福田莉紗「古代テーベとそのネクロポリス (The Ancient Thebes and its Necropolis)」における遺跡の保存と活用」(PDF)『エジプト学研究』第21号、早稲田大学エジプト学会、2015年、87-95頁、ISSN 2187-07722019年10月27日閲覧 
  49. ^ 日本テレビ 『エジプトの全遺跡』 (1985)、32頁
  50. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、260-261頁
  51. ^ a b 関 「初源の空間・エジプト」 (1980)、168頁
  52. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、95頁
  53. ^ Weigall, 1996, p. 87
  54. ^ a b c d e f Oakes & Gahlin (2003), p. 154
  55. ^ Weigall, 1996, p. 92
  56. ^ von Beckerath, Jürgen (1966). “The Nile Record Level Records at Karnak and Their Importance for the History of the Libyan Period (Dynasties XXII and XXIII)”. Journal of the American Research Center in Egypt 5: 43–55. doi:10.2307/40000171. 
  57. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、264頁
  58. ^ a b 日本テレビ 『神秘の都・テーベ』 (1982)、16-17頁
  59. ^ a b 新建築社 編『NHK 夢の美術館 世界の名建築100選』新建築社、2008年、60頁。ISBN 978-4-7869-0219-2 
  60. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神々大百科』 (2004)、94頁
  61. ^ a b 吉村 (1993)、99頁
  62. ^ a b ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、155-156頁
  63. ^ a b c d ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、156頁
  64. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、156-157頁
  65. ^ 日本テレビ 『神秘の都・テーベ』 (1982)、22頁
  66. ^ 磯崎 (1980)、114頁
  67. ^ a b 吉村 (1993)、100頁
  68. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、215頁
  69. ^ Weigall, 1996, pp. 95-96
  70. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、48頁
  71. ^ クレイトン 『ファラオ歴代誌』(1999)、195・228頁
  72. ^ a b c d e f ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、157頁
  73. ^ 山花 (2010)、116頁
  74. ^ a b 日本テレビ 『神秘の都・テーベ』 (1982)、22-23頁
  75. ^ クレイトン 『ファラオ歴代誌』(1999)、228頁
  76. ^ a b c フリーマン 『古代エジプトの世界』 (1999)、95頁
  77. ^ 仁田 (1998)、21頁
  78. ^ ベルナデッド・ムニュー 著、南條郁子・福田ゆき 訳、吉村作治監修 編『ラムセス2世』創元社〈「知の再発見」双書81〉、1999年、44頁。ISBN 4-422-21141-2 
  79. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、132頁
  80. ^ 関 「初源の空間・エジプト」 (1980)、166頁
  81. ^ Weigall, 1996, p. 96
  82. ^ 日本テレビ 『エジプトの全遺跡』 (1985)、34頁
  83. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、176頁
  84. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、424頁
  85. ^ 磯崎 (1980)、38・113-114頁
  86. ^ a b Oakes & Gahlin (2003), p. 155
  87. ^ 日本テレビ 『神秘の都・テーベ』 (1982)、24頁、27-28頁
  88. ^ 大城道則『古代エジプト時代文明 - 世界史の源流』講談社〈講談社選書メチエ〉、2012年、136-137頁。ISBN 978-4-06-258530-9 
  89. ^ Murnane, William J. (1979). The Bark of Amun on the Third Pylon at Karnak. 16. American Research Center in Egypt. p. 11-27. doi:10.2307/40000315. https://www.academia.edu/3315379/Secondary_Restorations_in_the_Post_Amarna_Period. 
  90. ^ a b c ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、288頁
  91. ^ a b Brand, Peter (1999). Secondary Restorations in the Post-Amarna Period. 36. American Research Center in Egypt. p. 113-134. doi:10.2307/40000206. https://www.academia.edu/3315379/Secondary_Restorations_in_the_Post_Amarna_Period. 
  92. ^ a b c d e f g ロイド、ミュラー 『エジプト・メソポタミア建築』 (1997)、134頁
  93. ^ a b c 仁田 (1998)、22頁
  94. ^ a b Luxor - A World of Obelisks”. NOVA Online Adventure. Nova. PBS. 2019年10月27日閲覧。
  95. ^ ディルソン・ジョーンズ 著、嶺岸維津子、宮原俊一 訳『船とナイル - 古代の旅・運搬・信仰』學藝書林〈大英博物館双書 古代エジプトを知る 4〉、1999年(原著1995年)、101頁。ISBN 4-87517-051-3 
  96. ^ a b ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、158-159頁
  97. ^ a b c d e f g h ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、160頁
  98. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、593頁
  99. ^ a b c d ロイド、ミュラー 『エジプト・メソポタミア建築』 (1997)、134-137頁
  100. ^ 磯崎 (1980)、45頁
  101. ^ 磯崎 (1980)、30頁
  102. ^ 山花 (2010)、23頁
  103. ^ 日本テレビ 『神秘の都・テーベ』 (1982)、31頁
  104. ^ a b c d e 吉村 (1993)、102頁
  105. ^ a b 山花 (2010)、205頁
  106. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、278頁
  107. ^ a b ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、159-160頁
  108. ^ 吉村 『古代エジプトを知る事典』 (2005)、51頁
  109. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、93頁
  110. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、63-64・160頁
  111. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、64頁
  112. ^ a b c d e f g h i j k l ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、161頁
  113. ^ クレイトン 『ファラオ歴代誌』(1999)、179頁
  114. ^ a b c d 松本弥『カイロ・エジプト博物館 ルクソール美術館への招待』弥呂久〈古代エジプトの遺宝 1〉、1997年、291-292頁。ISBN 4-946482-11-3 
  115. ^ a b c ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、131頁
  116. ^ Weigall, 1996, pp. 87・111
  117. ^ 仁田 (2002)、38頁
  118. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、73頁
  119. ^ a b 吉村 (1993)、103頁
  120. ^ 吉村 『古代エジプトを知る事典』 (2005)、217頁
  121. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、72・160頁
  122. ^ デイヴィッド 『古代エジプト人』 (1986)、168頁
  123. ^ a b ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、172頁
  124. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、257頁
  125. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神々大百科』 (2004)、230頁
  126. ^ a b フリーマン 『古代エジプトの世界』 (1999)、87頁
  127. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、161-162頁
  128. ^ a b ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、162頁
  129. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、314頁
  130. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神々大百科』 (2004)、184-185頁
  131. ^ ロッシーニ、シュマン=アンテルム 『エジプトの神々事典』 (1997)、263-265頁
  132. ^ ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、162-163頁
  133. ^ a b c d e f g Karnak Open Air Museum”. Madain Project. 2019年10月27日閲覧。
  134. ^ a b c 仁田 (1998)、27頁
  135. ^ 関 「初源の空間・エジプト」 (1980)、157頁
  136. ^ デイヴィッド 『古代エジプト人』 (1986)、119-120頁
  137. ^ 仁田 (2002)、6頁
  138. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、196・535頁
  139. ^ Weigall, 1996, p. 111
  140. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、268頁
  141. ^ a b c d e f g h i j k l m ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、163頁
  142. ^ a b Weigall, 1996, p. 112
  143. ^ ロッシーニ、シュマン=アンテルム 『エジプトの神々事典』 (1997)、121頁
  144. ^ a b ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、163-164頁
  145. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、126頁
  146. ^ a b c d e f g h i j k l ウィルキンソン 『古代エジプト神殿大百科』 (2002)、164頁
  147. ^ Weigall, 1996, p. 108
  148. ^ Bagnal, Roger S.; Rathbone, Dominic W. (2005) [2004]. Egypt from Alexander to the Early Christians: An Archaeological And Historical Guide. Los Angeles: J. Paul Getty Museum. p. 186. ISBN 0-89236-796-2 
  149. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、540頁
  150. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、52頁
  151. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、354-355頁
  152. ^ デイヴィッド 『古代エジプト人』 (1986)、192-193・202-203頁
  153. ^ デイヴィッド 『古代エジプト人』 (1986)、202-206頁
  154. ^ a b Thomas, Susanna. Akhenaten and Tutankhamen: The Religious Revolution. p. 41 
  155. ^ ショー、ニコルソン 『古代エジプト百科事典』 (1997)、12頁
  156. ^ Bradley, Pamela (2014). The Ancient World Transformed: Societies, Personalities and Historical Periods from Egypt, Greece and Rome. Cambridge University Press. p. 148. ISBN 978-1-107-67443-1 
  157. ^ 山花 (2010)、48-49頁
  158. ^ Blyth (2006), pp. 121-122
  159. ^ Aït-Kaci, Lili (1999年3月16日). “アメンヘテプ4世”. 作品と宮殿. ルーヴル美術館. 2019年10月27日閲覧。
  160. ^ a b 山花 (2010)、49頁
  161. ^ Blyth (2006), p. 121
  162. ^ Blyth (2006), p. 123



カルナック神殿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 17:06 UTC 版)

古代エジプト建築」の記事における「カルナック神殿」の解説

詳細は「カルナック神殿」を参照 カルナック神殿複合体ルクソールから2.5kmほど北に離れたナイル川河岸にある。主に、アメン大神殿、モントゥの神域ムトの神域アメンホテプ4世の神殿(破壊された)という4つ部分構成されており、それら4ヶ所を取り囲むように建てられ壁の外に、いくつかの小さな神殿聖域、そしてムトの神域アメン大神殿ルクソール神殿を結ぶ羊の頭を持つスフィンクス立ち並ぶ通りがある。 カルナック神殿とエジプトの他の神殿遺跡の鍵となる違いは、建造使用されていた期間の長さ違いである。建築工事紀元前16世紀始まったおおよそ30人ファラオ建造携わり、他に見られない大きさ複雑さ多様性をもつ建物となった。カルナック神殿の一つ一つ構成建築物自体それほど個性的ではないものの、大きさ構成建築物の数は他を圧倒している。

※この「カルナック神殿」の解説は、「古代エジプト建築」の解説の一部です。
「カルナック神殿」を含む「古代エジプト建築」の記事については、「古代エジプト建築」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カルナック神殿」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「カルナック神殿」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルナック神殿」の関連用語

カルナック神殿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルナック神殿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
近畿日本ツーリスト近畿日本ツーリスト
Copyright(C) All rights reserved by Kinki Nippon Tourist.
近畿日本ツーリスト世界遺産
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルナック神殿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの古代エジプト建築 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS