モンチュとは? わかりやすく解説

モンチュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/18 14:03 UTC 版)

ヒエログリフによるMontju
モンチュ。

モンチュ(Montju, Month)は、古代エジプトメンチュ(Menthu)やモンチュウ(Montou)などとも表記される。

概要

名前の意味は、「隼」ではないかと言われる。

その姿は、太陽円盤と2枚の羽飾りを着けた姿で描かれる。

「戦いの守護者」とされ、冥界を進むラーの乗る太陽の船を悪霊から戦って守ると考えられた。

元は、地方神だったがテーベがエジプトの首都になると地位が高まったと考えられている。

信仰

主にテーベで信仰された。他には、ヘルモンティス、トゥフィウム、マドゥ、アルマント、トードなど。

特にエジプト第11王朝では、熱心に信仰された。第11王朝には、メンチュホテプ(モンチュは満ち足りるの意)を名乗るファラオが複数存在する。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンチュ」の関連用語

モンチュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンチュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンチュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS