その他の兵器・メカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の兵器・メカの意味・解説 

その他の兵器・メカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 16:23 UTC 版)

新竹取物語 1000年女王」の記事における「その他の兵器・メカ」の解説

アンドロイド戦車 漫画版登場しラーメタル到着した地球人たちを襲う。映画『わが青春のアルカディア』登場したメカ同一デザイン左右に伸びたアームからビーム放って攻撃する驚異的な復元能力持ち1000年盗賊による戦闘艦分解衝撃砲を使用して原子レベル分解消滅させても復元した。しかし、1000年女王赴く無抵抗となり、たちまち後退していった事から、1000年女王威光には逆らえない模様ラーメタル戦車 TV版40話に登場地球戦車に近いデザインで、右側に単装砲を備えている。ラーメタル戻った弥生ゴンドラ囲み聖女王の怒り触れて幽閉された後、始に救出され弥生地球に戻るのを阻止しようとしていたが、弥生超能力に蹴散らされ逃走許してしまう。 地下空洞専用円盤 漫画版TV版登場した小型円盤で、漫画版では夜雨森所長地上に送るために使用しラーメタル接近に伴う天変地異の中で、所長第四科学局ビルまで送り届ける。だが、そのビル内は既に1000年盗賊のものとなっており、夜促されて所長は共に第四科学局発って地下空洞へと避難するも、その避難途中ゲート後ろ部分挟まれ大破してしまうが、夜所長脱出して難を逃れたTV版では、地下大空洞に降り立った始に、地底大団地をはじめとした場所へ案内した警備ロボット 漫画版登場魔女惑星カーミラ配備されているハンニバル配下ロボットで、ボール状の本体から、クモタコのような長い脚を複数本生やしたような形状複数行動しカーミラ地表警護巡回している。その外観似合わず高性能で、カーミラ不時着したインセクターシップから降りた始とアラジン拘束その際アラジンが採った擬死行動簡単に破っており、ロボット達の「抵抗する破壊する」という脅しにはアラジンも始も屈する他なかった。 昇降リフト 漫画版弥生地下空洞と、機械宮殿行き来するのに使用する二人乗り立ち乗りリフトTV版スペシャルでは、ゴンドラから降りる時使用された。 探査衛星 TV版登場したIDH無人観測衛星ラーメタル接近し、その全容探ろうとするが、ラーメタルからの攻撃破壊されてしまう。 フェニックス TV版登場したIDH開発した超大型ミサイル30話で地球接近するラーメタル対し宇宙の法則変えたり惑星破壊好まず地球ラーメタル双方被害抑えたい雨森教授提案で、ミサイル爆発力利用して軌道変えるフェニックス計画」の実行兵器として使用され、夜脅迫妨害めげずに発射された。その結果V1V2V3の3機がラーメタル北極点命中地殻変動起こして軌道僅かに変えたものの、地球へ被害影響までは殆ど変えることは出来ず計画徒労終わった。しかし、IDH作戦失敗事実公表すれば、地球人パニック起こす恐れラーメタル激突寸前まで隠蔽するしかなく、そればかりかラーメタルを傷つけられた事でラーレラを刺激し機甲団による報復を招く結果となってしまう。 弥生バイク TV版弥生使用する赤い二輪車物語初期~中期使用された。TV版現存車輛のように四輪二輪両方の車が描かれたが、後述する映画版では主要陸上ビークル多くが、タイヤ排しエアカーとなっており、やや現実デザイン流れ沿っているTV版車輛と、より未来的SF的に造っている映画版車輛及び、その世界観違い浮き彫りにしている。 1000年盗賊専用車 TV版1000年盗賊多用する黒い高級車然とした車。日本車か、日本輸入向け外国車のような仕様ハンドル雨森所長の車 TV版での雨森所長愛車で、所長下駄履きにも関わらず器用に運転している(現在は下駄履きでの乗車運転は禁止道路交通法第七十条))。マツダ ファミリアAP酷似しフロント形状重力バイク 映画版で始が乗った小型バイクで、二輪排しデザインで、浮揚して進む。ラーメタル接近による隕石落下で、弥生の身を案じた始はこれで弥生マンション訪れたが、そこで永久管理人出会うエアカー 映画版弥生愛車としてデザインされた白いエアカー四輪だけではなくハンドルなどの類は無く磁気カード入れてコース設定をすることで、コンピュータ自動的にそこへ案内するというもので、ドライバー運転する要は無い。対照的な赤いカラーセレン専用カーもある。 ラーメタルエアカー TV版ラーメタル側が使用するエアカー屋根の無い開放式車体中央運転し後部にも席がある。地下基地運び込んだものと、ラーメタル星使われているものが登場している。 盗聴器 TV版弥生行動不審抱き、夜の話に信憑性抱いたゲランが、弥生や始の動きを探る為にや花の中に仕込んだ盗聴器で、そうした偽装をして2人元へ送り込んだ。これで1000年女王1000年盗賊話し合い襲撃したり、動き事前に察知するなどの妨害工作行った改造マシン 漫画版登場した強制知識習得マシン人間身体椅子拘束し、頭にヘルメット状のヘッドギア被せて、スイッチ入れると何億冊もの書物等の知識一瞬詰め込む機能を持つ。それを受けると別人のように、本人知りもしない知識までインプットされていて、それを応用して単独宇宙船動かしたり戦闘技能なども習得したり、様々な科学的分析なども行うなど、本人潜在意識中に封じられている力をも呼び覚ませる事すら可能だが、7、8時間くらいし効果持続せず、それを過ぎると元の木阿弥となってしまう。 本編ではその改造を受けるのはもっぱら始だったが、改造時には強烈な刺激が及び、失神する程の衝撃が走るので当の始もかけられるのを嫌がっていた。TV版映画版では劇中に登場しないが、TV版映画版脚本担当した藤川桂介ノベライズしたコバルトシリーズ版には登場している。 『宇宙交響詩メーテル』では、プロメシュームが「儀式」と称してメーテルにこの装置使用し歴代1000年女王記憶引き継ぎ行っている。この場面で地下大空洞内ジャングルメーテルにとって面識のない永久管理人ミライ、夜などのイメージ映像挿入され、彼女に歴代女王記憶引き継がれていることが描写された。

※この「その他の兵器・メカ」の解説は、「新竹取物語 1000年女王」の解説の一部です。
「その他の兵器・メカ」を含む「新竹取物語 1000年女王」の記事については、「新竹取物語 1000年女王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の兵器・メカ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の兵器・メカ」の関連用語

その他の兵器・メカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の兵器・メカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新竹取物語 1000年女王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS