ナイトクラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > クラブ >  ナイトクラブの意味・解説 

ナイト‐クラブ【night club】

読み方:ないとくらぶ

夜間営業社交場ダンス・バンド演奏ショーなどを楽しむ高級飲食店。本来は同伴客の利用する所。

「ナイト‐クラブ」に似た言葉

ナイトクラブ

作者クリストファー・ファウラー

収載図書白昼の闇
出版社東京創元社
刊行年月2006.6
シリーズ名海外文学セレクション


ナイトクラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 00:20 UTC 版)

ロサンゼルスにあるナイトクラブの看板
ベルリンにあるナイトクラブ「bel ami」の店内
マイアミビーチにあるナイトクラブ「Aerobar」の店内
フィンランドタンペレのローラクラブ(Lola Club)で踊る人々

ナイトクラブ英語: night club)とは、(ナイト)に営業する何らかのクラブのことを指す用語で、時代や国、地域によって、この用語が表現する内容にはかなりの違いがある。

概要

Night(夜)+ Club(会員制)という二つの言葉を組み合わせた用語である。会員制という表現には語弊もあり、一般的には料金を支払えば入場できる店も多い。一口にナイトクラブと言っても、時代や国や地域によって、各店ごとにその内容は大きく異なっている。

ヨーロッパ諸国では、夜間に営業していて、人々が集い、アルコール飲料()が飲めて、音楽が流れており、(ダンサーが踊っているのを観て楽しめたり)自分たちが踊ることも楽しめる、といったようなお店が、おおむね「Night club」という総称で呼ばれている。[注 1]

日本には、「ナイトクラブ」という用語について、日本語での飲食店風俗店の変遷の歴史がある。デジタル大辞泉では「ダンス・バンド演奏・ショーなどを楽しむ高級飲食店」等と記載されている。日本のナイトクラブは女性のホステス、コンパニオンが接待を行う店舗と、接待を行う女性はおらず、アルコール、ショー、バンド演奏のみの店舗の両方があった。またナイトクラブとは別に、ディスコ[注 2]が1990年代以降に別な名称で呼ばれるようになった「クラブ」が存在する。[注 3]

日本

デジタル大辞泉では、「ダンス・バンド演奏・ショーなどを楽しむ高級飲食店[1]」とし、また「本来は同伴客の利用する所」と記述している[1]が、それだけに限らない。日本での初出は、『新種族ノラ』(吉行エイスケ、1930年)に「フランス租界にあるナイト・クラブで近代の支那女の踊るスペイン・タンゴの優婉な姿態を連想し」とあり、1930年にはナイト・クラブは上海にまでは来ていたが、東京には上陸していなかったと思われる[2]。日本でナイト・クラブが流行るのは、井上友一郎の「銀座二十四帖」(1955)の引用が示すとおり、戦後になってからである[2]

ナイトクラブとキャバレーの違いについては、ニューラテンクォーター元営業部長の諸岡寛司(1935年-)が、「店側が客に対して飲食物が提供でき、客が社交係ではない女性を同伴できる夜間営業の店がナイトクラブ、できないのがキャバレーである」と述べており、風俗営業法におけるキャバレーとナイトクラブの違いも同様であると言う[3]

また、キャバレーの歴史に詳しい美術蒐集家の福富太郎は、「昭和30年代前半までのキャバレーとはバンドが演奏できるステージを備え、数十人の客がダンスをできるだけのフロア面積がある大きい店」とした[4]。つまり、カップル(恋人どうしの男女など)でも音楽・ダンス・お酒などを楽しむことができるお店が「ナイトクラブ」であった。

現在の日本の関連法規

現状での日本国では、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)の第2条で区別されており、第1号で『キャバレーその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客の接待をして客に飲食をさせる営業』と定められ、同条同項の3号で、『ナイトクラブその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客に飲食をさせる営業(第1号に該当する営業を除く。) 』と定義されていることから、接待を行う店員の性別、及び接待される客側の性別に限らず、『店側が客の接待をするのか』で区別されている。

また、建築基準法における建物の用途規定として適用される別表第一の『耐火建築物又は準耐火建築物としなければならない特殊建築物』と別表第二の『用途地域内の建築物の制限』に、ナイトクラブに関する規制の記載があり、商業地域準工業地域以外の用途地域には建設できない。

ナイトクラブに関連する日本の作品

世界のナイトクラブ

ナイトクラブまたはダンスクラブは、通常、飲酒、ダンス、その他の娯楽のために夜に営業しているクラブです。ナイトクラブには、ダンスフロア、レーザー照明ディスプレイ、ライブ音楽のステージ、録音した音楽をミックスするディスクジョッキー(DJ)を備えたバーやディスコ(通常は単にディスコと呼ばれます)があることがよくあります。ナイトクラブは、劇場やスタジアムなどのライブハウスよりも小さい傾向があり、顧客用の座席はほとんどまたはまったくありません。

ナイトクラブで発生した主な事件・事故

脚注

注釈

  1. ^ 英語と仏語版ウィキペディアでは「discothèque」(日本記事名ディスコ)は「Night club」(日本記事名ナイトクラブ)にリダイレクトされている。
  2. ^ 日本では、1960年代の中川三郎ディスコテークが初期の例である
  3. ^ 1990年代のジュリアナ東京やベルファーレなどテクノ系ダンスホールの時代には、ディスコという名前は次第に使用されなくなり、クラブと呼ばれるように変化していった

出典

  1. ^ a b ナイトクラブ(night club)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書”. goo辞書. 2025年5月3日閲覧。
  2. ^ a b JKボイス-日国を推挙する理由:ジャパンナレッジ 日本の風俗用語を調べる最高の武器鹿島茂、ジャバンナレッジ、2008年09月
  3. ^ 諸岡『赤坂ナイトクラブの光と影』(講談社、2003年)ISBN 4062117371
  4. ^ 福富『昭和キャバレー秘史』(河出書房新社、1994年)
  5. ^ Thomas, Jack (1992年11月22日). “The Cocoanut Grove inferno” (英語). The Boston Globe. 2003年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  6. ^ Upstairs Lounge Fire Memorial, 40 Years Later” (英語). NOLA Defender (2013年6月23日). 2017年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  7. ^ 47 years ago today: 165 dead in Beverly Hills Supper Club Fire” (英語). WLWT (2024年5月28日). 2024年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  8. ^ Philippines sentences over 1996 Ozone Disco fire」『BBC News』2014年11月20日。オリジナルの2025年4月20日時点におけるアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  9. ^ China tries 23 over Christmas disco blaze” (英語). CNN (2001年8月13日). 2015年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  10. ^ バリ爆弾事件から20年、追悼式典に遺族ら参列 インドネシア”. AFP (2022年10月12日). 2023年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  11. ^ Parker, Paul Edward (2013年2月5日). “The Station Fire: Timeline of a tragedy” (英語). The Providence Journal. 2025年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  12. ^ Argentine Nightclub Fire Kills 175” (英語). CBS News (2004年12月31日). 2024年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  13. ^ “Argentina: 7 Members of Band Convicted in Club Fire” (英語). The New York Times. (2011年4月21日). ISSN 0362-4331. オリジナルの2024年5月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240521231701/https://www.nytimes.com/2011/04/21/world/americas/21briefs-7MEMBERSOFBA_BRF.html?_r=1 2025年5月3日閲覧。 
  14. ^ 中国深センのディスコで火事、43人死亡”. AFP通信 (2008年9月21日). 2025年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  15. ^ Russian nightclub owner convicted for fire that killed 156” (英語). Reuters (2013年4月30日). 2020年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  16. ^ ブラジルのナイトクラブで火災、死者230人以上”. ロイター (2013年1月28日). 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  17. ^ 吉野太一郎 (2015年11月9日). “ルーマニアのナイトクラブ火災で45人死亡 反政府デモ「腐敗が殺した」”. huffingtonpost. 2024年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  18. ^ プライドマーチなどに攻撃予告の男を逮捕、8年半で脅迫状60通”. CNN (2021年2月7日). 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  19. ^ ブラジルのナイトクラブで襲撃、少なくとも14人死亡”. AFP (2022年1月28日). 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  20. ^ ナイトクラブでけんか、催涙弾で17人死亡”. CNN (2018年6月17日). 2024年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  21. ^ ナイトクラブ摘発で客が逃げ出し転倒、死者13人”. CNN (2020年8月24日). 2024年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  22. ^ ナイトクラブで火災、死者16人 カメルーン首都”. CNN (2022年1月26日). 2025年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  23. ^ ナイトクラブで衝突・火災、18人死亡 インドネシア”. AFP (2022年1月25日). 2025年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  24. ^ ナイトクラブで火災、13人死亡 数十人負傷 タイ”. CNN (2022年8月5日). 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  25. ^ ロシアのナイトクラブで火災、13人死亡 2人拘束”. AFP (2022年11月6日). 2022年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
  26. ^ 森岡みづほ (2025年3月16日). “ナイトクラブ火災で59人死亡、北マケドニア コンサートで発生”. 朝日新聞. 2025年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  27. ^ Nikolik, Nevenka (2025年3月16日). “MoI: Three minors confirmed dead so far, more than 20 injured in Kochani nightclub fire” (英語). Mia.mk. 2025年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月3日閲覧。
  28. ^ MLB=ドミニカ屋根崩落、死者200人超に 元中日ブランコ氏ら犠牲”. Reuters (2025年4月11日). 2025年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月20日閲覧。

関連項目


ナイトクラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:48 UTC 版)

北斗が如く」の記事における「ナイトクラブ」の解説

ヒナ ナイトクラブの新人キャスト人見知り対人恐怖症煩っている為、売り上げでは最下位に留まっている。後に指導となったケンシロウアドバイスによって、才能開花させるようになっていく。 エマ カジノオーナー娘。ヒナからスカウトを受けるもナイトクラブの仕事を「男達欲望くすぐり金を稼ぐ仕事」と見下した発言し、それに怒ったヒナに対してボディガードを満足させてみろ」と挑発する失敗し帰路に着く途中暴漢襲われところをケンシロウ助けられるその後ケンシロウ強さ惹かれボディーガードスカウトするも断られた為、彼に守ってもらう為に自ナイトクラブのキャストとして働くようになるリズ エデンにある大樹祈り捧げている女性。自らを庇って命を落とした婚約者がおり、彼の思い出と罪を背負って生きる為に笑顔捨てている為、自らを「笑ってはいけない人間」と評している。ヒナからスカウトを受けるも一度は断るが、ヒナが「私の姉も同じ理由命を落とした」と明かした事で恋人自身幸せ願っていた事に気づき人々笑顔にするためにナイトクラブのキャストとして働くようになるブライト 厳つい顔立ちをした女性自分容姿コンプレックス抱いており、顔立ち良い女に対して憎しみ抱いている。この世必要なものは「力」である事を証明する為にヒナ誘拐するも、駆けつけケンシロウ手下倒され失敗するその後ケンシロウ説得によって改心しナイトクラブのキャストとして働くようになるヒナの義兄 ナイトクラブの元黒服で、ヒナの姉の婚約者。かつてナイトクラブのキャストだったヒナの姉と婚約していたがそれを恨んだ常連客殺害されショック辞め、その憎しみからナイトクラブを潰そうと目論む様になる。ナイトクラブのキャストになっている事を知りキャストの関係者を唆したりなどをしてキャストの関係者を唆すなどをして彼女を無理矢理にでも辞めさせようとするも失敗し自棄になりケンシロウ殺そうとするも返り討ちにされる。その後は、ヒナから姉の真意とナイトクラブの存在理由知り改心した

※この「ナイトクラブ」の解説は、「北斗が如く」の解説の一部です。
「ナイトクラブ」を含む「北斗が如く」の記事については、「北斗が如く」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 ナイトクラブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ナイトクラブ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



 ナイトクラブと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 ナイトクラブ」の関連用語

 ナイトクラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 ナイトクラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナイトクラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの北斗が如く (改訂履歴)、グランド・セフト・オートV (改訂履歴)、日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況 (改訂履歴)、ボイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS