ナイトクリップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナイトクリップの意味・解説 

ナイトクリップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 09:19 UTC 版)

ナイトクリップ
ジャンル 音楽番組 / ミニ番組
国・地域 日本
言語 日本語
製作
制作 メディアプルポ[注 1]
放送
放送チャンネル 関西テレビ放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本近畿地方
放送期間 1980年代前半 - 1997年9月
放送時間 1日の放送終了(オープニング前後)前の約11分(開始時間はその日の深夜放送の終了時間によって異なるため不定であるが、主に3時台が多い)
放送分 約11分
テンプレートを表示

ナイトクリップ』(Night Clip)は、1980年代前半から1997年9月まで関西テレビで放送されていた、メディアプルポ(旧・関西テレビ音楽出版)が制作の音楽番組ミニ番組)である。

概要

1日の放送終了時に5-10分程度のミュージッククリップの最終番組である。

番組の構成では、前半がメディアプルポが主催・後援するイベントの情報と後半がJ-POP系、演歌系の歌手・グループの楽曲、または自社製作する連続ドラマ・バラエティ番組のテーマソングなどを中心に、そのミュージッククリップビデオ(プロモーションビデオ)を放送する。また放送開始前(カウキャッチャー)では、メディアプルポが発売・製作するビデオ・DVDソフト・CD紹介する形式もある。

オープニング・エンディング・ジングル

クリッククリップ

クリッククリップ
ジャンル 音楽番組 / ミニ番組
国・地域 日本
言語 日本語
製作
制作 メディアプルポ
放送
放送チャンネル 関西テレビ放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本近畿地方
放送期間 1997年10月 - 2003年12月1日11月30日深夜)
放送時間 1日の放送終了(オープニング前後)前の約11分(開始時間はその日の深夜放送の終了時間によって異なるため不定であるが、主に3時台が多い)
放送分 約11分
番組年表
関連番組 音エモン(関西テレビ放送・メディアプルポ制作の深夜の音楽番組。2020年9月放送終了。)
音いたち(同上制作の深夜の音楽番組。2020年10月から現在放映中。)
テンプレートを表示

クリッククリップ』(Click Clip)は、1997年10月から2003年12月1日11月30日深夜)まで関西テレビで放送されていた、メディアプルポが制作の音楽番組ミニ番組)である。

概要

1997年10月からは、関西テレビの新社屋(扇町)に移転されたため、番組タイトルが変更となり、一新された。

脚注

注釈

  1. ^ 番組初期のころからは、関西テレビ音楽出版(旧社名)→1995年7月5日に商号変更された。

出典

関連番組

  • 音エモン - 関西テレビ放送・メディアプルポ制作の深夜の音楽番組。2020年9月放送終了。
  • 音いたち - 同上制作の深夜の音楽番組。2020年10月から現在放映中。
関西テレビ 月曜〜日曜深夜枠
前番組 番組名 次番組
不明
ナイトクリップ

クリッククリップ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ナイトクリップのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナイトクリップ」の関連用語

ナイトクリップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナイトクリップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナイトクリップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS