カントリー‐クラブ【country club】
ジョプリン:カントリー・クラブ
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
ジョプリン:カントリー・クラブ | Country Club | 作曲年: 1909年 |
カントリークラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 01:34 UTC 版)

カントリークラブ(country club)は、スポーツを楽しむために郊外につくられた、会員制のクラブおよびその施設である[1]。
スポーツクラブと似ているが、それは主に都市部にあり通常ゴルフや伝統的なポロ競技の設備は無い。カントリークラブでは会員サービスとしてレストランやバーを備えている。また、付属的な会員サービスとして結婚式などが開かれる事がある。
日本での誤用
上記のようにカントリークラブはゴルフ以外の他のスポーツの設備も備えた施設を指す[2]。しかし日本ではゴルフ場がカントリークラブを名乗っているところが多く、カントリークラブの名称はゴルフ場に特化して定着した[2]。ゴルフコースだけを備えるものはゴルフクラブでありゴルフ場がカントリークラブを名乗るのは本来誤用である。また本来のカントリークラブが備えている会員間の交流の場としての機能も弱い[2]。
脚注
- ^ AskOxford: country club
- ^ a b c “カントリークラブ【country club】- ゴルフ用語”. ゴルフダイジェストTV. 2015年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月13日閲覧。
外部リンク
「カントリークラブ」の例文・使い方・用例・文例
- カントリークラブに入った。
- 信頼できる保守的カントリークラブの保守主義者
- 黒人の人々は、カントリークラブにしばしば拒否された
- 例のカントリークラブは、破れたジーンズでは入れない
- ゴルフ日本シリーズJTカップの最終ラウンドが12月6日に東京よみうりカントリークラブで行われ,18歳の石川遼(りょう)選手が日本のゴルフ史上最年少の賞金王になった。
- 7月1日,ウォルマートNWアーカンソー選手権 by P&G の最終ラウンドが米国アーカンソー州のピナクルカントリークラブで行われた。
カントリークラブと同じ種類の言葉
クラブに関連する言葉 | RI アスレチッククラブ カントリークラブ サパークラブ ナイトクラブ |
- カントリークラブのページへのリンク