アニメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 04:48 UTC 版)
アニメ
- アニメーション - アニメーション(Animation)の略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。アニメーションとは動かない絵や物体をコマ撮りと映写によって動いているように見せる表現技法。日本でのアニメーションの使用全般については「日本のアニメーション」を参照。
- アニメ (日本のアニメーション作品) - 日本のアニメーションのうち、主にセル、もしくはセルの後継のデジタルで制作される商業アニメーション作品(「テレビアニメ」、「アニメーション映画」、「OVA」など)。日本国外では「Anime」などとも表記される。
アニメ+
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 03:36 UTC 版)
放送予定作品
アニメ+
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター(2023年11月25日 - 、金・土曜日19:00 - 20:00)[注 6][注 7]
過去の放送作品(キッズアニメ∞)
放送曜日 | 放送時間・作品履歴 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金曜 | 18:00 - 18:30
| |||||||||||||||
19:00 - 19:30
| ||||||||||||||||
19:30 - 20:00
| ||||||||||||||||
土曜 | 18:55 - 19:00
|
過去の放送作品(アニメ+)
放送曜日 | 放送時間・作品履歴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月曜 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金曜 | 19:00 - 19:30
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19:30 - 20:00
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特別番組
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土曜 | 19:00 - 19:30
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19:30 - 20:00(2009年7月18日までは19:30 - 19:57頃)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19:57頃 - 20:00(短編アニメ枠)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特別番組
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日曜 | 19:00 - 19:30
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19:30 - 20:00
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19:28 - 19:31(短編アニメ枠)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特別番組
|
注釈
- ^ バンダイ、バンダイナムコフィルムワークス(サンライズ)、バンダイナムコミュージックライブ(旧・バンダイビジュアル→バンダイナムコアーツ)など。
- ^ 2020年4月期から7月期までは金曜日19時台。
- ^ かつては、日曜日19時台や月曜日19時半にも枠を設けていたが、現在はいずれも『アニメ+』枠としては廃止されている。この内、日曜日19時台については2018年4月期以降、TOKYO MXなどと同時ネットの形で、日曜19:00 - 21:00に『ANIME+』枠扱いとして不定期に放送されている。
- ^ 『ふたりはプリキュア』から『ドキドキ!プリキュア』まで(いずれの作品も本放送終了後に放送)。『ハピネスチャージプリキュア!』以降の作品は、当局を含めた無料BS局では未放送。
- ^ 第2期「ゆめキラドリーム」(途中打ち切り)まで。第3期「みらくるフレンズ」以降はBSジャパン(現:BSテレ東)で放送。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah 再放送番組。
- ^ 各日2話連続放送。
- ^ a b Netflixで独占配信された作品のテレビ放送。
- ^ a b c d e f g 2ヶ国語放送。
- ^ a b c d e f 2話連続放送。
- ^ 初回放送は12月25日まで。以降は再放送。
- ^ 初回放送は6月25日まで。以降は再放送。
- ^ 初回放送は7月1日まで。以降は再放送。
- ^ 初回放送は9月24日まで。以降は再放送。
- ^ 初回放送は9月30日まで。以降は再放送。
- ^ 第14話は、2017年12月30日(土)17:00 - 17:30に放送。
- ^ a b c 非アニメ番組。
- ^ 初回放送は2021年12月31日まで。以降は再放送。
- ^ a b 放送時間は19:00 - 20:00かつ2話連続放送。
- ^ かつてBSジャパンで放送したため、実質再放送。
- ^ 7月22日以降は土曜19:30 - 20:00に放送。
- ^ 初回放送は2008年2月23日まで。以降は再放送。
- ^ 初回放送は2009年3月14日まで。以降は再放送。
- ^ 『ウルトラマンA』『ウルトラマンタロウ』『ウルトラマンレオ』から計28本をセレクトして放送。
- ^ 第182話で途中打ち切り。2013年10月以降(第3期『みらくるフレンズ』以降のシリーズ)は、BSジャパンでの放送に引き継がれた。
- ^ a b 以前のシリーズは未放送。
- ^ 初回放送は2016年7月2日まで。以降は再放送。
- ^ 初回放送は2016年12月31日まで。以降は再放送。
- ^ 第1話は1時間スペシャルだったため、30分に再編集のうえ前後編で放送。
- ^ 2017年9月24日までは日曜19:00 - 19:30に放送。
- ^ 2017年11月4日・11月11日は『機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY』放送のため休止。
- ^ 初回放送は2020年1月11日まで。以降は再放送。
- ^ 新型コロナウイルス感染拡大の影響による放送延期のため、5月16日 - 7月4日はガンダムビルドシリーズセレクションを放送。
- ^ 東日本大震災による休止あり。
- ^ OPは通常版(以降も同様)。
- ^ 2016年4月2日は19:00-20:00の2話放送(第40・41話)。
- ^ 2016年12月3日は21:30 - 22:00に放送。
- ^ BS11自ら製作委員会に参加。
- ^ 第16話、第22話、第23話は未放送。
- ^ 9月24日までは日曜19:30 - 20:00に放送。
- ^ 11月4日、11日、25日は、特別番組の挿入により休止。
- ^ 7月14日までは金曜19:30 - 20:00に放送。
- ^ 初回放送は2008年2月16日まで、以降は再放送。ミニ番組ということもあり、ノンスポンサーでの放送となった。
- ^ a b 前後編に分割して放送。
- ^ 初回放送は2009年6月7日まで。以降は再放送。
- ^ a b 2011年4月3日は、特別番組により休止。
- ^ 『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』を放送。
- ^ 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』を放送。3月31日は2話連続放送。
- ^ 『無印』・『W』をセレクション放送。
- ^ 初回放送は2014年4月6日まで。以降は再放送。2014年7月6日以降は19:00 - 19:28枠で放送。
- ^ 2015年1月4日は休止。初回放送は同年4月5日まで。以降は再放送。
- ^ 2016年4月3日は21:00 - 21:30に放送
- ^ 10月以降は土曜19:00 - 19:30に放送。
- ^ a b 放送時間は19:00 - 20:00かつ2話連続放送。かつてBS-TBSで放送したため実質再放送。11月26日は当該時間帯に京都紅葉生中継を編成するため21:00 - 22:00に放送。12月24日は話数の関係で1話のみ放送。
- ^ a b 放送時間は19:00 - 20:00かつ2話連続放送。かつてBS-TBSで放送したため実質再放送。12月24日は話数の関係で1話のみ放送。
- ^ 『機動戦士Vガンダム』『機動武闘伝Gガンダム』『新機動戦記ガンダムW』『機動新世紀ガンダムX』『∀ガンダム』『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』から31本をセレクトして放送。
- ^ セレクション放送。放映作品は順に『SEED』『W』『G』『1st』『Z』『ZZ』。
- ^ 初回放送は11月25日まで。以降は再放送(セレクション)。
- ^ 2014年7月6日 - 9月28日は19時31分 - 20時00分枠で放送。同年10月5日は19時00分 - 20時00分枠で2話連続放送。最終回は19時00分枠で放送。
- ^ BS-TBSでも放送された。
- ^ 初回放送は6月28日まで。以降は再放送。
- ^ 初回放送は6月19日まで。以降は再放送。
- ^ 10月以降は土曜19:30 - 20:00に放送。
- ^ a b イベント用アニメ作品『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』、および関連実写パートの2部構成。
- ^ 2010年10月24日・12月12日・2011年1月30日に再放送を実施。
- ^ a b 最終回のみの再放送。
- ^ episode1のダイジェストも放送。
- ^ a b c 野球中継が行われる場合はそちらの方が優先されるため、休止となっていた。
- ^ 2011年1月14日(金曜)もイレギュラーではあるが、放送した。
- ^ 9月13日には、映画『ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』が18時30分 - 20時00分に放送された(通常放送の番組は全て休止)。
- ^ 2011年3月25日までは金曜17:30 - 18:00、同年4月1日から9月30日までは金曜18:30 - 19:00に放送(野球中継が行われる場合、そちらの方が優先されるため休止となっていた)。
- ^ 同年7月6日 - 9月21日に同時間帯で再放送
出典
- ^ “12月1日に開局する「BS11」、アニメ枠の放送内容が発表 -開局記念で新海アニメなどを放送。'08年にはエヴァも”. AV Watch (2007年11月22日). 2021年1月6日閲覧。
- ^ “12月1日オープンBS11にふたつの大型アニメ枠 ガンダム エヴァ等”. アニメ!アニメ! (2007年11月23日). 2021年1月6日閲覧。
- ^ Tadashi Sudo (2020年2月4日). “BS11が4月に新アニメ枠「キッズアニメ∞」、「ミュラキュラス」や「アドベンチャータイム」”. アニメーションビジネス・ジャーナル. 2021年1月6日閲覧。
固有名詞の分類
- アニメ のページへのリンク