ULTRA PHONE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/11 04:52 UTC 版)
ULTRA PHONE(ウルトラ・フォン)は、ソフトバンクモバイルが提供しているULTRA SPEEDに対応するスマートフォンの呼称である。
サービス概要
ULTRA SPEEDは当初、モバイルデータ端末のみであったが、2011年冬より対応端末販売と同時にサービス開始。
サービスエリア
詳細はULTRA SPEED、3G ハイスピード、SoftBank 3Gを参照。
- サービスエリアについてはSoftBank 3G、3G ハイスピードと互換性があるため、当初より人口カバー率は高い予定。
- しかし、SoftBank 3G(W-CDMA)とは音声通話のみで、データ通信方式はHSDPA、HSPA+、DC-HSDPA方式を利用している。なお、一部の端末を除き、DC-HSDPAには非対応。
対応機種
なお、SoftBank 4GおよびHybrid 4G LTE対応端末はここに含めない。
詳細は「SoftBank X」を参照
関連項目
|
ULTRA PHONE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:38 UTC 版)
「ULTRA SPEED」の記事における「ULTRA PHONE」の解説
ULTRA PHONEブランドの音声端末向けとしては以下の端末がある。ここでは、SoftBank 4GないしはHybrid 4G LTE対応端末は含めない。 HSPA+対応端末(下り最大21Mbps)LUMIX Phone 101P HONEY BEE 101K AQUOS PHONE 102SH/102SHII AQUOS PHONE 104SH SoftBank 102P DC-HSDPA対応端末(下り最大42Mbps)AQUOS PHONE Xx 106SH ARROWS A 101F STREAM 201HW 3G
※この「ULTRA PHONE」の解説は、「ULTRA SPEED」の解説の一部です。
「ULTRA PHONE」を含む「ULTRA SPEED」の記事については、「ULTRA SPEED」の概要を参照ください。
- ULTRA PHONEのページへのリンク