SoftBank 824SH
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/01 06:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| キャリア | ソフトバンクモバイル | 
|---|---|
| 製造 | シャープ | 
| 発売日 | 2008年7月5日 | 
| 概要 | |
| CPU | U360 | 
| 音声通信方式 | SoftBank 3G (2.0GHz(W-CDMA) 900/1800/1900MHz(GSM))  | 
   
| 形状 | 折りたたみ式 | 
| サイズ | 105 × 50 × 15.3 mm | 
| 質量 | 127 g | 
| 連続通話時間 | W-CDMA網:250分 GSM網:270分  | 
   
| 連続待受時間 | W-CDMA網:約340時間 GSM網:約310時間  | 
   
| 充電時間 | 約140分 | 
| 外部メモリ | microSD(2GBまで) | 
| 日本語入力 | ケータイShoin6 | 
| FeliCa | あり | 
| 赤外線通信機能 | あり | 
| Bluetooth | Ver 2 | 
| 放送受信機能 | ワンセグ放送対応 | 
| メインディスプレイ | |
| 方式 | NewモバイルASV液晶 | 
| 解像度 | ワイドQVGA (240×400ドット)  | 
   
| サイズ | 2.8インチ | 
| 表示色数 | 約26万色 | 
| サブディスプレイ | |
| 方式 | 有機EL | 
| 解像度 | 60×32ドット | 
| サイズ | 0.5インチ | 
| 表示色数 | 1色 (白) | 
| メインカメラ | |
| 画素数・方式 | 320万画素CMOS | 
| 機能 | AF | 
| サブカメラ | |
| なし | |
| カラーバリエーション | |
| ゴールド (Gold)  | 
   |
| ブラック (Black)  | 
   |
| レッド (Red)  | 
   |
| ネイビー (Navy)  | 
   |
| シルバー (Silver)  | 
   |
| ■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト  | 
   |
SoftBank 824SH(ソフトバンク824SH)は、シャープが開発しソフトバンクモバイルが販売するW-CDMA通信方式の携帯電話端末である。2008年7月5日発売。
主な機能・サービス
- ミュージックプレイヤー
 - Bluetooth
 - 赤外線通信 (IrDA)(高速赤外線対応)
 - フィーリングメール
 - カスタムスクリーン
 - バイリンガル
 - QRコード読み取り・作成
 - ドキュメントビューア(Microsoft Word (.doc)・Microsoft Excel (.xls)・Microsoft PowerPoint (.ppt)・PDFデータ (.pdf) のみ)
 
 
| 主な対応サービス | ||
|---|---|---|
| S!一斉トーク | S!ともだち状況 | Yahoo!mocoa | 
| S!ループ | S!タウン | S!速報ニュース (おためしコンテンツ)  | 
   
| S!情報チャンネル (3Gお天気アイコン)  |  
    S!FeliCa | PCサイトブラウザ | 
| 電子コミック | S!アプリ | 着うたフル/着うた | 
| デコレメール (マイ絵文字)  |  
    S!電話帳バックアップ | PCメール | 
| コンテンツおすすめメール | TVコール | 世界対応ケータイ (W-CDMA+GSM)  | 
   
| デルモジ表示 (アニメビュー)  |  
    ワンセグ | |
| 3Gハイスピード | S!おなじみ操作 | |
| きせかえアレンジ (カスタムスクリーン)  |  
    S!ミュージックコネクト | |
| 安心遠隔ロック | ||
特徴
| 
      
      この節の加筆が望まれています。
       | 
   
- 821SHの後継機だが、同じ後継機の823SHとは、モバイルカメラ有効画素数(200万画素から320万画素)やメインディスプレイサイズ(2.6インチから2.8インチ)などが変更されている。
 - THE PREMIUM WATERPROOFとして防水に対応。厚さは15.3mmと、防水ワンセグ携帯電話機として最薄(2008年5月31日時点)で、それまでの防水携帯にあった「大きい・厚い・重い」といったイメージを破ったと言える。
 - バリエーションは、"Elegant Line" の5色と"Active Line" の6色の、2ライン用意されている。"Elegant Line" は従来の THE PREMIUM シリーズと同様のデザインとなっている。一方"Active Line" は端末フレーム部分の色や質感を変え別機種のようなデザインである。
 - 一般的な防水携帯同様、海水やお湯、石鹸水、水以外の液体での防水(防液体)性能は保証されない。海水などがかかった場合は性能劣化や故障を防ぐため、水道水などで洗浄することが必要である。
 
不具合
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
| 携帯電話端末 (シャープ) | 
DM002SH SH704i SoftBank 824SH W51SH SoftBank 825SH | 
- SoftBank_824SHのページへのリンク