着デコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 着デコの意味・解説 

着デコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/15 07:23 UTC 版)

着デコとは、ソフトバンクモバイル(現・ソフトバンク)の携帯電話サービスSoftBank 3Gで提供される、電話をかけるときに相手の着信画面をデコレーションできるサービスのこと。「テキスト」、「イメージ」、「サウンド」等を設定し、通話の前に自分の気持ちを伝えることができるというサービス名称。2011年9月30日、サービス終了[1]。申し込み不要で使用料金は1回10.5円、月額使用料無料だった。

NTTドコモの同種サービスでは10文字までの文字でのメッセージしか送れなかったが、これをテキストメッセージ以外も添付して送れるよう実現されていた。

対応機種(発売予定機種を含む)

出典

  1. ^ 「S!ともだち状況」「S!一斉トーク」「着デコ」のサービス終了についてソフトバンクプレスリリース(2011年4月22日)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「着デコ」の関連用語

着デコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



着デコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの着デコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS