WX01UTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WX01UTの意味・解説 

WX01UT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/12 04:39 UTC 版)

画像提供依頼
1.本体正面・側面
2.箱
の画像提供をお願いします。2011年8月
ウィルコム WX01UT
キャリア ウィルコム
製造 ユーティースターコムジャパン
発売日 2011年8月23日
概要
音声通信方式 PHS W-OAM
データ通信方式 データ通信不可
形状 ストレート型
サイズ 107 × 45 × 9.9 mm
質量 60 g
連続通話時間 約7時間
連続待受時間 約600時間
充電時間 約3.5時間
外部メモリ なし
日本語入力 不明
電子決済機能 なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth なし
ワンセグ なし
メインディスプレイ
方式 不明
解像度 128×160ドット
サイズ 1.8インチ
表示色数 65536色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ブラック
レッド
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

WX01UTとは、ウィルコム向けに供給されているユーティースターコムジャパン製の音声用PHSW-OAM)端末である。

概要

UTStarcomが日本向けに発売する初の端末。主に、新ウィルコム定額プランSを利用して音声通話のみを利用するユーザ向けに、通話とライトメールのみに機能を絞った端末という位置づけとなっている。ウィルコムが2008年以降に発売した音声端末としては珍しく、外部接続端子にmicro USBではなくmini USBを採用している。

詳細仕様

  • アドレス帳:500件(1件につき、3番号まで登録可)
  • メール:ライトメール
  • ブラウザ:なし
  • その他機能:電卓、ボイスレコーダ、世界時計
  • 標準セット:本体、バッテリー、ACアダプター、取扱説明書(保証書)

沿革

  • 2011年8月4日 発表。
  • 2011年8月23日 ブラック発売。
  • 2011年8月27日 不具合が判明したため、一時販売を停止。
  • 2011年10月21日 発売再開。既販売品は、順次良品交換の処置をとる。
  • 2011年10月予定→11月11日 レッド発売。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WX01UT」の関連用語

1
14% |||||

2
12% |||||

3
12% |||||

4
12% |||||

5
12% |||||

6
12% |||||

7
12% |||||

8
12% |||||

9
12% |||||

10
12% |||||

WX01UTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WX01UTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWX01UT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS