MY CITYとは? わかりやすく解説

MY CITY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 00:18 UTC 版)

グローランサーIV」の記事における「MY CITY」の解説

グローランサーI』より復活したシステム物語が進むと主人公の町を持つことが出来る。名称は自由に設定可能。最初更地何も無いが、人材集めることで美術館劇場レストラン闘技場隠しダンジョンなどが建ち発展していく。『I』では行楽地扱いストーリーに絡む事は無かったが、今作は文字通り主人公等の拠点となる重要な町である。休暇も主にここで過ごすことになる。

※この「MY CITY」の解説は、「グローランサーIV」の解説の一部です。
「MY CITY」を含む「グローランサーIV」の記事については、「グローランサーIV」の概要を参照ください。


MY CITY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 00:18 UTC 版)

グローランサーIV」の記事における「MY CITY」の解説

レヴァン 声:岩田博行 マーキュリア近郊メイフィールド別荘にて、イライザ仕え執事イライザのことを第一に考えており、イライザのためならば彼女に対して厳し意見を言うこともある。 ファンデルシアがデュルクハイム軍に占領されメイフィールド家からの資金流通途絶えてからは、別荘家計支えるためイライザには内緒マーキュリアのとある家にて子供の家教師務めていた。そのこと知ったイライザ貴族プライドで働くことを恥と考えていた己を見改め、「何でも屋」として働くことを決意する魔法訓練無し使い魔存在感知できるなど、潜在的にかなり高い魔法の素質を持っているシドニー 声:井上富美子PS2) / 佐々木愛(PSP) 元々はマーキュレイ王家仕えていたが、MY CITYとなる土地アリシアからクレヴァニール達が賜った際、今後土地管理上必要という理由スカウトされ、MY CITYの財務管理係となる。 パーティ外のキャラだがエンディング用意されており、その発生条件も非常に簡単(ほぼ無条件)である。PSP版では休暇イベント追加されており、エンディング条件若干異なる。 また全キャラクターの中で唯一彼女だけは立ち絵描き直されている(担当声優変わったためPS2版の彼女と比べる活発な印象に) メル 声:植田佳奈 関西弁を話す、元気で明る少女手先が器用で、手製アクセサリー販売する小さな店を構えるシドニー同様、エンディング用意されている。シドニーとは異なり簡単なイベント事前にこなしておく必要がある。PSP版では更に追加されイベント攻略条件含まれている。 マギー 声:今井由香 廃村にたった1人で暮らす女性本名は「マーガレット」。古代魔法技術研究行っており、その方面での知識は豊富。後にクレヴァニール達に協力すべく、MY CITYへと引っ越す。彼女のいた廃村2000年前滅び真相伝え隠れ里あり、かつてクレヴァニールも住んでいたりヴェスター襲撃されるなど物語中の様々なキャラクター関わりがある。15年前の襲撃滅ぼされ以降生き残った村長と共に残っていたが、その村長もクレヴァニール達が尋ね1ヶ月ほど前に他界した以来自分の持つ知識だけでも記録する為にに留まっていたが、天使打倒協力するようになった事でより効率的に研究・開発を行うべく、イライザ別荘に親切した研究室移り住む。 PSP版ではイベント追加されており、攻略可能となったゴルドラン MY CITYの情報聞いてやって来た立派な身なり男性各地戦乱にある中、自らがこよなく愛す美術を皆に伝える場として美術館建てることを考えており、最終的にはクレヴァニールやシドニー達の許可得て美術館を建て、その後劇場レストラン闘技場と、次々と町を発展させていく。MY CITYの発展彼の手腕賜物である。 ゴルドランの弟 兄・ゴルドランとよく似た容貌をしており、闘技場運営を行う。 ディライン 声:宮崎寛務(PSP版) MY CITYへとやって来た医者ぶっきらぼうな口調だが医者としての腕前医学知識かなりのもので、更に最初から使い魔見えるほど魔法の素質も高い。また、かつてマギー交際していたが、どれほどの仲だったかはあまり語られていない作中ではクリストファーレジーナの手術にその手腕を発揮し、PSP版ではメリーヌの登場によって更に出番増えたカルノス 元デュルクハイム軍人ルイン・チャイルド故にクレヴァニール達同様、収容所実験体まがいの日々過ごしていた。脱走後、嵐の中で仲間達が力尽きていく中クレヴァニール達以外ではただ一人生き残り療養後はデュルクハイムの暴走止めるためにマーキュレイ軍に魔法指南申し出るケイト カルノス恋人で元デュルクハイム軍人カルノス違って彼女自身ルイン・チャイルドではない為に人体実験巻き込まれなかったが、カルノスの手紙を受けて軍を脱退しカルノス再会するその後イライザ屋敷魔法研究勤しみ、クレヴァニール達に協力魔法教えてくれる。また、屋敷待機している仲間スキル魔法習得させる役目請け負うペイトン 魔石を扱う商人。「ポカッチャ」という生意気な少年のような使い魔連れている。商品魔石所為モンスター襲われる事が多く苦労重ねていたが、クレヴァニールに誘われてMY CITYで商売始める。尚、「ポカッチャ」とは英雄アレクサンデールの仲間だった商人の名前だが当のポカッチャ本人気に入っていない。 アンマス 防具を扱う商人。「-ガス」が口癖。4人の子供を持つ父親だが、全員ませている上に聞き分け無く手を焼いている。街にいた1人を除く3人をクレヴァニールが連れ戻した事で、MY CITYでの商売始める。 トラバ 道具を扱う商人商品である道具生き物のように大切に思っており、道具への愛情の無い人間相手には商売をしない。クレヴァニールが道具への愛情証明するとMY CITYで商売始める。 パメラ 声:櫻井智 PSP版追加キャラクターアルテン・シュヴァルト傭兵団所属していた女性27歳。「あらあら」が口癖間延びしたような喋り方をする。非戦闘員なので、専ら物資の管理情報分析団長サポートなどが仕事である。実は彼女もルイン・チャイルドであり、ディクセンよりある使命与えられている。マギーとは幼馴染であり、研究仲間危機的状況でもある程度余裕態度見せられるなど肝が据わっているが、一方で親し傭兵の死を泣き叫んで悲しむような一面もある。 傭兵団解散後はディクセンの指示通り独自に調査行なっていたところ、リボッカ訪れた際にクレヴァニール達と再会直後天使攻撃によって壊滅しパメラ死亡した思われていたが、実は攻撃直前にたまたま村外れ出掛けていた為に間一髪で無事であったその後、トロックメア崩壊時に逃げ遅れたマグナス助け以降彼にボディガード任せて旅を続けていた。天使打倒後はヴェスター配下狙われ為にマグナスと共にマーキュレイに逃げ込み以降イライザ別荘マギーと共に研究勤しむ過ぎ去った時間失ったに対して全くと言って良いほど執着しないドライな一面がある(マギーからも「お前は昔から捨て過ぎ」と言われたほど)。それはかつて滅ぼされた際に大事なものを沢山失い悲しみ乗り越えるためにそれを割り切ったことに起因する。その為、何を失っても誰を亡くしても「しょうがない」と自分納得させていたが、ヨゼフ引き取った思い出ティーセットをクレヴァニールが受け取ってきた事で、「残るものもある」と考え改める。 旧ルートでは天使討伐後にマグナス伴ってヴァルカニアに渡って以降安否不明デュルクハイムルートではマギーと共にクレヴァニール達に同行する

※この「MY CITY」の解説は、「グローランサーIV」の解説の一部です。
「MY CITY」を含む「グローランサーIV」の記事については、「グローランサーIV」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MY CITY」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MY CITY」の関連用語

MY CITYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MY CITYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのグローランサーIV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS