MS特殊部隊第3小隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > MS特殊部隊第3小隊の意味・解説 

MS特殊部隊第3小隊(実験部隊 / デルタチーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 06:55 UTC 版)

機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles」の記事における「MS特殊部隊第3小隊(実験部隊 / デルタチーム)」の解説

マット・ヒーリィ(Mat Heley) 声:なし(本編) / 辻谷耕史(『ガンダムバトルタクティクス』他) / 楠大典『機動戦士ガンダム0083カードビルダー』) / 小西克幸(『サイドストーリーズ』) ゲームでの連邦プレイヤー相当するキャラクター本作主人公小隊長階級中尉26歳最初乗機陸戦型ジム漫画版では陸戦型ガンダム乗り換えている。 小説版では海兵隊出身で、MSパイロット養成課程首席卒業した目的のためなら仲間さえ犠牲にするジオン公国軍屍食鬼隊への嫌悪感から、敵のレッドチーム助けて共に屍食鬼隊戦ったこともある。 漫画版では卓越した操縦技術持ちながら、敵パイロットであっても(たとえ部下危機であったとしても)極力殺さないように戦うが、彼の判断ミス原因部下ラリー戦死し部隊大きな傷跡残してしまうこととなる。 一年戦争終結後に軍を退役し漫画機動戦士ガンダム0083 REBELLION3巻収録短編SOLDIER's DAY I」では宇宙世紀0083年の時点では戦地巡り自身の進むべき道を模索している。 『GUNDAM LEGACY』では、オーストラリア在住宇宙世紀0084年、ケン・ビーダーシュタットの依頼でメイ・カーウィンを保護ジオン残党テロ組織鉄槌」による気化弾頭用いたテロ計画シルバー・ランス作戦」の情報ティターンズフォルド・ロムフェローやエイガーに流し、自らも阻止するためサイド3赴いた多くの人達の協力の下で計画を防ぐことに成功するが、テロ鎮圧の際にも「誰も死なせない」という彼の理念最後まで変わらず、単に敵機破壊するよりも危険なミッションを強いる事となった。 『サイドストーリーズ』では、基本的に漫画版踏襲した理想主義的な人物として扱われるが、ジャブロー戦における出来事から現実向き合い覚悟と共に部隊仲間たちへの信頼新たにする展開が描かれている。 ラリー・ラドリー(Rally Radly) 声:岡崎雅紘 2番機パイロット階級少尉28歳。 元戦闘機乗りで一見クールに見えるが実際に仲間思い頼れる存在射撃戦を得意とし、最初乗機陸戦型ジム漫画版ではガンタンクジム・スナイパーIIにも搭乗している。 小説版では戦闘機乗り時代習慣から、当初パイロットではなくドライバー」を自称していた。ガースキー・ジノビエフとの間に敵味方超えた友情育み一年戦争後には彼の近況綴った妻子宛ての手紙を託されるまでに至っている。 隊長であるマット理想甘さ感じつつも信頼置いており、漫画版ではジャブロー防衛戦の際に敵機投降優先するというマット指示従った結果敵機攻撃を受け、戦死している。 『サイドストーリーズ』においてジャブロー戦の同様の場面でマット指示の元で敵機戦闘能力のみを奪おうとするが叶わず、そのまま撃破してしまうという展開となっており、その結果戦死することなく引き続き終戦まで部隊一員として活躍している。 アニッシュ・ロフマン(Anish Rofman) 声:白石稔 3番機パイロット階級曹長23歳最初乗機陸戦型ジム漫画版ではジム・スナイパーII乗り換えている。 キャリフォルニアベース防衛戦生き残りで、明るく陽気な性格ムードメーカー状況判断力優れ戦略眼は高い。 漫画版ではジャブロー戦でラリー戦死したことによりマット決別することとなるが、『サイドストーリーズ』では引き続き部隊一員としてジャブロー出来事からぎこちなくなってしまったマット達の不器用さを気にかけつつ、ラリー自信取り戻す後押しをしている。 ノエル・アンダーソン(Noel Anderson) 声:那須めぐみ オペレーター階級伍長17歳。 本来前線部隊配属する必要性無かったものの、本人前線部隊に行くことを希望していた。一見すると普通の少女であるがMS戦術論には光るものがあり、これがジョン・コーウェン准将の目に止まったことによりデルタチーム配属された。父親アンダーソン司令ルウム戦役サラミス級巡洋艦艦長務めており、赤い彗星ことシャア・アズナブルに艦を撃沈され戦死している。 『機動戦士ガンダム0083 REBELLION3巻収録短編SOLDIER's DAY I」。宇宙世紀0083年にはコーウェンの命令放浪中のマット探しており、オーストラリア再会する。コーウェンからの協力要請伝えるが、軍人という立場から離れて道を探るマットへの尊敬と、「立派な軍人になる」という自身の夢の板挟み悩んでいた。 『GUNDAM LEGACY』では、一年戦争終結後昇進して少尉となり北米オーガスタ基地配属される新人オペレーター研修引率で来た ミユ・タキザワと模擬訓練対決をするエピソード描かれている。のちにフォルドミユと共にMS教官となった小説版では戦術的には優秀であるものの見方を駒のように考え指揮執り、また父親の仇であるジオン憎悪しており、その戦術理論読んだマット行間から滲み出る異常なジオン対す憎悪攻撃性から、著者筋金入りサディストだろうと考えるほどであったレイチェル憧れていたが、任務をこなすうちに彼女が自分たちを駒としか考えていない事に気付き、彼女への失望と、彼女と同様に見方を駒として捉えていた自分への自己嫌悪に悩む事になる。 アニー・ブレビッグ(Anie Brebig) 声:永山奈々 整備担当階級上等兵21歳機械弄り生き甲斐女性で、連邦軍MS導入予見内定していたコロニー公社への就職蹴り軍属になった変り種漫画版ではジャブロー防衛戦後に第16独立戦隊サラブレッド」へ転属漫画機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』でも登場し、同部隊終戦迎えた宇宙世紀0081年を舞台にした漫画機動戦士ガンダム戦記U.C.0081 -水天の涙-』にも引き続きサラブレッド所属整備士として登場RX-78タイプ整備経験から、ガンダム7号機整備担当となっている。 ジョン・コーウェン 声:渡部猛 特殊部隊司令階級准将54歳詳細は「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYの登場人物#ジョン・コーウェン」を参照 レーチェル・ミルスティーン(Rachel Milsteen) 声:早川由佳子(現:早瀬ゆかジョン・コーウェン准将補佐兼補給部指揮官階級中尉28歳レビル将軍推薦でコーウェン准将指揮下に入った才色兼備補給官。『機動戦士ガンダム』マチルダ・アジャンとは友人関係にある。 小説版では「M資金」の輸送責任者でもある。外見言葉遣いははおっとりしているが、実際冷徹な思考をしており、実験部隊面々連邦軍勝利為の駒としか捉えていない。後にマットノエルもそれに気付いている。 漫画機動戦士ガンダム0083 REBELLION』では、コーウェン中将伝令官としてラサ基地アルビオンに直命を伝える。 バックス・バック 漫画版にのみ登場ジャブローMSパイロット養成教官務めている。ゲーム機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』にも同名の人物同様の役職登場する

※この「MS特殊部隊第3小隊(実験部隊 / デルタチーム)」の解説は、「機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles」の解説の一部です。
「MS特殊部隊第3小隊(実験部隊 / デルタチーム)」を含む「機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles」の記事については、「機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MS特殊部隊第3小隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MS特殊部隊第3小隊」の関連用語

MS特殊部隊第3小隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MS特殊部隊第3小隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS