ラサとは? わかりやすく解説

ラサ【Lhasa】

読み方:らさ

《神の地の意》中国チベット自治区首府。同区南東部標高3600メートル高原位置し唐代には吐蕃(とばん)の都として知られた。ダライ=ラマ宮殿であったポタラ宮トゥルナン寺がある。ラッサ

[補説] 「拉薩」「邏娑」とも書く。

ラサの画像
ラサの町なみ
ラサの画像
ラサの人々

ラサ 【Lhasa 拉薩】

ラッサとも。チベット語で〈仏の地〉の意。中国チベット自治区の区都。チベット仏教聖地標高三五〇〇メートル高地にあり、マルポ-リ(紅山の上にはダライ-ラマポタラ宮市内チベット仏教総本山のチョカン大聖殿がある。唐代には吐蕃邏娑城として知られ故地

ラサ

名前 Latha

ラサ

読み方:らさ

  1. 新しいもの。
  2. 〔香〕新品のこと、サラ(新)の逆語。
  3. 新品。「さら」の反転語。〔香〕
  4. 新品。「さら」の転語

分類 ルンペン大阪、香、香具師

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ラサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 14:47 UTC 版)

ラサལྷ་ས་,lha sa)は、吐蕃時代の7世紀に成立したチベットの古都。吐蕃時代(7世紀 - 842年)やダライ・ラマ政権時代(1642年 - 1959年)に政権の本拠地がおかれて政治的中枢となり、また政権の変遷をこえて文化的中枢でありつづけた。チベット、モンゴル、満州などの諸民族から構成されるチベット仏教文化圏の中枢でもある。


  1. ^ 佐藤長『古代チベット史研究』下巻、pp.742-743
  2. ^ Kolmaš, Josef. (1967) Tibet and Imperial China: A Survey of Sino-Tibetan Relations up to the end of the Manchu Dynasty in 1912, p. 7. Occassional paper 7. The Australian National University - Centre of Oriental Studies, Canberra.
  3. ^ Kolmaš, Josef. (1967) Tibet and Imperial China: A Survey of Sino-Tibetan Relations up to the end of the Manchu Dynasty in 1912, p. 7. Occassional paper 7. The Australian National University - Centre of Oriental Studies, Canberra.
  4. ^ ツェリン・オーセル『殺劫』より。


「ラサ」の続きの解説一覧

ラサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 15:55 UTC 版)

くまクマ熊ベアー」の記事における「ラサ」の解説

カリーナお世話係女性褐色の肌を持つ。プリンレシピ交換で、ユナカレー用のスパイス調合教える。

※この「ラサ」の解説は、「くまクマ熊ベアー」の解説の一部です。
「ラサ」を含む「くまクマ熊ベアー」の記事については、「くまクマ熊ベアー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラサ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ラサ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラサ」の関連用語

ラサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのくまクマ熊ベアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS