NEXTEPとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > NEXTEPの意味・解説 

NPO法人 NEXTEP

行政入力情報

団体名 NPO法人 NEXTEP
所轄 熊本県
主たる事務所所在地 合志市
従たる事務所所在地
代表者氏名 島津智之
法人設立認証年月日 2009/05/12 
定款記載され目的
この法人は、地域人々と共に医療・福祉・教育等の諸問題について、世代職種超えた学び交流の場創りを通して問題点解決のために必要な事業考え実施していくことで、笑顔あふれる地域社会を創りだすことを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:  2014/04/08     認定満了日:  2029/04/07     認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

ネクステップ

(NEXTEP から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 03:16 UTC 版)

株式会社NEXTEP
NEXTEP TV WORKSHOP CO.,LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
135-0064
東京都江東区青海1-1-20
ダイバーシティ東京オフィスタワー16階
設立 2007年平成19年)7月2日
業種 情報・通信業
法人番号 8010701019306
事業内容 テレビ番組CM、ビデオの制作
代表者 堤康一(代表取締役社長)
資本金 3,750万円
従業員数 120人
主要株主 フジ・メディア・ホールディングス 100%
関係する人物 野崎昌一(元執行役員)
外部リンク http://www.nxtp.jp/
テンプレートを表示

株式会社NEXTEP(ネクステップ、: NEXTEP TV WORKSHOP CO.,LTD.)は、日本のテレビ番組制作プロダクション、地上波の番組を中心にBS・CSやパッケージビデオの制作なども手がける企業である。

概要

テレビ番組制作プロダクション・日本テレワークが子会社として設立。同社の番組制作業務を事実上継承した。

2011年12月、親会社であった日本テレワークを合併。合併以前はフジ・メディア・ホールディングス(FMH)の持分法適用会社であった(日本テレワークがFMHの持分法適用関連会社だったため)ものの、フジサンケイグループ(FCG)に属していないという状態であった。その後2012年4月FMHが全株式を取得、FMHの中核子会社24社のうちの一つ(制作グループ)となる。またフジサンケイグループ(フジテレビグループ)にも属している。

沿革

役員

  • 代表取締役社長:堤康一(元・フジテレビジョン情報制作局制作担当局長)
  • 専務取締役:上野修平
  • 常務取締役:井口義朗
  • 取締役:石川陽、岸本一朗(フジテレビジョン専務取締役)
  • 監査役:奥野木順二(フジ・メディア・ホールディングス執行役員常務)
  • 上席執行役員:石川よしき
  • 執行役員:熱田富成、須藤景子

主な制作実績

テレビ番組

特記がないものはフジテレビ。

ニュース・報道・情報

スポーツ

バラエティ・音楽

ドキュメンタリー・教養・紀行

動画配信

レギュラー番組
  • イイ女の条件〜極上美女対談〜フジテレビ+ 2014年3月 - )
  • 今宵、アフレコブースで。(2019年3月29日 - 、WOWOWオンライン、dTV、FOD、AbemaTVほか※)[1][2]

VP

受賞歴

  • 第20回スポニチ文化芸術大賞・優秀賞(2012年9月) 制作する NHKキッチンが走る!」で受賞
  • Newyork Festival 2023 TV&Film Awardsにおいて、NHK「BSスペシャル 近藤さんのよせ書き」とフジテレビ「ザ・ノンフィクション あの日 僕を捨てた父は」の2本がドキュメンタリー人物・伝記部門で入賞

関連項目

上記2社は日本テレビホールディングス日本テレビ)傘下の番組制作事業会社。
上記2社は読売テレビ傘下のテレビ番組制作会社。
上記2社はMBSメディアホールディングスMBSテレビ)傘下のテレビ番組制作会社。

脚注

注釈

  1. ^ a b 現在放送中の裏番組の関係上、「TWS」という社名のみが元請け扱いとしてクレジットされた制作実績作品。いずれも実制作はネクステップ本体である。

出典

  1. ^ 声優・津田健次郎×浪川大輔が新企画の全貌を語る/インタビュー | アニメイトタイムズ”. 声優・津田健次郎×浪川大輔が新企画の全貌を語る/インタビュー | アニメイトタイムズ (2019年3月29日). 2019年4月28日閲覧。
  2. ^ 「今宵、アフレコブースで。」”. FOD. 2019年4月28日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NEXTEP」の関連用語

NEXTEPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NEXTEPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネクステップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS