算博士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 算博士の意味・解説 

さん‐はかせ【算博士】

読み方:さんはかせ

律令制で、大学寮職名算術教授する人。のち、三善・小(おづき)二氏の世襲


算博士

読み方:サンハカセ(sanhakase)

令制で、大学寮教官


算道

(算博士 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/05 10:05 UTC 版)

算道(さんどう)とは、日本律令制大学寮において、算術を研究する学科。


  1. ^ 大学寮において学科が明確にされる(「算道」の呼称使用の開始)のは、平安時代の貞観年間とされている。それ以前は「算科」の呼称が用いられていたと考えられているが、本項目では「算道」で記述を統一させる。
  2. ^ 例えば、『続日本紀』養老5年正月甲戌(1月27日)条に「算術の名手」として表彰を受けた山口忌寸田主・志斐連三田次・私部首石村はいずれも9年後の天平2年3月辛亥(27日)条にて、弟子を取って七曜と頒暦について教えるように命じられている。特に山口は和銅2年に作成された2つの文書に「陰陽暦博士(弘福寺水陸田目録)」「陰陽寮暦博士(観世音寺大宝四年縁起)」という署名を残している。
  3. ^ 細井浩志「奈良時代における暦算教育制度」『日本歴史』677号、2004年10月
  4. ^ a b 大隅、2010年
  5. ^ 明法道(当初は明法科)は神亀5年(728年)に文章科(後の紀伝道)とともに発足した新興の学科である。
  6. ^ 五位の位階を持つ太政官大史少史
  7. ^ 近江国栗太郡の出身で同氏最初の算博士とされる阿保今雄は、後に阿保朝臣の姓を授かった(『日本三代実録』貞観17年12月27日876年1月27日)が、嫡流の阿保氏系は早く断絶して、事情により旧姓に復したとされる今雄の子・小槻当平(延長7年(929年)没、『宇治拾遺物語』122話にも登場する)の末裔が算博士を世襲した。
  8. ^ この三善氏は算道にも通じた文章博士三善清行の子孫とされるが、系譜上清行の曾孫とされる三善氏最初の算博士三善茂明は、貞元2年5月10日977年5月30日)に錦宿禰から三善朝臣に改姓したと伝わる(『類聚符宣抄』)ため、本当に清行と茂明に血縁関係があるのかには疑問が存在する。
  9. ^ 南北朝期北畠親房の著書『職原鈔』によれば、小槻氏は租税会計の計算、三善氏は学問的な算道を伝えたとされる。
  10. ^ 越中射水郡出身で三善氏の養子として算博士を継いだ三善為康は博識で伝えられたが、それは算道ではなくて紀伝道の分野であり、『朝野群載』・『掌中歴』・『拾遺往生伝』などの歴史・文芸書は多く現存するにもかかわらず、唯一の数学書の著作である『三元九紫書』が散逸してしまったという事実は、算道に対する当時の関心の低さを物語っている。


「算道」の続きの解説一覧

「算博士」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「算博士」の関連用語

算博士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



算博士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの算道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS