田上_(鹿児島市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田上_(鹿児島市)の意味・解説 

田上 (鹿児島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/04 23:38 UTC 版)

田上(たがみ[3])は、鹿児島県鹿児島市町丁[4]。旧薩摩国鹿児島郡鹿児島近在田上村鹿児島郡西武田村大字田上郵便番号は田上一丁目から田上八丁目までは890-0034[5]、田上町は890-0035[6]。人口は11,573人、世帯数は5,670世帯(2020年4月1日現在)[7]。田上一丁目から田上八丁目及び田上町があり、田上一丁目から田上八丁目までにおいて住居表示を実施している[8]




  1. ^ 日本 町字マスター データセット”. デジタル庁 (2022年3月31日). 2022年4月29日閲覧。
  2. ^ 自動車登録関係コード検索システム”. 国土交通省. 2021年4月26日閲覧。
  3. ^ 鹿児島市の町名”. 鹿児島市. 2020年10月2日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 398.
  5. ^ 鹿児島県鹿児島市田上の郵便番号”. 日本郵便. 2021年3月24日閲覧。
  6. ^ 鹿児島県鹿児島市田上町の郵便番号”. 日本郵便. 2021年3月24日閲覧。
  7. ^ 年齢(5歳階級)別・町丁別住民基本台帳人口(平成27~令和2年度)”. 鹿児島市 (2020年4月1日). 2020年5月8日閲覧。
  8. ^ 住居表示実施区域町名一覧表”. 鹿児島市 (2020年2月3日). 2020年10月2日閲覧。
  9. ^ a b 松本栄児 1915.
  10. ^ 鹿児島県 2006, p. 517.
  11. ^ a b かごしま市民のひろば1988年 (昭和63年3月号) 第250号”. 鹿児島市(鹿児島市広報デジタルアーカイブ). 2012年4月14日閲覧。
  12. ^ 5.武・田上地区のまちづくり構想”. 鹿児島市. 2021年4月1日閲覧。
  13. ^ 鹿児島都市計画 都市計画区域の整備,開発及び保全の方針”. 鹿児島県. 2021年4月1日閲覧。
  14. ^ a b c 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 687.
  15. ^ a b 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 191.
  16. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 16.
  17. ^ a b 木脇栄 1976, p. 113.
  18. ^ a b 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 142.
  19. ^ a b 芳即正 & 五味克夫 1998, p. 171-172.
  20. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 143.
  21. ^ a b c d e 芳即正 & 五味克夫 1998, p. 172.
  22. ^ a b 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 439.
  23. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 403.
  24. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 415.
  25. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 390.
  26. ^ a b c 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 440.
  27. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1969, p. 771.
  28. ^ a b 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 878.
  29. ^ a b c d 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 879.
  30. ^ a b 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 941.
  31. ^ 有田ら 1955, p. 487.
  32. ^ 有田ら 1955, p. 521.
  33. ^ 明治44年鹿児島県告示第400号( 原文
  34. ^ a b 鹿児島県 1927, p. 189.
  35. ^ a b 井口正人 & 中道治久 2019, p. 296.
  36. ^ 第2章 大正噴火の経過と被災(災害教訓の継承に関する専門調査会報告書 1914 桜島噴火)”. 内閣府. 2021年3月25日閲覧。
  37. ^ 中郡宇村西武田村及吉野村ヲ廢シ鹿兒島市ヘ編入(昭和9年鹿児島県告示第327号、昭和9年7月27日付鹿児島県公報号外所収、 原文
  38. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 783.
  39. ^ 有田ら 1955, p. 600.
  40. ^ 有田ら 1955, p. 601.
  41. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 777.
  42. ^ 鹿児島市史編さん委員会 1970, p. 884.
  43. ^ 鹿児島市における戦災の状況(鹿児島県)”. 総務省. 2021年3月25日閲覧。
  44. ^ a b c 南日本新聞 2015, p. 540.
  45. ^ かごしま市民のひろば” (pdf) (1970年7月1日). 2020年11月7日閲覧。
  46. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 618.
  47. ^ 町の区域の新設(昭和52年鹿児島県告示第1373号、昭和52年11月7日付鹿児島県公報第7145号所収)
  48. ^ かごしま市民のひろば(昭和53年2月号)”. 鹿児島市. 2021年3月8日閲覧。
  49. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 406.
  50. ^ 町の区域の新設(昭和53年鹿児島県告示第1085号、昭和53年9月8日付鹿児島県公報第7269号所収)
  51. ^ かごしま市民のひろば(昭和53年11月号)”. 鹿児島市. 2021年2月22日閲覧。
  52. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 306.
  53. ^ 南日本新聞 1990, p. 777.
  54. ^ 町の区域の新設及び変更(昭和54年鹿児島県告示第799号、昭和54年6月4日付鹿児島県公報第7374号所収)
  55. ^ かごしま市民のひろば(昭和54年7月号)”. 鹿児島市. 2021年3月8日閲覧。
  56. ^ a b かごしま市民のひろば(昭和55年7月号)”. 鹿児島市. 2021年2月21日閲覧。
  57. ^ a b 町の区域の新設及び変更(昭和55年鹿児島県告示第847号、昭和55年6月13日付鹿児島県公報第7526号所収)
  58. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1983, p. 373.
  59. ^ a b 南日本新聞 1990, p. 775.
  60. ^ a b c かごしま市民のひろば(昭和61年1月号)”. 鹿児島市 (1986年1月). 2021年1月3日閲覧。
  61. ^ 南日本新聞 1990, p. 778.
  62. ^ 町の区域の設定及び変更(昭和61年鹿児島県告示第257号、昭和61年2月10日付鹿児島県公報第8352号)
  63. ^ a b c d 南日本新聞 2015, p. 828.
  64. ^ 町の区域の設定及び変更(昭和63年鹿児島県告示第270号の2、昭和63年2月15日付鹿児島県公報第8648号所収)
  65. ^ a b かごしま市民のひろば1988年 (昭和63年2月号) 第249号”. 鹿児島市(鹿児島市広報デジタルアーカイブ). 2012年4月13日閲覧。
  66. ^ 昭和63年鹿児島県告示第270号の2(町の区域の設定及び変更、昭和63年2月15日付鹿児島県公報第8648号所収)
  67. ^ かごしま市民のひろば(平成元年2月号)”. 鹿児島市 (1989年2月). 2021年2月6日閲覧。
  68. ^ a b c d かごしま市民のひろば1990年 (平成2年1月号) 第273号”. 鹿児島市(鹿児島市広報デジタルアーカイブ). 2012年4月13日閲覧。
  69. ^ a b 町の区域の変更(平成2年鹿児島県告示第297号、平成2年2月9日付鹿児島県公報第161号の2)
  70. ^ 町の区域の設定及び変更(平成5年鹿児島県告示第321号、平成5年2月26日付鹿児島県公報第603号)
  71. ^ かごしま市民のひろば1993年 (平成5年2月号) 第309号”. 鹿児島市. 2021年1月3日閲覧。
  72. ^ 町の区域の変更(平成6年鹿児島県告示第1606号、平成6年10月14日付鹿児島県公報第841号の2所収)
  73. ^ 平成11年鹿児島県告示第465号(町の区域の変更、平成11年3月23日付鹿児島県公報第1456号所収)
  74. ^ a b c 南日本新聞 2015, p. 829.
  75. ^ かごしま市民のひろば(平成19年10月号)”. 鹿児島市. 2021年3月8日閲覧。
  76. ^ かごしま市民のひろば(平成23年2月号)”. 鹿児島市 (2011年2月). 2021年1月2日閲覧。
  77. ^ 宇宿中間・広木地区(第三期)住居表示実施 - 鹿児島市 2013年2月17日閲覧。
  78. ^ 81ー住居表示実施ー平成27年11月9日ー原良町・薬師2丁目→原良4丁目・薬師2丁目、田上町→広木2・3丁目 - 鹿児島市、2015年11月13日閲覧。
  79. ^ 年齢(5歳階級)別・町丁別住民基本台帳人口(平成27~令和2年度)”. 鹿児島市 (2020年4月1日). 2020年5月8日閲覧。
  80. ^ 国勢調査 / 平成7年国勢調査 小地域集計 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年3月24日閲覧。
  81. ^ 国勢調査 / 平成12年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年3月24日閲覧。
  82. ^ 国勢調査 / 平成17年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年3月24日閲覧。
  83. ^ 国勢調査 / 平成22年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年3月24日閲覧。
  84. ^ 国勢調査 / 平成27年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2021年3月24日閲覧。
  85. ^ 交番・駐在所等の所在地・電話番号”. 鹿児島県警察. 2021年3月24日閲覧。
  86. ^ 消防署の所在地・電話番号”. 鹿児島市. 2021年3月24日閲覧。
  87. ^ 南日本新聞 2015, p. 742.
  88. ^ 動物管理事務所”. 鹿児島市. 2021年3月24日閲覧。
  89. ^ 田上福祉館”. 鹿児島市. 2021年3月24日閲覧。
  90. ^ 広木公園”. 鹿児島市生涯学習情報システム. 2021年3月24日閲覧。
  91. ^ a b c 南日本新聞 2015, p. 982.
  92. ^ 南日本新聞 2015, p. 950.
  93. ^ a b 南日本新聞 2015, p. 942.
  94. ^ 鹿児島田上郵便局(鹿児島県)”. 日本郵便. 2021年3月24日閲覧。
  95. ^ 大峰橋簡易郵便局(鹿児島県)”. 日本郵便. 2021年3月24日閲覧。
  96. ^ 小・中学校の校区(学区)表”. 鹿児島市役所. 2020年9月26日閲覧。
  97. ^ 鹿児島都市計画武・田上地区土地区画整理事業施行条例 - 鹿児島市例規集 2011年11月5日閲覧。


「田上 (鹿児島市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田上_(鹿児島市)」の関連用語

田上_(鹿児島市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田上_(鹿児島市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田上 (鹿児島市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS