中央港新町とは? わかりやすく解説

〒890-0076  鹿児島県鹿児島市中央港新町

中央港新町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 00:39 UTC 版)

日本 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 中央港新町
中央港新町
町丁
町域内の全景
北緯31度32分13秒 東経130度33分15秒 / 北緯31.5369度 東経130.5542度 / 31.5369; 130.5542座標: 北緯31度32分13秒 東経130度33分15秒 / 北緯31.5369度 東経130.5542度 / 31.5369; 130.5542
日本
都道府県  鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域 中央地域
地区 鴨池地区
人口情報2020年(令和2年)4月1日現在)
 人口 0 人
 世帯数 0 世帯
面積
  0.103 km²
人口密度 0 人/km²
郵便番号 890-0076
市外局番 099
ナンバープレート 鹿児島
町字ID[1] 0108000
運輸局住所コード[2] 46500-1954
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 鹿児島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

中央港新町(ちゅうおうこうしんまち[3])は、鹿児島県鹿児島市[4]郵便番号は890-0076[5]。人口は0人、世帯数は0世帯(2020年4月1日現在)[6]

町域全体が人工島上にあり、鹿児島港中央港区を構成する「マリンポートかごしま」と呼ばれる湾港施設がある。町域に当たる人工島の面積は現在は24.0ha[7]

地理

マリンポート鹿児島の全体図
濃緑 → 1工区1期
黄緑 → 1工区2期
薄緑 → 2工区
青 → 鹿児島湾などの水域

鹿児島市南部、脇田川河口部に位置し、町域全体が鹿児島湾上に埋め立てられた埋立地であり、現在は主に大型客船専用の湾港施設として利用されている。町域の西方に宇宿が接している他はすべてを鹿児島湾に面している。計画としては現在供用されている1期1工区及び1期2工区と2期から構成されるが、2期の埋め立て工事着手は未定となっている。

現在の区画は1期1工区と1期2工区である。また、時期に応じて利用時間が定められており利用時間終了後は入口が閉鎖されるため町域内に立ち入ることができない[8]。現在町域内には休憩所兼案内所及び公園、駐車場がある他は湾港施設で占めている。

歴史

1990年(平成2年)に鹿児島県総合基本計画に「大型観光船ふ頭の整備等」として計画され、翌年1991年(平成3年)に鹿児島県と鹿児島市共同で「鹿児島港ウォーターフロント開発基本計画」が策定される。

1999年(平成11年)に埋め立て工事に着工し、2007年(平成19年)3月に1期1工区の埋め立てが完了した[9]。同年7月10日にマリンポートかごしまの全域を以て鹿児島市の町「中央港新町」が新設された[10][4]。同年9月に供用を開始した[9][11]

また、2012年(平成24年)3月に1期2工区の埋め立てが竣工し[9]2016年(平成28年)7月18日に1期2工区の整備が完了した[12]

町域の変遷

実施後 実施年 実施前
中央港新町(新設) 2007年平成19年)7月10日 公有水面埋立地

施設

公共

交通

道路

  • 鹿児島港臨港道路

湾港

脚注

  1. ^ 日本 町字マスター データセット”. デジタル庁 (2022年3月31日). 2022年4月29日閲覧。
  2. ^ 自動車登録関係コード検索システム”. 国土交通省. 2021年4月26日閲覧。
  3. ^ 鹿児島市の町名”. 鹿児島市. 2020年10月25日閲覧。
  4. ^ a b 「中央港新町」を新設”. 鹿児島市. 2011年4月15日閲覧。
  5. ^ 鹿児島県鹿児島市中央港新町の郵便番号”. 日本郵便. 2025年1月12日閲覧。
  6. ^ 年齢(5歳階級)別・町丁別住民基本台帳人口(平成27~令和2年度)”. 鹿児島市 (2020年4月1日). 2020年5月8日閲覧。
  7. ^ マリンポートかごしまの概要”. 鹿児島県. 2011年4月15日閲覧。
  8. ^ 「マリンポートかごしま」の開園時間等について”. 鹿児島県. 2020年12月26日閲覧。
  9. ^ a b c 南日本新聞 2015, p. 834.
  10. ^ 南日本新聞 2015, p. 1224.
  11. ^ マリンポートかごしま計画の経緯”. 鹿児島県. 2011年4月15日閲覧。
  12. ^ マリンポートかごしま1期完工 芝生広場の利用開始 Archived 2016年7月20日, at the Wayback Machine. - 南日本新聞 2016年7月20日
  13. ^ 「マリンポートかごしま」の親水広場について”. 鹿児島県. 2020年12月26日閲覧。
  14. ^ かごしまクルーズターミナル供用開始式について”. 鹿児島県. 2020年12月26日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中央港新町」の関連用語

中央港新町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中央港新町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中央港新町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS