法令・文とは? わかりやすく解説

法令文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:42 UTC 版)

「テロリズム」記事における「法令文」の解説

^ 「公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金等の提供等の処罰に関する法律第一条この法律において「公衆脅迫目的犯罪行為」とは、公衆又は国若しくは地方公共団体若しくは外国政府等(外国政府若しくは地方公共団体又は条約その他の国際約束により設立され国際機関をいう。)を脅迫する目的をもって行われる犯罪行為であって次の各号いずれかに該当するものをいう一 人殺害し若しくは凶器使用その他人身体重大な危害を及ぼす方法によりその身体傷害し、又は人を略取し若しくは誘拐し若しくは人質にする行為 二 イ 航行中航空機墜落させ、転覆させ、若しくは覆没させ、又はその航行に危険を生じさせる行為航行中船舶沈没させ、若しくは転覆させ、又はその航行に危険を生じさせる行為暴行若しくは脅迫用い、又はその他の方法により人を抵抗不能の状態に陥れて、航行中航空機若しくは船舶強取し、又はほしいままにその運航支配する行為爆発物爆発させ、放火し、又はその他の方法により、航空機若しくは船舶破壊し、その他これに重大な損傷与え行為爆発物爆発させ、放火し、又はその他次に掲げるものに重大な危害を及ぼす方法により、これを破壊し、その他これに重大な損傷与え行為電車自動車その他の若しくは物の運送用い車両であって公用若しくは公衆利用供するもの又はその運行の用に供する施設道路公園、駅その他の公衆利用供する施設電気若しくはガス供給するための施設水道施設若しくは下水道施設又は電気通信を行うための施設であって公用又は公衆利用供するもの ニ 石油可燃性天然ガス石炭又は核燃料である物質若しくはその原料となる物質生産し精製その他の燃料とするための処理をし、輸送し、又は貯蔵するための施設建造物(イからニまでに該当するものを除く。) ^ 「警察庁組織令」第39国際テロリズム対策においては次の事務つかさどる。1 外国人又はその活動本拠外国在る日本人によるテロリズム広く恐怖又は不安を抱かせることによりその目的達成することを意図して行われる政治その他の主義主張に基づく暴力主義的破壊活動をいう。)に関する警備情報収集整理その他これらの活動に関する警備情報に関すること。 ^ 「自衛隊法第81条の2第1項内閣総理大臣は、本邦内にある次に掲げ施設又は施設及び区域において、政治その他の主義主張に基づき国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖与え目的多数の人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊する行為が行われるおそれがあり、かつ、その被害防止するため特別の必要がある認め場合には、当該施設又は施設及び区域警護のため部隊等の出動命ずることができる。一 自衛隊施設 二 日本国アメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊地位に関する協定第二条第一項の施設及び区域(同協定第二十五条合同委員会において自衛隊部隊等が警護を行うこととされたものに限る。) ^ 「特定秘密の保護に関する法律第12条2項特定有害活動公になっていない情報のうちその漏えい我が国安全保障支障与えおそれがあるものを取得するための活動核兵器軍用化学製剤若しくは細菌製剤若しくはこれらの散布のための装置若しくはこれらを運搬することができるロケット若しくは無人航空機又はこれらの開発製造使用若しくは貯蔵のために用いられるおそれが特に大きいと認められる物を輸出し、又は輸入するための活動その他の活動であって外国利益を図る目的行われ、かつ、我が国及び国民の安全を著しく害し、又は害するおそれのあるものをいう別表第三号において同じ。)及びテロリズム政治その他の主義主張に基づき国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖与え目的で人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊するための活動をいう。同表第四号において同じ。)との関係に関する事項評価対象者の家族配偶者婚姻届出をしていないが、事実上婚姻関係同様の事情にある者を含む。以下この号において同じ。)、父母、子及び兄弟姉妹並びにこれらの者以外の配偶者父母及び子をいう。以下この号において同じ。)及び同居人家族を除く。)の氏名生年月日国籍過去有していた国籍を含む。)及び住所を含む。)

※この「法令文」の解説は、「テロリズム」の解説の一部です。
「法令文」を含む「テロリズム」の記事については、「テロリズム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「法令・文」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「法令・文」の関連用語

法令・文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



法令・文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテロリズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS