キリスト教の現況とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キリスト教の現況の意味・解説 

キリスト教の現況

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 16:39 UTC 版)

日本の宗教」の記事における「キリスト教の現況」の解説

明治時代以来キリスト教西洋文化一つとして日本の文化様々な影響与えている。一般化されクリスマスなどキリスト教由来年中行事のみならず西洋キリスト教徒形式模して成立したキリスト教式結婚式人気が高い。布教一環としてキリスト教教団宣教師らによって開設され学校は現在まで存続しており、文化財指定されている教会建築物、宣教師開いた避暑地軽井沢)なども知られていて、日本キリスト教存在し一定の活動行ってきたこと自体日本社会認識されていると言える学校に関して広く人気の高い学校含まれており、寺の子生まれ長じて僧侶になった人物が、カトリック系中学校高校通っていたという例さえある。 しかしそれらは、キリスト教文化表層的受容されていることを示しているに過ぎないキリスト教信者クリスチャンそのものは、プロテスタントおよび日本聖公会カトリックオーソドックス東方正教会)の全て合わせても、日本人全体1%前後と言われている。文化庁宗教年鑑平成29年版ではキリスト教系信者数1914196人、割合1.1となっている。東京基督教大学国際宣教センター日本宣教リサーチ「JMR調査レポート2017年度版」記載キリスト新聞社キリスト教年鑑2018』によるデータでは、2017年の日本キリスト教人口976434人、日本全人口のうち0.82%となっている。菅義偉内閣までの首相63人のうち7人がキリスト教信者であるという事実はあるが、全人口に対す信者比率はその1/10以下にとどまっている。 いずれにしてもこの割合は、近隣アジア各国比較して際立った低さである(これに匹敵するタイラオスネパールなどの国もある)。日本のキリスト教団体多くは、ヨーロッパアメリカはもちろん、韓国中国台湾ベトナム比べて小規模である。特に地方プロテスタント教会では信徒10名に満たない団体多く存在する教団単位では日本発祥新宗教戦後教勢伸ばした創価学会公称827万世帯、実数不明)、立正佼成会2725561人)(両教団とも分類仏教法華信仰教団)は単独日本の全キリスト信者数上回っている。またカトリック教会信者数441107人で、日本のキリスト教主流派およびキリスト教系新宗教すべてを含むキリスト教系教団の中では最大勢力とみられるが、宗教教団全体では天照皇大神宮教479067人)、生長の家459531人)、円応教449090人)などの日本発祥新宗教下回る教勢留まるキリスト教最大教派であり世界最大宗教教団目されるカトリックが、日本においては霊友会1272581人)、天理教(1199955人)、佛所護念会教団1115343人)、パーフェクトリバティー教団PL教団818467人)、妙智会教団685145人)、世界救世教604015人)など、世界的な広がりという点では到底及ばない新宗教教団勢力大きく下回っているという事実は、「日本ではキリスト教広まっていない」ということ端的に象徴している。こうした数字からも、日本のキリスト教信者割合小さいことが見てとれる。 またNHK放送文化研究所による「ISSP国際比較調査宗教2008」によると、日本人日常宗教的行動においてもキリスト教果たしている役割神道仏教比べて微少である。「初もうでに行く」ことについて「よくする」人が54.9%、「したことがある」人が36.7%、「お盆お彼岸墓参りをする」ことについて「よくする」人が65.8%、「したことがある」人が28.4%、 「神社参拝をする」ことについて「よくする」人が26.2%、「したことがある」人が53.7%となっており、神社参拝寺院参詣行ったり、各家々神道仏教関わる行事参加した経験を持つ日本人大半であるのに対し、「教会の礼拝に行く」ことについて「よくする」人は1.4%、「したことがある」人は8.0%と合わせて1割に満たず、「しない」人が87.9%と大多数である。日本のキリスト教会には文化財世界遺産など指定され知名度の高いものや、観光名所になっているものも少なくなく、キリスト教会側も「礼拝には誰でも参加できる」「気軽に教会立ち寄って欲しい」とその宗教活動について広く門戸を開いている。しかしほとんどの日本人にとって日常宗教的行動対象としては神社寺院比べキリスト教会縁遠いものになっていることが窺われる

※この「キリスト教の現況」の解説は、「日本の宗教」の解説の一部です。
「キリスト教の現況」を含む「日本の宗教」の記事については、「日本の宗教」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キリスト教の現況」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キリスト教の現況」の関連用語

キリスト教の現況のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キリスト教の現況のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の宗教 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS