カオティクス探偵事務所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カオティクス探偵事務所の意味・解説 

カオティクス探偵事務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 02:10 UTC 版)

ソニックシリーズに登場するキャラクターの一覧」の記事における「カオティクス探偵事務所」の解説

報酬さえ貰えればどんな仕事でも引き受け探偵集団ベクターベクター・ザ・クロコダイル声優三宅健太カオティクス』で初登場した、常に耳にヘッドホン付けているワニ20歳身長180cm。体重200kg。チャラチャラした金好きで、報酬さえ貰えれば悪事以外のどんな仕事引き受けるカオティクス探偵事務所の所長務めており、腕利き探偵である。横暴な性格喧嘩っぱやく乱暴な面があるが、仁義熱く常に弱い者の味方身なり言動ラフだが頭脳明晰探偵としても優秀であるが、エッグマンエミーなどほとんど出世払い依頼多く依頼人には恵まれず持ち前の人の良さ災いし、なかなか報酬がもらえず、儲からない仕事が多い。趣味バンド演奏だが、実際かなりの音痴本人曰く宇宙一の勘の持ち主」らしい。当初ゲーム第1作目ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のサウンドテストで、ソニックと共に「ソニックバンド」と呼ばれるバンド1人としてデビューする予定だったが、事情により見送られた。風船ガムで空を飛び、口から火炎放射をすることができる。『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではシールとして登場し、『マリオ&ソニックシリーズではソニック側のパワータイプで、カオティクスの中では唯一のプレイヤーキャラとして参加している。当初は常に3人で行動していたが、後の作品ではベクター一人行動することが多くなり、エスピオチャーミー留守番他の仕事別行動することが多くなった。『ソニック フリーライダーズ』では、賞金目当てエントリーするが「ソニック会わせた優勝賞金半分報酬として払う」という条件チームローズ一員としてエミークリームチーム組んでいる。『ソニック ジェネレーションズ 白の時空』では、久々に3人揃ってメインシナリオ登場している。なお、ベクターのみ唯一クラシック・モダンのどちらのソニック助けられても台詞は同じである。『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』ではナックルズ行動していることが多く、彼とともにクッパ止めようとする。前作仲良くなったドンキーコング実力見て探偵ならないか」と誘うが「興味がない」とあっさり断られた。事件前日である外伝ではカメックたちに騙されクッパ自信付けさせるための相手として利用させられるビッグとは逆に『ソニックX』第1期では第39話し登場しなかったが、第2期ではそれなりに出番もあり、活躍する終盤の第75話でエスピオに「まだ4回し出ていないじゃないかということ言われチャーミーには「ちょいキャラ」と断言されたが、本人曰く存在感はレギュラーキャラクラスらしい。しかし、ゲーム版でもシャドウ・ザ・ヘッジホッグ以降3人とも出番少なくなってきたがマリオ&ソニックでは主要キャラのシルバーメタルソニックより早く出演している)。このアニメではクリームの母、ヴァニラ・ザ・ラビットに胸がときめいている様子見受けられる初登場の『カオティクス』では「年齢16歳バスケット趣味底抜け明る性格だが仲間を思う気持ちは誰よりも強い」という設定だったが『ソニックヒーローズ以降前述のように設定リニューアルされている。 エスピオエスピオ・ザ・カメレオン声優増田裕生カオティクス』で初登場した、古風なカメレオン16歳身長110cm。体重36kg。一人称は「自分」。カオティクス探偵事務所のご意見番楽天的なベクターチャーミーとは違い律儀性格何事も冷静沈着行動するが、どこか抜けている部分があり、たまに2人ペースにしばしば飲まれることもあるなどコミカルな一面もある。目上の者に対して礼節わきまえている。カメレオン特徴使った忍術を得意とし、潜入捜索などをこなす。行き過ぎなくらいの慎重派だが、無鉄砲なチーム纏め役として重要な位置占めている。機械音痴であるが、『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』ではパソコン使ったりなどの機会多かった。『ソニック ライバルズ2』ではカオティクスの中では唯一のプレイヤーキャラクターベクター命令捕まえるはずだったシルバーコンビ組んでいる。『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではシールとして登場し、『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』と『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』では審判として登場し、アドベンチャーツアーズでは仕事サボっているベクター探している。ベクター加入後、ウィンターアイランドにあるホワイトストーン残りの数を教えてくれる。国内版ソニックシリーズではDS版の『ソニック カラーズ』で久々に登場しベクターたちとともにエッグプラネットパークやってくる。『ソニック ジェネレーションズ 白の時空』では、久々メイン登場しベクターチャーミーソニック誕生日を祝うも事件巻き込まれる救出後ソニックたちにタイムイーター脅威告げた。『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』では審判だけでなくあるイベント選手忍術勝負することがあるエピソードモードでは大英博物館ソニックたちと合流しテイルスとともにドンキーコングがいる会場に向かう。事件前日である外伝では本人登場しないナックルズベクターを騙すため、カメックカロン化けさせた偽者登場するこのようにソチ以外の過去オリンピックシリーズでは審判であったが『マリオ&ソニック AT リオオリンピック』では選手として参戦し忍びならではの身軽さ見せる。ソニックフォースデジタルコミック版では性格ハードボイルドとなっている。 初登場の『カオティクス』では「年齢17歳私立探偵営んでいる。比較怒りっぽい性格猪突猛進してしまう所がある」という設定で、現在の設定とは対照的だったチャーミーチャーミー・ビー声優鉄炮塚葉子カオティクス』で初登場した、元気なミツバチ6歳身長70cm。体重10kg。まだ幼い為か、無邪気な性格で、お調子者おっちょこちょい。遊ぶ事が好きでいつも元気に飛び回っている。ソニックエミーと同じで嫌いな物は退屈。お尻の針は刺されるとかなり痛いらしい。一応探偵ではあるが子供っぽい性格なため、基本的にチーム盛り上げるムードメイカー的な存在好奇心旺盛何かとはしゃぎ過ぎては、よくベクター怒られている。しかし、仕事はきちんとやるようで『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』と『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』、『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』では審判として登場し、アドベンチャーツアーズではベクター言いつけドリームアイランドホワイトストーン探しながら、ゲート番人をしている。ベクター加入後、彼の出すクイズ答えると通してくれ、空にあるドリームアイランドにあるホワイトストーン残りの数を教えてくれる。海外含むソニックシリーズでは、DS版の『ソニック カラーズ』で久々に登場し元気な姿を見せる。『ソニック ジェネレーションズ 白の時空』では、久々メイン登場しベクターエスピオソニック誕生日を祝うも事件巻き込まれる。なお、クラシックソニック見たチャーミーはいつもより小さかったことに驚いていた。『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではシールとして登場している。『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』のエピソードモードではマリオソニック達に各地競技場クッパエッグマン悪さしていることを伝えルイージ行動し妙な名コンビっぶりを見せた事件前日である外伝では本人登場しないナックルズベクターを騙すため、カメックジュゲム化けさせた偽者登場する初登場の『カオティクス』では「職業スプリンター大人びた性格持ち主で、昆虫初め音速超えたことからプライド高く馬鹿にされる事を嫌う」という設定。この時はまだ年齢設定されていなかった。『ソニックヒーローズ以降では他の2人同様に設定リニューアルされた。

※この「カオティクス探偵事務所」の解説は、「ソニックシリーズに登場するキャラクターの一覧」の解説の一部です。
「カオティクス探偵事務所」を含む「ソニックシリーズに登場するキャラクターの一覧」の記事については、「ソニックシリーズに登場するキャラクターの一覧」の概要を参照ください。


カオティクス探偵事務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 07:34 UTC 版)

ソニックX」の記事における「カオティクス探偵事務所」の解説

カオティクス探偵事務所のメンバーも元々ソニックと同じ世界住んでいたが、カオスコントロールによってソニック同じく人間が住む世界飛ばされてきた。 キャラクター設定2003年12月30日発売の『ソニックヒーローズ以降のものなっているが、発売2日前に先行登場するとなった1期では39話にしか登場していないが、第2期にも登場するベクター・ザ・クロコダイルVector the Crocodile声優 - 三宅健太 20歳、180cm、200Kg、特技推理好きな物お金バンド演奏嫌いな物は事務所大家。カオティクス探偵事務所の所長務めているワニ推理力が強いが、紹介文によると事務所大家が苦手。 思い込み激し行動が目立つ。ソニック達をクリーム誘拐犯勘違いしたチャーミーどこからともなく持ってきたソニックXDVD見て自分達と同じくカオスコントロールこの世界にやってきたソニック達の存在を知ることになる。ヴァニラ好意抱いている。 エスピオ・ザ・カメレオン(Espio the Chameleon声優 - 増田裕生 16歳、110cm、36Kg、特技忍術好きな物修行嫌いな物は曲がったこと事務所ご意見番カメレオンベクター止める突っ込み役だが、逆に暴走巻き込まれることが多く酷い目によく遭うカメレオンだけあって周り風景溶け込んで瞬間移動することが可能。その他に忍術のような技をいくつか持つ。 なお、他のキャラとは異なりベクターエスピオプロフィールアイキャッチではなく本編中に明かされている。 チャーミー・ビーCharmy Bee声優 - 鉄砲塚葉子 カオティクス探偵事務所に籍を置くミツバチ6歳、70cm、10Kg、好きな物はちみつたっぷりの花、嫌いなものは退屈、特技は遊ぶこと。情報収集担当基本的に中立的な立場を取る。

※この「カオティクス探偵事務所」の解説は、「ソニックX」の解説の一部です。
「カオティクス探偵事務所」を含む「ソニックX」の記事については、「ソニックX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カオティクス探偵事務所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カオティクス探偵事務所」の関連用語

カオティクス探偵事務所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カオティクス探偵事務所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソニックシリーズに登場するキャラクターの一覧 (改訂履歴)、ソニックX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS