ときめいてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 活用形辞書 > ときめいての意味・解説 

ときめいて


時めいて

読み方:ときめいて

カ行五段活用動詞時めく」の連用形である「時めき」のイ音便形に、接続助詞「て」が付いた形。

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ときめいて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 19:07 UTC 版)

「ときめいて」
西田ひかるシングル
初出アルバム『Esprit
B面 キ☆ス
リリース
規格 8cmCD
カセットテープ
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 松本隆(作詞)
筒美京平(作曲)
プロデュース 長岡和弘
チャート最高順位
  • 週間7位(オリコン
  • 登場回数11回(オリコン)
西田ひかる シングル 年表
心だけそばにいる〜here in my heart〜
(1991年)
ときめいて
(1991年)
めぐり♥あい
(1992年)
テンプレートを表示

ときめいて」は、1991年8月7日に発売された、西田ひかるの通算12枚目のシングル。発売元はポニーキャニオン

解説

担当ディレクターは長岡和弘。西田はこれまでCMやバラエティ番組などで活躍していたものの、歌手としてはいまひとつ決定打を欠く状況が続いていたため[1]、長岡はシングルA面曲の作家に松本隆筒美京平を起用する[1]。さらに西田が主演するドラマ『デパート!夏物語』の主題歌にも決定し、プロモーションが展開される。

本作はチャート初登場で7位を記録し、その後も4週連続でTOP10内にチャートイン[2]。西田にとって初、かつ、現時点で唯一のTOP10作品となる。また本作のヒットで大晦日の第42回NHK紅白歌合戦にも初出場を果たす。

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「ときめいて」松本隆筒美京平渡辺格
2.「キ☆ス」田口俊いしいめぐみ上杉洋史
3.「ときめいて」(オリジナル・カラオケ)   
合計時間:

収録アルバム

ときめいて
キ☆ス
  • 『Esprit』(#4)

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b CD-BOX「筒美京平 Hitstory Ultimate Collection 1967〜1997 2013Edition」 ソニー・ミュージックダイレクト(2013年12月25日)ブックレット、101頁。
  2. ^ you大樹”. Oricon. 2014年7月30日閲覧。 (subscription only)

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ときめいて」の関連用語

ときめいてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ときめいてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのときめいて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS