メロディー_(西田ひかる_with_加藤和彦の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メロディー_(西田ひかる_with_加藤和彦の曲)の意味・解説 

メロディー (西田ひかる with 加藤和彦の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 16:07 UTC 版)

メロディー
西田ひかる with 加藤和彦シングル
A面 メロディー (デュエット・ヴァージョン)
B面 メロディー (ひかるヴァージョン)
メロディー (オリジナル・カラオケ)
リリース
規格 8cmCDシングル
録音 1996年 (1996)
ジャンル J-POP
時間
レーベル
作詞・作曲 きたやまおさむ、加藤和彦
プロデュース 加藤和彦
チャート最高順位
西田ひかる with 加藤和彦 シングル 年表
-
  • メロディー
  • (1996年 (1996)
-
西田ひかる 年表
  • メロディー(西田ひかる with 加藤和彦)
  • (1996年 (1996)
加藤和彦 年表
  • 純情(吉田拓郎 & 加藤和彦)
  • (1993年 (1993)
  • メロディー(西田ひかる with 加藤和彦)
  • (1996年 (1996)
EANコード
ASIN B00005FRWD, JAN 4988013753433
テンプレートを表示

メロディー」は1996年10月1日 (1996-10-01)に発売された、西田ひかる with 加藤和彦名義によるシングル。フジテレビ系列の子供向け番組「ポンキッキーズ」の挿入歌として制作され、番組内のP-kiesメロディコーナーで同年10月から年末にかけてオンエアされた[1]。なお、当シングルは西田にとって通算21枚目、加藤にとっては18枚目にあたり、西田はデュエットによる初のシングルとなった。

解説

制作

西田は1996年7月 (1996-07)に発表した加藤和彦プロデュースによるアルバム『24 two-four[2]の制作中に、ポンキッキーズの制作スタッフから番組出演のオファーを受け、同時に挿入歌の企画も持ちあがった[1]。楽曲の制作にあたって、前記アルバムに引き続き、加藤和彦が作曲とデュエットの相方を務めることになり、作詞は番組スタッフの提案で北山修が手がけることとなった[1]。サウンド面ではスカの要素を含んでおり、大陸的なイメージの楽曲となっている[3]

西田は1996年に行なわれたインタビューで、今回初めて子供でも楽しめるような歌を歌うことになり、加藤とのデュエットということもあり、通常のレコーディングよりも苦労したと語っている[1]。一方、加藤も初の子供向けの楽曲制作となったが、2006年にも北山とのコンビで、NHK『おかあさんといっしょ』の今月の歌「ありがとうお母さん」を手がけている[4]。なお、当シングルのカップリング曲には西田のソロ歌唱によるヴァージョンが収録された。

オンエア

アパラチアン・ダルシマー

「メロディー」は、番組内のP-kiesメロディコーナーで同年10月から年末にかけてオンエアされ、MVは人形出演版と本人出演版の2つのヴァージョンが放送された。後者では西田は画家、加藤は詩人に扮し、2人とも大きなベレー帽をかぶり、西田は大きなイヤリングを着け、加藤はアメリカの撥弦楽器、アパラチアン・ダルシマーを携えて出演している[1]

収録曲/パーソネル

  • ジャケットにはレコーディング・メンバーの記載なし。
  • 時間表記はオリジナル・シングルCDに基づく。
全作詞: きたやまおさむ、全作曲・編曲: 加藤和彦
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.メロディー (MELODY - Duet Version)(西田ひかる with 加藤和彦 - ヴォーカル)きたやまおさむ加藤和彦
2.メロディー (MELODY - Hikaru Version)(西田ひかる - ヴォーカル)きたやまおさむ加藤和彦
3.メロディー (MELODY - Original Karaoke)きたやまおさむ加藤和彦
合計時間:

収録作品

「メロディー」はポンキッキーズの挿入歌を集めたコンピレーション・アルバムと、西田のライブ・アルバム(CD,LD&VHS)およびコンピレーション・アルバムに収録。また、西田のソロ歌唱による「ひかるヴァージョン」はアルバム未収録。

ポンキッキーズ

西田ひかる

参考文献

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 『FM STATION 1996年11月5日 (1996-11-05)号 』p.37
  2. ^ ポニーキャニオン CD:PCZA-00002 1996年7月3日 (1996-07-03)発売
  3. ^ 『ミュージック・マガジン 2009年12月号』p.46
  4. ^ 収録アルバム『NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト きみのこえ』ポニーキャニオン CD:PCCG-00866 2007年10月17日発売

「メロディー (西田ひかる with 加藤和彦の曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メロディー_(西田ひかる_with_加藤和彦の曲)」の関連用語

メロディー_(西田ひかる_with_加藤和彦の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メロディー_(西田ひかる_with_加藤和彦の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメロディー (西田ひかる with 加藤和彦の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS