オイノーネーとは? わかりやすく解説

オイノーネー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 09:39 UTC 版)

イ・モーディ』に描かれたパリスとオイノーネー。

オイノーネー古希: Οἰνώνη, Oinōnē)は、ギリシア神話の女性である。長母音を省略してオイノネとも表記される。河神ポタモスケブレーンの娘で[1]アステロペーと姉妹[2]トロイアの王子パリスと結婚して[1]、コリュトスの母となった。オイノーネーはイーデー山に住むニュムペーで、女神レアーから予言の術を[1]アポローンから薬草について学んでいた[3]。パリスがイーデー山で羊飼いをしていた頃の妻であり、パリスを深く愛していたが後にパリスに捨てられた。

神話

パリスは生まれたときにトロイアに災いをもたらす者として捨てられ、イーデー山で成長し、オイノーネーを妻とした。しかしパリスは3人の女神ヘーラーアテーナーアプロディーテーがイーデー山にやって来て美の審判を求めたときアプロディーテーの味方をした。そして審判ののち、オイノーネーを捨てて褒美である世界一の美女ヘレネーを誘拐しようとした。オイノーネーは予言の術によって誘拐をやめさせようとしたが説得できなかったため、もし誰も癒せない傷を負ったら治せるのは自分だけだから、そのときは戻ってくるように言った[1]

その後、パリスの誘拐によってトロイア戦争が起こり、パリスはピロクテーテースの弓矢によって癒えない傷を負い、瀕死となった。パリスはオイノーネーに癒してもらうためにイーデー山に戻った。しかしオイノーネーはパリスを怨んで追い返し、パリスはイーデー山を降りる途中で死んだ。オイノーネーは嘆いてパリスの火葬場に走っていき、火葬の炎に飛び込んで自殺した[4]。あるいはパリスを追い返したことを後悔し、薬を持って追いかけたがすでに死んでいたため、首をつって自殺した[1]

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d e アポロドーロス、3巻12・6。
  2. ^ アポロドーロス、3巻12・5。
  3. ^ オウィディウス『名婦の書簡』5。
  4. ^ スミュルナのコイントス、10巻。

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オイノーネー」の関連用語

オイノーネーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オイノーネーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオイノーネー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS