アーエロペーとは? わかりやすく解説

アーエロペー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 09:52 UTC 版)

アーエロペーとテュエステース

アーエロペー古希: Ἀερόπη, Āeropē)は、ギリシア神話の女性である。長母音を省略してアエロペとも表記する。主に、

の2名が知られている。以下に説明する。

カトレウスの娘

このアーエロペーは、クレーテー島の王カトレウスの娘で、クリュメネーアペーモシュネーアルタイメネースと兄弟[1]。プレイステネースあるいはアトレウスとの間にアガメムノーンメネラーオスアナクシビアーを、テュエステースとの間にタンタロス、プレイステネースを生んだ。

神話

父カトレウスは、自分の子供の誰かに殺されると神託予言された。それを知ったアルタイメネースとアペーモシュネーはクレーテー島を去り、さらにカトレウスはアーエロペーとクリュメネーを異国に売り飛ばしてもらおうとナウプリアの王ナウプリオスに引き渡した[2]。一説にアーエロペーが奴隷と通じたため、海で溺死させるためにナウプリオスに引き渡したともいわれる[3]。しかしナウプリオスはアーエロペーをプレイステネースに与え、アガメムノーンとメネラーオス[2]、さらに娘アナクシビアーを生んだが、プレイステネースは若くして世を去ったため、後にアトレウスの妻となったという[4]。しかし悲劇作品ではアトレウスとの間にアガメムノーンとメネラーオスを生んだといわれている。

その後、アーエロペーはアトレウスの兄弟テュエステースと姦通し、アトレウスが大切に保管している金羊毛の仔羊の毛皮を盗んでテュエステースに与えた。テュエステースはこの毛皮を用いてアトレウスを陥れ、ミュケーナイの王権を得ようとしたが、ゼウスヘルメースを遣わして阻止した[5]。妻の姦通を知ったアトレウスは後にテュエステースに復讐するため、アーエロペーとテュエステースの子タンタロスとプレイステネースを殺してその食卓に出した[6][7]。ただし、プレイステネースはアトレウスの子ともいう[8]

系図

 
 
 
 
ミーノース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カトレウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アーエロペー
 
アトレウス
 
ナウプリオス
 
クリュメネー
 
アルタイメネース
 
アペーモシュネー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アガメムノーン
 
メネラーオス
 
パラメーデース
 
オイアクス
 
ナウシメドーン
 
 
 
 
 
 

ケーペウスの娘

このアーエロペーは、アルカディア地方の都市テゲアーの王アレオスの子ケーペウスの娘で、アレースに愛されて[9]アーエロポスを生んだ。アーエロペーはアレースに愛されて子を身ごもったが、出産のさいに死んだ。しかし赤子が死んだ母にしがみつくのでアレースはアーエロペーの乳房から母乳をあふれ出させ、赤子はそれを飲んだ。そこで人々は子をアーエロポスと名づけ、アレースをアプネイオス(「恵み豊かな神」の意)と呼んでクレーシオン山に聖域を設けたという[10]

脚注

  1. ^ アポロドーロス、3巻2・1。
  2. ^ a b アポロドーロス、3巻2・2。
  3. ^ エウリーピデース『クレーテーの女たち』断片(ソポクレース『アイアース』1297行に対する古註)。
  4. ^ クレーテーのディクテュス、1巻1。
  5. ^ アポロドーロス、摘要(E)2・10-2・12。
  6. ^ ヒュギーヌス、88話。
  7. ^ ヒュギーヌス、246話。
  8. ^ ヒュギーヌス、86話。
  9. ^ パウサニアス、8巻44・7。
  10. ^ パウサニアス、8巻44・8。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーエロペー」の関連用語

アーエロペーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーエロペーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーエロペー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS