「彼方」「続彼方」の登場人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「彼方」「続彼方」の登場人物の意味・解説 

「彼方」「続彼方」の登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 01:28 UTC 版)

ぼくらの推理ノートシリーズ」の記事における「「彼方」「続彼方」の登場人物」の解説

遠野 彼方(とおの かなた) 「彼方」および「続彼方」の主人公誰もが認め少年探偵。「彼方」では小学5年生で、「続彼方」では中学2年生になっている誕生日11月11日。「聖クラリス」では「探偵遠野」のフレーズで「遠野彼方」が出てくるほど有名。 普段おとなしく物静かな少年だが、ひとたび事件起きると、その聡い頭脳用いてすかさず解決に導く。単に頭が良いだけでなく行動力もあり、様々な知識精通得た知識即座に応用できる機転持ちあらゆる事象臨機応変対応する能力を持つ。その一方で他人に対す優しさ気配り忘れず、更にスポーツ万能という、「完全無欠」を地で行く少年だが、絵が下手なところと恋愛感情に鈍いところが欠点また、相当な大根役者でもある。 0歳母親亡くし父親消防士という時間不定期な職業にあり、小中学生にしては非常にものわかりが良すぎる面がある基本的に誰にも心配をかけない性格だが、探偵使命感探究心を先走らせて単独行動をとってしまい、銃を突きつけられたり遙たちを人質取られたりと、危な目に遭うことも多々あった。 特に生後10ヶ月熱膨張現象用いてトリックを見破り3歳0歳だった大気のおむつを替え離乳食食べさせて寝かしつけ、更には父親たちの夜食用意までこなすという生まれつきと言うにも程がある神童ぶりを発揮している。 頭脳明晰名を馳せる名探偵と言う事で、学校では異様にモテており、バレンタインデーにはチョコ山盛りになってしまう。好物ホワイトチョコラムレーズンアイスクリーム五十里 遙(いかり はるか) 「彼方」および「続彼方」のヒロイン誕生日2月14日。家はケーキ屋経営していて、父親フランス単身赴任中(料理学校講師)。 彼方幼馴染であり、名探偵遠野彼方有能な助手。また「彼方」では伯父である五十里雄一郎警部差し入れ持っていくついでとし彼方事件巻き込む如き行動見せる。 彼方のような頭脳は無いが、あらゆる局面彼方の心を支え彼方原動力となることの出来少女基本的に心優しくたおやかな才媛性格なのだが「彼方」では多少ヒステリーパニックに陥りやすい一面や、彼方引っ張るなど活動的おてんばな一面見せる。「続彼方」では中学生になって落ち着き出てきたためか、おてんば混乱しやすい一面抑えられ家族(特に母親代わりに彼方の心の支えとなる部分強調されているが、彼方馬場さおり殺人事件推理対決持ちかけるなど、事件に対して不謹慎な一面もある。 ドラマ代役を捜していた人気アイドル直接スカウトされ事がある0歳の頃から彼方と共に居る彼方良き理解者幼い頃からずっと「彼方が好き」と言い続けており、その想いは「続彼方最終回報われる事となる(「初期彼方最終回でも両思いはなっている)。好物メロン漬物。 名前の字は、『ギャグ王誌上では写植の関係で「遥」になっていたが、単行本では「遙」に修正されている。 岩田 鉄矢(いわた てつや) 彼方同級生。家は魚屋経営していて、銀治という兄がいる。「彼方」では彼方ライバル自称するイタズラ3人組リーダー。「続彼方」では体力に劣る彼方代わりに体を張って彼を助け頼もし仲間一人小学校時代50mを5秒9、中学校100m10秒台で走るためにその俊足犯人捕まえるときに「~をなめるんじゃねー」(~部分記録入れて)と叫び捕まえる。 イタズラ好きでお調子者。そのため自らトラブル生み出すことが多いが、気風よく仲間仁義に厚い「漢」な性格持ち主彼方ピンチにはリーダーとして仲間率い彼を助ける。常に左頬に絆創膏貼っていて、小学校時代は冬でも半袖半ズボンだった。好物はぴりか亭のラーメンライス叔父牧場主斉藤 俊彦さいとう としひこ) 「彼方」ではイタズラ3人組頭脳担当。「続彼方」でもその位置変わらないが、家が電気屋経営しており、理系の、特に電脳系の知識に強い。ネットワーク電気周辺専門知識必要になる場合彼の出番となる場合が多い。なお音痴のためかカラオケ音楽を苦手としている。 知識欲はあるが性格的には穏やか。同じクラス相田路子とは理系知識仲間微妙にウマ合っており、友人としての仲の良さ見せる。しかし、双方共に色気関係には全く興味の無い朴念仁のため、何らかの進展望めかどうかは微妙である。 辛党で、唐辛子せんべい好物大原 広太おおはら こうた) イタズラ3人組マスコット太っており、クラス女生徒からは可愛がられている。6人兄弟長男。家は八百屋わんぱく能天気な性格大食漢であり、どんなことでも食べ物置き換えてしまう。ただ辛い物は苦手としている。逆に好きなのは甘味。「彼方最終回では上記3人と共に彼方手帳残した暗号解読し助け出した彼方の家の近所住んでいる。 五十里 雄一郎(いかり ゆういちろう) 遙の伯父地元警察刑事課属す警部当初彼方たちが事件首を突っ込むのをよしとしていなかったが、彼方次々事件解決していくため徐々に彼の頭脳頼りにしていくようになる独身

※この「「彼方」「続彼方」の登場人物」の解説は、「ぼくらの推理ノートシリーズ」の解説の一部です。
「「彼方」「続彼方」の登場人物」を含む「ぼくらの推理ノートシリーズ」の記事については、「ぼくらの推理ノートシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「彼方」「続彼方」の登場人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「彼方」「続彼方」の登場人物」の関連用語

「彼方」「続彼方」の登場人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「彼方」「続彼方」の登場人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぼくらの推理ノートシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS