製作と維持管理とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 製作と維持管理の意味・解説 

製作と維持管理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/22 08:21 UTC 版)

クラウド・ゲート」の記事における「製作と維持管理」の解説

英国 Aerotrope 社が構造設計行い、高度な溶接技術知られる Performance Structures, Inc.PSI)社が製作を担当した。まず PSI 社は縮小模型作成。カプーアはこの時高密ポリウレタンフォーム用い、この素材内部支持部材設計含めた最終的な構造デザインまで利用されている。当初 PSI 社は製作と組立てカリフォルニア州オークランド行いパナマ運河セントローレンス海路経由水上輸送によってシカゴまで運ぶ計画立てていたが、ミレニアム・パーク側はリスク大きいと判断してこれを却下最終的にパネル個別陸送して現地組み立て方針がとられた。この最終組み立て作業MTH Industries 社が担当することとなった。 製作過程では作品重量問題となった要求される外観実現必要な部材の厚みを予測することは困難であり、当初54.4トン見積もられていた総重量最終的にその二倍近くになっている。この重量増大エンジニアらに構造設計見直し迫り、またクラウド・ゲート設置されるパーク・グリル屋上架構もこれに耐える設計とする必要が生じた北側グラント・パーク駐車場メトラ線路隔て、さらにレストランの裏手に連なる擁壁作品荷重負担しているが、この擁壁駐車場基礎部分には作品組み立て先立って構造補強施されることとなった。またさらなる補強として、クラウド・ゲート内部構造体には広場下部水平部材が緊結されている。 クラウド・ゲート磨かれシェル内部には作品保持するための鋼鉄製の構造体設けられている。2004年2月最初構造部材となる二つステンレス鋼製のリング現地設置され続けてこれらを結ぶようにパイプから構成されトラス形成された。これらのトラスは、製作段階荷重超過する箇所除き予期せぬシェル変形防止するもので、完成した作品内部には斜材はない。さらに熱で膨張収縮する作品追随するような状の構造設置され作品支え二つリング互いに独立に、また外装シェルはこれらのリングから独立に動く構成にされている。 内部構造完成後、外装シェルの製作が行なわれた。シェル厚さ1.0センチメートル重量450 - 910キログラムステンレス鋼パネル168構成されるパネルコンピュータによる三次元モデリング用いて設計され板材成形はイングリッシュ・ホイール(板金加工道具)で行なわれたが、この時に三次元スキャナーなどが使用されている。パネル内側には剛性を増すために補強材溶接されている。内部構造部材全部およびパネル三分の一オークランド製作された。98パーセント磨き仕上げ施され板材保護フィルム覆った上で陸路シカゴへ輸送され現地一体に溶接された。溶接距離は全体744メートル及んでいる。板材組み立て時の調整がまったく不要なほど高精度製作されており、伝統的な溶接ではなくレーザーアーク放電併用するレーザー・アークハイブリッド溶接によって溶接された。 2004年7月開始されシェル製作段階では現場大きなテント覆われ、外からその様子を伺うことはできなくなった。製作は板材内部支持材に接合するオンパロス付近から始められ作品内部から外装の側へと順次進められた。このため作品下部完成した際にはソンブレロのような外観呈している。 クラウド・ゲートシェル2004年7月15日ミレニアム・パークグランド・オープン目標にして製作されたが、作業の遅延のためこの時点になってもまだ研磨されておらず未完成であった7月8日にはオープニングイベント一環として覆い外されたが、カプーアは未完成作品公開することに前向きではなかった。さらに、当初7月24日までの期間はテントを再び設置した中で研磨作業を行う予定だったが、続けて鑑賞を望む声が多かったため、パーク側は数ヶ月そのままの状態で公開することを決定したテントが再び設けられたのは、溶接継ぎ目研磨する作業が行われた2005年1月のことであった継ぎ目切削平滑化研磨作業の際には作品周囲六階分の高さの足場設置され、手の届きにくい箇所作業では登山用装備など使用されている。2005年8月には上部側面部の作業終了してテント取り除かれ10月3日時点覆われていたのは最後研磨作業が行われたオンパロス部分のみとなっている。 鏡のような表面仕上げ実現するため、クラウド・ゲート溶接部分は以下に示す五段階作業経ている。 段階工程器具やすりの種別単位グリット目的1 粗削りRough Cut電動グラインダー(2.3 kg, 110 mm40 溶接継ぎ目除去 2 成形初期Initial Contour空気圧式ベルトサンダー(6.8 kg, 51 mm80, 100, 120 溶接箇所成形 3 成形Sculpting空気圧式ベルトサンダー(4.5 kg, 25 mm80, 120, 240, 400 溶接箇所平滑化 4 仕上げRefining) ダブル・アクション・サンダー 400, 600, 800 前段階残っている傷の除去 5 研磨Polishing電動バフ250 mmべんがら4.5 kg鏡面仕上げのための研磨およびバフがけ 2005年8月28日作業完了2006年5月15日に公式に披露された。作品費用当初見積では600ドルだったが、2004年のパークオープン時には1,150ドル2006年最終的な数字は2,300ドルとなっている。公的な予算使われておらず、全額個人企業寄付によって賄われた。 カプーアとの契約には作品将来1,000年間見込まれている。クラウド・ゲート下部1.8メートル分は一日二回手作業清掃され、全体一年に二回、150リットル洗剤用いて洗浄されている。日常清掃には一般的なガラス洗剤同種の薬剤、年二回の全体作業には洗濯洗剤一種Tide)が使用されている。こうした定期的な保守作業加え悪戯被害からの回復随時必要とされている。深刻なものとしては2009年2月北西側面に個人名彫り込まれた例があり、この時には製作時に研磨作業担当した企業によって回復作業が行われた。

※この「製作と維持管理」の解説は、「クラウド・ゲート」の解説の一部です。
「製作と維持管理」を含む「クラウド・ゲート」の記事については、「クラウド・ゲート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「製作と維持管理」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「製作と維持管理」の関連用語

製作と維持管理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



製作と維持管理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクラウド・ゲート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS