放送大学の人物一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 放送大学の人物一覧の意味・解説 

放送大学の人物一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 20:36 UTC 版)

放送大学の人物一覧(ほうそうだいがくのじんぶついちらん)は、放送大学及び放送大学学園に関係する人物の一覧記事。

歴代学長

氏名 着任 退任 専門・経歴等
1 香月秀雄 1983年4月1日 1989年4月30日 外科学、千葉大学学長
2 甲田和衛 1989年5月1日 1992年4月30日 人文科学、大阪大学文学部 学部長
3 小尾信彌 1992年5月1日 1998年4月30日 天体物理学、東京大学教養学部教授
4 吉川弘之 1998年5月1日 2001年4月30日 精密工学・ロボット工学、東京大学総長、産業技術総合研究所理事長、東京国際工科専門職大学学長
5 丹保憲仁 2001年5月1日 2007年4月30日 土木学、北海道大学総長
6 石弘光 2007年5月1日 2011年4月30日 財政学、一橋大学学長
7 岡部洋一 2011年5月1日 2017年3月31日 電子工学、東京大学先端科学技術研究センター長、東京大学情報基盤センター長
8 來生新 2017年4月1日 2021年3月31日 経済法・行政法、横浜国立大学副学長
9 岩永雅也 2021年4月1日 [1] 教育社会学、放送大学副学長

歴代理事長

氏名 着任 退任 専門・経歴等
1 藤田健治 1981年7月1日 1983年6月30日 哲学、第4代お茶の水女子大学学長、放送教育開発センター所長
2 香月秀雄 1983年7月1日 1986年7月15日 外科学、第7代千葉大学学長、初代放送大学
3 宮地貫一 1986年7月16日 1991年6月30日 文部事務次官
4 阿部充夫 1991年7月1日 1997年6月30日 文部事務次官
5 井上孝美 1997年7月1日 2005年9月30日 文部事務次官
6 御手洗康 2005年10月1日 2011年3月31日 文部科学事務次官
7 白井克彦 2011年4月1日 2017年3月31日 電子工学・音声認識学、第15代早稲田大学総長
8 有川節夫 2017年4月1日 2022年1月31日 情報科学、第22代九州大学総長
空席 2022年2月1日 2022年3月31日
9 髙橋道和 2022年4月1日 文部科学省初等中等教育局長、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会役員室長

著名な教職員

教養学部・大学院文化科学研究科

生活と福祉コース

心理と教育コース

社会と産業コース

人間と文化コース

情報コース

自然と環境コース

公認心理師教育推進室

障がいに関する学生支援相談室

客員教員

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

わ行

学習センター

北海道学習センター

宮城学習センター

山形学習センター

茨城学習センター

群馬学習センター

埼玉学習センター

千葉学習センター

東京渋谷学習センター

東京文京学習センター

東京多摩学習センター

神奈川学習センター

静岡学習センター

愛知学習センター

三重学習センター

京都学習センター

大阪学習センター

奈良学習センター

島根学習センター

福岡学習センター

佐賀学習センター

熊本学習センター

鹿児島学習センター

元教員

元アナウンサー

著名な出身者

政治・行政

学術

文化

芸能

放送

スポーツ

その他

脚注・出典

  1. ^ 任期は、2027年3月31日まで。
  2. ^ 放送大学に入学した麻木久仁子 前期4科目は〝オールA〟 半年間の学生生活を振り返る”. サンケイスポーツ (2023年9月11日). 2023年9月11日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放送大学の人物一覧」の関連用語

放送大学の人物一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放送大学の人物一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの放送大学の人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS