放送大学叢書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 放送大学叢書の意味・解説 

放送大学叢書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 03:49 UTC 版)

放送大学叢書(ほうそうだいがくそうしょ)は、放送大学のテキストをもとに左右社が発行する叢書レーベル[1]。2009年創刊[2]。2024年までに62点を刊行。

脚注

  1. ^ 放送大学公式HP https://www.ouj.ac.jp/about/pr/ouj-series/
  2. ^ 『日本経済新聞』(2009年5月10日)読書欄「フロントライン 放送大学の教材を叢書に」

刊行物の一部

  • 秋田喜代美『学びの心理学』
  • 西部邁『西部邁の経済思想入門』
  • 佐藤学『教育の方法』
  • 渡邉二郎『増補 自己を見つめる』
  • 長谷川眞理子『動物の生存戦略』

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  放送大学叢書のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放送大学叢書」の関連用語

放送大学叢書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放送大学叢書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの放送大学叢書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS